育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
今日のフリー
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6647352
今日のフリー
0
名前:
見る子
:2018/02/16 19:47
宇野くん、ゴールドの衣装やめたんだね。やっぱり青の方が似合うよ。
羽生くんの陰陽師も楽しみ。
28
名前:
僕が1位
:2018/02/17 15:30
>>1
宇野くん、意外と生意気。
おばちゃんびっくり。
29
名前:
ウノ
:2018/02/17 15:31
>>26
>宇野選手って、こけなかったら自分が金メダルだと思ってたんだ。
>てことは、羽生選手のフリーを見た上で、
>自分のフリーは羽生選手より7点(ショートの点差)より
>大きく上回ると思ってたってことだね。
>
>宇野選手の目には、羽生選手のフリーは失敗に見えてたんだね。
失敗というより、宇野の方が成功したら、より難度の高いジャンプが跳べるんだよね。
だからかもね。
30
名前:
安定
:2018/02/17 15:43
>>26
>宇野選手って、こけなかったら自分が金メダルだと思ってたんだ。
>てことは、羽生選手のフリーを見た上で、
>自分のフリーは羽生選手より7点(ショートの点差)より
>大きく上回ると思ってたってことだね。
>
>宇野選手の目には、羽生選手のフリーは失敗に見えてたんだね。
今季、宇野は 319点ナンボかを 、2回出してるからね。
羽生が317だったから、いつも通りなら宇野が金の可能性はあった。
31
名前:
?
:2018/02/17 15:45
>>28
> 宇野くん、意外と生意気。
> おばちゃんびっくり。
>
僕が1位って言ったの?
何の話?
32
名前:
え?でも
:2018/02/17 15:48
>>30
> >宇野選手って、こけなかったら自分が金メダルだと思ってたんだ。
> >てことは、羽生選手のフリーを見た上で、
> >自分のフリーは羽生選手より7点(ショートの点差)より
> >大きく上回ると思ってたってことだね。
> >
> >宇野選手の目には、羽生選手のフリーは失敗に見えてたんだね。
>
>
>
> 今季、宇野は 319点ナンボかを 、2回出してるからね。
>
> 羽生が317だったから、いつも通りなら宇野が金の可能性はあった。
その最高点の時のショートの点数って、
昨日のショートの点数と同程度だったの?
昨日の方が低いなら(順位三位だしね)、
フリーで金まで持って行くのは難しいというか、ほぼ無理よね。
33
名前:
さっき
:2018/02/17 15:49
>>31
> > 宇野くん、意外と生意気。
> > おばちゃんびっくり。
> >
>
>
>
> 僕が1位って言ったの?
>
>
> 何の話?
終わったあとのインタビューで、
フリーが完璧にできてたら、自分が一位だったと言ったのよ。
34
名前:
その通り
:2018/02/17 16:02
>>33
>> > 宇野くん、意外と生意気。
>> > おばちゃんびっくり。
>> >
>>
>>
>>
>> 僕が1位って言ったの?
>>
>>
>> 何の話?
>
>
>終わったあとのインタビューで、
>フリーが完璧にできてたら、自分が一位だったと言ったのよ。
だから、それ事実だから仕方ないじゃん!
演技始まっても思ってたよ、宇野がベスト出せば宇野が金だなって。
でも 、初めにコケた時点で 駄目だと思って笑えてきたって言ってた。それでも崩れなかったのは、オレが1位だ!って執着がなかったからだと思ったよ。偉いなって思った。
35
名前:
素直な子
:2018/02/17 16:03
>>28
>宇野くん、意外と生意気。
>おばちゃんびっくり。
まあ、若いしスケート一筋だったからね。
素直な子なんだと思うよ、悪気もないよ。
それるけど、私の友達に30半ばの子がいて
女の子なんだけど、宇野くんとそっくりなの!
表情とか。
言いにくいこともさらっと言えるところも
同じなのよね。あは
かわいい。
36
名前:
点数
:2018/02/17 16:03
>>33
>> > 宇野くん、意外と生意気。
>> > おばちゃんびっくり。
>> >
>>
>>
>>
>> 僕が1位って言ったの?
>>
>>
>> 何の話?
