NO.6647449
願書提出当日の熱
-
0 名前:困:2018/01/31 20:18
-
明日公立高校願書提出日ですが、
今朝から発熱してしまいました。
明日のことを考え、夕方担任の先生と話しをしますが、最悪親が提出に行くことになりますよね。
経験者の方がいましたら教えてください。
-
1 名前:困:2018/02/01 08:18
-
明日公立高校願書提出日ですが、
今朝から発熱してしまいました。
明日のことを考え、夕方担任の先生と話しをしますが、最悪親が提出に行くことになりますよね。
経験者の方がいましたら教えてください。
-
2 名前:それは:2018/02/01 08:22
-
>>1
子供が、熱を、だよね?
>明日公立高校願書提出日ですが、
>今朝から発熱してしまいました。
>明日のことを考え、夕方担任の先生と話しをしますが、最悪親が提出に行くことになりますよね。
>経験者の方がいましたら教えてください。
-
3 名前:様々:2018/02/01 08:28
-
>>1
>明日公立高校願書提出日ですが、
>今朝から発熱してしまいました。
>明日のことを考え、夕方担任の先生と話しをしますが、最悪親が提出に行くことになりますよね。
>経験者の方がいましたら教えてください。
それ、学校で様々だから。
本人が同じ学校を受験する人たちと一緒に連れ立って行くところや、先生がまとめて提出していくところ。
郵送のところ。
担任の先生にどうしたらいいのか聞くのが一番だよ。
-
4 名前:え:2018/02/01 08:31
-
>>1
>明日公立高校願書提出日ですが、
>今朝から発熱してしまいました。
>明日のことを考え、夕方担任の先生と話しをしますが、最悪親が提出に行くことになりますよね。
>経験者の方がいましたら教えてください。
経験するもなにも、出す期日は決まってるわけだから
なにがなんでも提出するだけでしょう。
親が出しちゃダメだとここで聞いたら
病み上がりの子どもに無理させるつもり?
ちゃんと今の自分や子どもの状況を
判断しないと、後で後悔するよ。
-
5 名前:。コ:2018/02/01 08:34
-
>>1
ウリケサ、リウホヌァ、キ、゙、ケ。」
-
6 名前:この時期:2018/02/01 08:41
-
>>1
毎年この時期だから、インフルや熱発の子も
いると思う。
どうすればいいかは学校の指示待ちで
いいと思う。
ちなみに私が住んでいるところは、
学校が取りまとめて提出してくれる
システムです。
-
7 名前:連番:2018/02/01 13:54
-
>>1
>明日公立高校願書提出日ですが、
>今朝から発熱してしまいました。
>明日のことを考え、夕方担任の先生と話しをしますが、最悪親が提出に行くことになりますよね。
>経験者の方がいましたら教えてください。
〆てるのにごめんね。
私の子はわざとだけど、自分ひとりで出しに行ったよ。
同じ高校受験する子達と一緒に行けば、当然受け付けは連番になるので、それがいやだということで担任と相談して個人で行きました。
だから、誰かと一緒じゃなくてよいなら個々で出しても問題ないと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>