NO.6647345
免疫力を上げる
-
0 名前:ボコボコ:2016/11/08 19:25
-
免疫力を上げる、というと皆さんどのような方法が思い浮かびますか?
-
1 名前:ボコボコ:2016/11/10 00:03
-
免疫力を上げる、というと皆さんどのような方法が思い浮かびますか?
-
2 名前:追記:2016/11/10 00:03
-
>>1
>免疫力を上げる、というと皆さんどのような方法が思い浮かびますか?
体のです。
-
3 名前:↑:2016/11/10 00:14
-
>>1
> 免疫力を上げる、というと皆さんどのような方法が思い浮かびますか?
>
体温が1度下がると免疫力が30パーセント落ちると言われるから、なるべく体温を上げたいといつも思ってるよ。
-
4 名前:食べることから:2016/11/10 00:16
-
>>1
>免疫力を上げる、というと皆さんどのような方法が思い浮かびますか?
免疫を上げる食材を食べるのはどうですか?
私も夏に体調崩してから、免疫力上げるという食材を気をつけて摂っています。
鶏肉、納豆、ヨーグルト、大根、長芋、小松菜、ニラ、ニンニク。
大根はおろしなど、生に近い方がよいらしいです。
-
5 名前:私も知りたい:2016/11/10 01:06
-
>>1
>免疫力を上げる、というと皆さんどのような方法が思い浮かびますか?
寝る、おネギを入れたお味噌汁などを食べる。
しょうが、ニンニク。
R1ヨーグルトなどで腸内の善玉菌を増やす。
等かな?私も知りたいです。
-
6 名前:出てないところで:2016/11/10 01:12
-
>>1
キノコ!
今年はキノコが豊作らしいね、
キノコ鍋いいんじゃない?!
-
7 名前:福よ来い:2016/11/10 01:24
-
>>1
笑う!
あと、腹巻きで体を温めるのもいいらしいです。
-
8 名前:筋肉:2016/11/10 06:15
-
>>1
>免疫力を上げる、というと皆さんどのような方法が思い浮かびますか?
筋肉つけたらどうかなあ。
私は中学の頃35度2分とかだったけど、今36度7分はある。
学生時代の運動かな?今でも筋肉質。
病気にもあんまりならない。
ヨーグルトは便秘予防で毎日食べてる。
低脂肪乳も毎日250ccは摂ってる
きのこ類、わかめもよく食べてます。
どれがいいのかわからないけど・・
-
9 名前:三食昼寝:2016/11/10 06:35
-
>>1
規則正しい生活と適度な運動とリラックス。
偏りのない食事。
食べることと出すことと寝ること。
-
10 名前:ヨーグルト:2016/11/10 06:41
-
>>1
イメージでしかないけど、
私もヨーグルトが真っ先に思い浮かぶ。
うちの家族はあまり病気しないから
免除力とか気にしたことないんだけどね。
-
11 名前:あえて書く:2016/11/10 09:14
-
>>1
バランスよく食べて、よく寝てよく笑う
ストレスをためない。
これに尽きると思う。でも難しいのも事実。
-
12 名前:温める:2016/11/10 09:19
-
>>1
ヨーグルトもそうだけれど、生姜。
生は冷えるからダメよ。
あとは普通だけれど、しっかりお風呂に入って温まる。
すぐには無理だけれど、少しずつでも筋トレして筋肉つける。
筋肉は冷えにくいらしい。
-
13 名前:まぁ…:2016/11/10 09:44
-
>>1
>免疫力を上げる、というと皆さんどのような方法が思い浮かびますか?
お風呂に入る。
ヤクルトを飲む。
手洗いうがいをしてバランス良く食べて早く寝る。
-
14 名前:んー:2016/11/10 10:00
-
>>1
腸内環境を整えるといいらしいね。
食物繊維、ヨーグルト、それから、酵素を摂るといいと言うけど、要するに生のもの。手っ取り早いのはフルーツ。
睡眠をしっかりとる。
ストレスを溜めない。
気分が落ち込むと免疫力も落ちると思う。落ち込んでる時は、気分を変える。
人と話すのもいい。落ち込んでる時は何かに考えが固定されているから、広い目で考え直せるように。
-
15 名前:主です:2016/11/10 10:46
-
>>1
皆さん、ありがとうございます。
とても参考になります。
実は先日検診である病気が見つかり、免疫力がかなり低下しているのでは?と言われました。
今は仕事をしておらず、以前より比較的時間にも余裕があるはずだし、多少のストレスはあるものの、極端な偏食などでもないので、ちょっと戸惑った次第です。
でもきっと、あちこち穴だらけの生活なんだと思います。
そこで、免疫力を上げるべく、皆さんのお知恵と経験を拝借したくてスレ立てしました。
引き続き、よろしくお願いします。
-
16 名前:んー:2016/11/10 12:55
-
>>15
スレ主さんの状態がよくわからないからなんとも言えないけど、今は無職という事で、生きがいはありますか?
ストレスは全くないのもよくないそうです。
生き生きと暮らすにはいろんな刺激が必要。
運動してみるとか、ボランティアや習い事など、人と交わる機会を作るとか、何か毎日に励みがあればいいかも?
「こうしたい、こうなりたい」と言う目標というか。
<< 前のページへ
1
次のページ >>