>
>
>終わったあとのインタビューで、
>フリーが完璧にできてたら、自分が一位だったと言ったのよ。
点数を計算していたんでしょ。
あんだけハデにすっころんで2位だったんだから、
完璧にやっていたら、1位になっていたんじゃない?
点数取れる凄く難しい構成だったらしいし。宇野くん。
37
名前:
僕が1位
:2018/02/17 16:07
>>35
>>宇野くん、意外と生意気。
>>おばちゃんびっくり。
>
>まあ、若いしスケート一筋だったからね。
>素直な子なんだと思うよ、悪気もないよ。
>
>それるけど、私の友達に30半ばの子がいて
>女の子なんだけど、宇野くんとそっくりなの!
>表情とか。
>
>言いにくいこともさらっと言えるところも
>同じなのよね。あは
>かわいい。
あの羽生くんと同じ大舞台に立ったあとのこの発言。
この子ただ者じゃないわね。
38
名前:
ふふ
:2018/02/17 16:13
>>37
表彰台上がる前まで羽生君とフェルナンデスがすごく仲よく抱き合ったりお互いの健闘をたたえ合ったりしてる仲で、何となく宇野君だけちょっと冷静な感じで見てるのが、おばちゃん的には「おーなかなか頼もしい感じの子だなぁ」って思ってみてた。
あれくらい勝気じゃないとダメだよね。
可愛らしい容姿とのギャップであら、って思われちゃうのかもしれないけど。わたしはあれくらいの勝気な感じ嫌いじゃないなぁ。勝気なのもあの顔だと可愛らしいよね。
39
名前:
さっき
:2018/02/17 16:15
>>34
> >> > 宇野くん、意外と生意気。
> >> > おばちゃんびっくり。
> >> >
> >>
> >>
> >>
> >> 僕が1位って言ったの?
> >>
> >>
> >> 何の話?
> >
> >
> >終わったあとのインタビューで、
> >フリーが完璧にできてたら、自分が一位だったと言ったのよ。
>
>
>
>
> だから、それ事実だから仕方ないじゃん!
もしかして私のことを、僕が一番さんと決めつけてるの?
何に腹立てて力説されてるのか理解できないんだけど…
40
名前:
違う
:2018/02/17 16:16
>>33
>終わったあとのインタビューで、
>フリーが完璧にできてたら、自分が一位だったと言ったのよ。
YouTubeにインタビューの動画上がってるから、ちゃんと確認してみてよ。
そんな言い方はしてないよね?
意味合いが全然違う。
悪意を感じる。
41
名前:
野菜嫌い
:2018/02/17 16:17
>>37
野菜嫌いで、頑として絶対食べないんだって。
必要な時は 身体が欲するはず、今食べたくないのは 必要じゃないから、と言って。
頑固なんだなと思った。
あれだけ 日本中羽生フィーバーなのに、腐らない強さはどこから来るんだろう?
点数差からいって 銅メダルくらいならワンクッションあってよかったけど、1位2位って見てて息苦しいな。
絡みづらそう。
羽生ファンが大勢なのに、アンチがいないのは凄いよね。
42
名前:
羽生結弦は
:2018/02/17 16:17
>>1
オリンピック金メダル2回で、
引退しちゃいそう。
年齢的に次のオリンピックで金は難しそうだし、美学として、衰えを見せたくなさそうだし。
なんかそんな予感する。
43
名前:
気がするもなにも…
:2018/02/17 16:18
>>42
本人が去年だったかに、そんなようなこと言ってたよね?
44
名前:
アゥタクキ?ケ、マ
:2018/02/17 16:20
>>43
>ヒワソヘ、ャオ鏞ッ、タ、テ、ソ、ォ、ヒ。「、ス、
ハ、隍ヲ、ハ、ウ、ネクタ、テ、ニ、ソ、隍ヘ。ゥ
、ス。シ、ハ、ホ。ゥ
テホ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、陦」
、ヌ、筍「クタ、テ、ニ、ソ、ハ、鬘「コ」ニ?ホカ筵皈タ・?、・
ソ・モ・蝪シ、ヌテッ、ォ、キ、鬢ス、ホサ
ヒソィ、?ニ、簧ノ、オ、ス、ヲ、ハ、筅ホ、タ、ア、ノ。「テッ、筅ス、ホサ
ケ、、、ニ、ハ、、、隍ヘ。ゥ
45
名前:
安定
:2018/02/17 16:23
>>32
さっき書きながら思ってはいたのだけど、今 確認してきた。
2回の319点出した時、ショートも判で押したように2回とも 104点いくつか。つまり今回と同じ。
だから、その2回の319点出したフリーを滑れたら 、宇野が金だった。
46
名前:
宇野君たら!
