NO.6647386
結婚指輪
-
0 名前:サイズが!:2017/08/20 02:22
-
普段、結婚指輪をしていますか?
他の人はどうかなと思って周りを見たら、してる人してない人、いろいろですね。
子供が生まれて洗い物がいっきに増えた頃から使わなくなりました。
久しぶりに出してみたら、入らない!
そんな人いますか?
体重は変わってないけど、関節で引っかかっちゃいます。
また買い直した方がいい?
あまり使わないから、もういらないと思ってしまう。
-
1 名前:サイズが!:2017/08/20 15:38
-
普段、結婚指輪をしていますか?
他の人はどうかなと思って周りを見たら、してる人してない人、いろいろですね。
子供が生まれて洗い物がいっきに増えた頃から使わなくなりました。
久しぶりに出してみたら、入らない!
そんな人いますか?
体重は変わってないけど、関節で引っかかっちゃいます。
また買い直した方がいい?
あまり使わないから、もういらないと思ってしまう。
-
2 名前:サイズアップ:2017/08/20 15:45
-
>>1
私は買った店でのお直し無料だったから
一度サイズアップした。
そのサイズアップした指輪も
さらにむくんで入らない時期があって、しばらく外していたが、病気をして15キロ以上やせたので、今はまたしてます。
でも、やせた分に比べて指はそうでもないのかも。
結婚前に体重は戻ってるのに、指はサイズアップした時のサイズでちょうどいい。
-
3 名前:買い直す??:2017/08/20 15:48
-
>>1
>普段、結婚指輪をしていますか?
>
>他の人はどうかなと思って周りを見たら、してる人してない人、いろいろですね。
>
>子供が生まれて洗い物がいっきに増えた頃から使わなくなりました。
>久しぶりに出してみたら、入らない!
>そんな人いますか?
>体重は変わってないけど、関節で引っかかっちゃいます。
>また買い直した方がいい?
>あまり使わないから、もういらないと思ってしまう。
買い直すかいらないかって……
サイズ直しという選択肢が、なぜないの?
-
4 名前:まあね:2017/08/20 16:43
-
>>3
ペアリングのお店のレビューを見ると
10年目・20年・25年目の記念に買うって人
結構いますよね。
-
5 名前:Pt:2017/08/20 21:29
-
>>1
結婚指輪はずっとしています。
(ハンバーグつくるときは、外しています)
結婚10年目くらいで、指がむくんできっつきつに
なりました。
サイズを大きくしてもらおうと思ったら、
プラチナなのですが、指輪自体がごっついので、
伸ばせない。といわれました。
たまたま、同デザインの大きめサイズの在庫があるので
+アルファで交換してくれる。といわれ
でも結婚指輪だしなあ、と思っていたのですが、
夫が「交換したらいいじゃん」とあっさりいうので
9-->11に交換しました。
内側には結婚式の日付が入れてあります・・いいのかな。
-
6 名前:太った:2017/08/21 11:50
-
>>1
太って食い込んじゃって、整形外科で
切ったよ。
で、それを持ってお店に行って素材と
小さな石を足して、リフォーム。
今時のお洒落な指輪になったよ。
-
7 名前:小指は0号:2017/08/21 12:01
-
>>1
結婚指輪を購入する時に指は太っても太くならないよと言われて、オーダーで6.5号で作ってもらいました。
結婚して15年だけどずっと指にはめたままできつくはならない。
むくんでない時は家事をしてると、するりんと抜けちゃて焦る時があるもの。
結婚してから確実に3キロは太ったのに、指って太くならないのねを実感してます。
だけどずっとはめているせいか、艶消しタイプだったところが艶有りになってしまってる。
お気に入りだったけど結婚20年目で買い換えたいな〜と思ってるところです。
でも今ってプラチナが凄く高くなってるよね。
昔買ったブランドで同じデザインで比べても1つで2〜3万高くなってる。
-
8 名前:買いなおしたよ〜:2017/08/21 16:27
-
>>4
>ペアリングのお店のレビューを見ると
>10年目・20年・25年目の記念に買うって人
>結構いますよね。
ずっとつけてるから、よく見ると傷だらけ。
磨きにだしてもすぐに曇るし
ダイヤいっぱいつけたいという私の野望もあって20年目に買いなおしたわ。
昔の主人は結婚指輪さえ買えず私が購入。
今では数十万をポンと出せる男になった。
やっとここまで来たな〜って実感したひと時でした。
<< 前のページへ
1
次のページ >>