:2018/02/17 16:23
>>38
> 表彰台上がる前まで羽生君とフェルナンデスがすごく仲よく抱き合ったりお互いの健闘をたたえ合ったりしてる仲で、何となく宇野君だけちょっと冷静な感じで見てるのが、おばちゃん的には「おーなかなか頼もしい感じの子だなぁ」って思ってみてた。
> あれくらい勝気じゃないとダメだよね。
> 可愛らしい容姿とのギャップであら、って思われちゃうのかもしれないけど。わたしはあれくらいの勝気な感じ嫌いじゃないなぁ。勝気なのもあの顔だと可愛らしいよね。
>
宇野君のインタビュー
メダリスト3人で抱き合った時も「英語なので(会話は)分からなかった。なんで泣いてるのかな、同じクラブだからかな、ハビエル選手が現役長くないからかなと思っていた」
なんか、私はこの子好きだわ。
47
名前:
1000個めの金
:2018/02/17 16:24
>>1
羽生結弦の金が冬季五輪の1000個目の金メダルに
すごいね。
何から何まで・・
48
名前:
まだ
:2018/02/17 16:24
>>45
これからよ。
まだ取ったばかりだから、引退の質問はさすがに失礼。
49
名前:
神懸かり
:2018/02/17 16:25
>>47
> 羽生結弦の金が冬季五輪の1000個目の金メダルに
>
> すごいね。
> 何から何まで・・
>
陰陽師って、神?
50
名前:
えー
:2018/02/17 16:28
>>46
ハビエル選手が現役長くないからかなと思っていた。」
これ失言じゃないの??
ちょっと、失礼。
幼すぎる。
>
> なんか、私はこの子好きだわ。
>
51
名前:
これも
:2018/02/17 16:31
>>47
ショートの滑走順、縁起のいい1番も、
何かを持ってる感じだよね。
52
名前:
111
:2018/02/17 16:37
>>51
ショートの得点、111だったね。
53
名前:
さかいめ
:2018/02/17 16:40
>>14
> ボーヤン、よかったねえ
親戚のおじさんに藤井隆や北村有起哉がいそうな顔の子だよね。
4位はメダルないし悔しいだろうな。次頑張ってほしい。
54
名前:
お二人とも
:2018/02/17 16:40
>>39
>もしかして私のことを、僕が一番さんと決めつけてるの?
>何に腹立てて力説されてるのか理解できないんだけど…
僕が一番さんもさっきさんも、同じインタビューを聞いたと思えないくらい曲解してるからでしょ?
上のかたが腹を立てているかはわからないけど、私もこのお二人は何を聞いてたんだろう?って思ったわ。
55
名前:
羽生は
:2018/02/17 16:41
>>52
119手で敗北だってー笑
56
名前:
46番
:2018/02/17 16:47
>>50
> ハビエル選手が現役長くないからかなと思っていた。」
>
>
>
> これ失言じゃないの??
> ちょっと、失礼。
> 幼すぎる。
>
GPフランス杯で、優勝した後のISUのインタビューで
「 たぶんこれが最後のGPSとなるだろう、とても不思議な気がする。」とフェルナンデスが引退を示唆してたの。
でも確かに普通は言わないよね。普通は。
羽生君だったら絶対言わない。
しかしいままでの宇野君語録を見ると
ちょっとクセになるというか…。
幼すぎるという意見は、共感します。
57
名前:
そうかな
:2018/02/17 16:52
>>54
………だったけど、冒頭ジャンプで転倒したので、
もう金は無理だと思うと、頑張ろうって思えて笑えた。
という後半部分は、
あってもなくても前半部分の意味に変わりはないわけだし、
別に、一位だと思ってたことを責めてる人もいないんだし。
58
名前:
技術点
:2018/02/17 16:56
>>26
>宇野選手って、こけなかったら自分が金メダルだと思ってたんだ。
>てことは、羽生選手のフリーを見た上で、
>自分のフリーは羽生選手より7点(ショートの点差)より
>大きく上回ると思ってたってことだね。
>
>宇野選手の目には、羽生選手のフリーは失敗に見えてたんだね。
というか、技術点では宇野くんが優ってたよね。
完成度、加点があれば上回ってたということでは。
最後は執念なのかなあ〜
59
名前:
余裕
:2018/02/17 17:00
>>1
宇野くんは精神的に余裕があったんだね。
「最初の4回転を失敗して、笑いが込み上げた」
って聞いて、こっちも笑えたわ。
60
名前:
はぶえる
:2018/02/17 17:02
>>55
>119手で敗北だってー笑
運命の2人。笑
61
名前:
英語がわからない
:2018/02/17 17:13
>>38
>表彰台上がる前まで羽生君とフェルナンデスがすごく仲よく抱き合ったりお互いの健闘をたたえ合ったりしてる仲で、何となく宇野君だけちょっと冷静な感じで見てるのが
宇野君は英語がわからないから
何を会話してるのか、分からなかったようだよ。
62
名前:
かわええ
:2018/02/17 17:25
>>46
>宇野君のインタビュー
>
> メダリスト3人で抱き合った時も「英語なので(会話は)分からなかった。なんで泣いてるのかな、同じクラブだからかな、ハビエル選手が現役長くないからかなと思っていた」
>
>
>なんか、私はこの子好きだわ。
テレビで3人映してる時、後ろになってる宇野くんが小さくて全然見えなかったが、そんなことを考えてたのか。かわいいなあ。
63
名前:
言ってた
:2018/02/17 17:28
>>43
>本人が去年だったかに、そんなようなこと言ってたよね?
言ってたよ。これで引退すると思う。
だけど、協会が許さないかな。
64
名前:
お二人とも
:2018/02/17 17:41
>>57
>………だったけど、冒頭ジャンプで転倒したので、
>もう金は無理だと思うと、頑張ろうって思えて笑えた。
>
>という後半部分は、
>あってもなくても前半部分の意味に変わりはないわけだし、
>別に、一位だと思ってたことを責めてる人もいないんだし。
うーん
責めてないかも知れないけど、以外と生意気と思っているんでしょう?
冷静に点数みて、過去の完璧な演技が出来たら上回れるなと思ったけど転んでしまったって言う話をしてたのに、生意気と思うのっておかしくない?
同じインタビュー見たとはホント思えないのよ。
にわか羽生ファンでフィギュアの構成の違いも採点方も理解してないと、羽生くんに勝つわけないじゃん!と思ってしまうのかな?
昨日のショートの後も羽生くんは宇野くんの点数気にしてたし、自分を脅かすライバルの1人だと思ってたのに。
65
名前:
イトーヲ、、
:2018/02/17 17:46
>>1
アゥタク、マ、ネ、ウ、ネ、
ハ・?タ、キ。「アァフ﨧ッ、マセ。、チオ、(、ハ、ホ。ゥ)。」
、ス、?ッ、鬢、、ク、网ハ、、、ネ・「・ケ・遙シ・ネ、ホトコナタ、ヒ、マホゥ、ニ、ハ、、、ォ、筅ヘ。」
アァフ﨧ッ、筅ウ、?ォ、鬢゙、ケ、゙、ケウレ、キ、゚、タ、ヘ。」
サ荀マアゥタクキッ、隍熙箜ァフ﨧ッ、ャケ・、ュ、タ、?チ
66
名前:
38
:2018/02/17 18:00
>>62
うん、可愛いよね。
多分他の子がそんなこと考えてたって聞いたらどう感じるかわからないけど、何故か宇野君だと可愛いって思ってしまうのはなぜなのか。
子犬のような無邪気さが萌えるのか。
そう考えてる裏に悪意って全くなさそうだなって感じてしまうからかな。
特にファンでもないし、わたしはどちらかと言えばワイルド大人系が好きなんだけどな。
67
名前:
ジャパニーズ
:2018/02/17 19:28
>>61
>>表彰台上がる前まで羽生君とフェルナンデスがすごく仲よく抱き合ったりお互いの健闘をたたえ合ったりしてる仲で、何となく宇野君だけちょっと冷静な感じで見てるのが
>
>宇野君は英語がわからないから
>何を会話してるのか、分からなかったようだよ。
言葉もあるし、日本人同士で何度も抱き合うのは恥ずかしいんじゃない?
68
名前:
感謝
:2018/02/17 22:26
>>1
フィギュアにはそんなに詳しくなく、羽生くんは別次元で神がかっててすごいなとただ圧倒されてたんだけど、演技前の裏での様子や金メダルの瞬間の涙見てたらやっぱり普通の人間だよね。当たり前だけど。
努力や頑張りの成果なんだよね。
いいものを見せてくれてありがとうって気持ちだわ。
69
名前:
日本の宝
:2018/02/17 23:15
>>42
>オリンピック金メダル2回で、
>引退しちゃいそう。
>
>年齢的に次のオリンピックで金は難しそうだし、美学として、衰えを見せたくなさそうだし。
>
>なんかそんな予感する。
私もそう思う。
そして後は宇野くんに5回転を期待したい。
70
名前:
足が
:2018/02/17 23:25
>>42
来季出来るかもわからない状態だって言ったね。
まずは治してスケートと向き合いたいって。
でも私が親なら、これで区切りつけて大学進学を薦めるな。ひとつの頂点を極めたけど、人生はこれから。
まだまだ、違う何者にでもなれるから。
71
名前:
テレ朝
:2018/02/17 23:37
>>42
さっきテレ朝に出てたの見た人いるかな?
修造と殿がインタビューしてたやつ。
「自分にはもう時間が無い」と言ってたよ。
選手としての時間は平昌までというニュアンス。
72
名前:
テッ、ォカオ、ィ、ニ
:2018/02/18 02:36
>>1
アァフ錝ェシ遙「1イ
ワ、ホ・ク・罕
ラ、ャタョク
キ、ニ、、、ソ、ネ、キ、ソ、鬘「・皈タ・?ホソァ、マハム、?テ、ニ、、、ソ。ゥ
、「、ホナタコケ、マ・ク・罕
ラー?ト、ク、飜ム、?鬢ハ、、。ゥ
73
名前:
横
:2018/02/18 08:28
>>1
ジュニアの時の表彰台の映像とか以前の写真とか、一緒に写ってる当時の選手、小塚くんとかその他、もしかしたら同じ舞台に立っていたかも知れないのに、どんな思いだろう、などと余計な事を考えてしまうのです。光があれば陰があるもんね。
74
名前:
陰?
:2018/02/18 10:27
>>73
どんなスポーツでも頂点に立つのは少数ですよね。そこに立てなかった人も目指した事が糧になるんじゃないの?
もちろん挫折感はあるかもしれないけど、頂点に立てなかったから陰という訳ではないでしょ。
ちなみに名前をあげている小塚くんはバンクーバーで入賞してます。キャリアは羽生くんに遠く及ばなくても、彼のスケート人生は陰なんかじゃないですよ。
75
名前:
うん、変わらない
:2018/02/18 10:42
>>72
クリーンに跳んで出来ばえ点が着いても、まだ5、6点足りない。
後半の減点がなくて、他のジャンプにそれぞれ加点がプラス0.5〜1積み上げられたら、上回る可能性はあったし、それが出来る力はある。
羽生くんもパーフェクトではなかったら、逆転の可能性はあった。
羽生くんがパーフェクトなら、宇野くんがパーフェクトでもきっとおいつけなかったね。
76
名前:
変わらない
:2018/02/18 10:51
>>72
1回目のジャンプが成功していてもメダルの色は変わらない。
1回目のジャンプが成功していて、
他のジャンプの加点が全部もっとついていたら、
メダルの色は変わっていた。
本人もジャンプの質がいまひとつだった・・・的なことを言っていたよ。
宇野くんは羽生選手の出した点数を見て
そう言っただけですよね。
羽生選手が完璧にすべった上で
宇野くんが金メダルとれる、とは言っていませんよね。
77
名前:
おおよこ
:2018/02/18 12:13
>>1
この二人では無いのですが、スポーツ界って、先輩とか年上の人の事を話す時、彼とか彼女、と言うのは普通なんですかね。
最初に思ったのは遥か昔、女子プロレスラーのビューティペアの誰かがなくなった時に後輩レスラーが故人を、彼女は…とか語っていたのに違和感。
それ以来、時々耳にする。
普通は○○さん、とか言いませんか?
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>16
▲