育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6647651

素朴な疑問

0 名前:ありますか:2018/04/07 14:10
ふとした疑問があったら書いて下さい。

ケーキのようなホットケーキミックスって、本当にケーキみたいに出来るのですか?
それと、部屋に蚊が来ない、あの、プシュッとするスプレーみたいなの、本当に蚊が来なくなるのか?
使用した方、いかがでしたか?
1 名前:ありますか:2018/04/08 06:56
ふとした疑問があったら書いて下さい。

ケーキのようなホットケーキミックスって、本当にケーキみたいに出来るのですか?
それと、部屋に蚊が来ない、あの、プシュッとするスプレーみたいなの、本当に蚊が来なくなるのか?
使用した方、いかがでしたか?
2 名前:蚊のスプレー:2018/04/08 07:55
>>1
ホットケーキの方はわかりませんが
蚊のスプレーは効きました
お手軽ですし、愛用しています
3 名前:空気清浄機:2018/04/08 08:10
>>1
空気清浄機

本当に空気が綺麗になるんですか?(実感しますか)
4 名前:花粉:2018/04/08 08:28
>>3
>空気清浄機
>
>本当に空気が綺麗になるんですか?(実感しますか)

この時期、部屋の中でも鼻がムズムズするな〜と思うと、空気清浄機の電源が切れてたりします。
効いてると思う。
5 名前:わけわからん:2018/04/08 08:35
>>1
>ふとした疑問があったら書いて下さい。

なんで無理やり満ツリにするの?
勝手に下がっていくような内容に思うのだけど…
意味がわかる人、教えて〜
6 名前:この言葉:2018/04/08 09:29
>>5
どういう意味ですか?


>なんで無理やり満ツリにするの?
>勝手に下がっていくような内容に思うのだけど…
>意味がわかる人、教えて〜
7 名前:助かる:2018/04/08 09:51
>>5
もう何日も、下がってはスパムがレスつけて上がり
下がっては上がりってずっとしてるスレが何個もあるんです。

それがじわじわ長くなってきて、スマホならほぼ関係ないけど
PCだと、それを飛ばす為に長々とスクロールしなきゃいけないのね。

だから誰かが満ツリにしてくれて、私も助かるよ。
自分でやるのはめんどくさい笑
8 名前:大差なし:2018/04/08 10:04
>>1
>
>ケーキのようなホットケーキミックスって、本当にケーキみたいに出来るのですか?
>

確かに、他の粉よりは柔らかく出来た。
でも、言う程の差はないよ。
うちは今度からはいつもの粉に戻るわ。
9 名前:ごめん:2018/04/08 10:10
>>5
>>ふとした疑問があったら書いて下さい。
>
>なんで無理やり満ツリにするの?
>勝手に下がっていくような内容に思うのだけど…
>意味がわかる人、教えて〜

余計なことしたみたいでごめんなさい。
10 名前:ぷるぷる:2018/04/08 10:34
>>9
>余計なことしたみたいでごめんなさい。

いや、私はありがたいって思ってたよ。

どうもありがとう!
11 名前:まあね:2018/04/08 10:40
>>1
>ケーキのようなホットケーキミックスって、本当にケーキみたいに出来るのですか?
>
たしかホットケーキミックス独特の味や臭いがあまりなくて、弾力もあまりなくてホロホロ。
そんなかんじだった気がする。

蚊よけで思い出したけれど、よく皮膚にスプレーしたりクリーム状だったりするあの蚊よけ。
あれは日焼け止めの後に使うんだよね?
日焼け止め付け直すときにはまた蚊よけスプレーやクリームを上に重ねるの?
12 名前:それは:2018/04/08 14:07
>>1
一生懸命育て上げてもうまい具合いに行かない子供。
昔のように雑にも出来ないしね。
すぐ「親の○○が」と言われる。
13 名前:ありがとう:2018/04/08 14:18
>>9
>余計なことしたみたいでごめんなさい。

あなたなのね。
私は題名読むと胸が痛いねと書いた者です。
自分は埋めるのが大変そうだから出来なかったのに、全部110になってる!と嬉しかったよ〜
ありがとうね
14 名前:なんだ?:2018/04/08 14:36
>>13
なんのスレだろう。


>>余計なことしたみたいでごめんなさい。
>
>あなたなのね。
>私は題名読むと胸が痛いねと書いた者です。
>自分は埋めるのが大変そうだから出来なかったのに、全部110になってる!と嬉しかったよ〜
>ありがとうね
15 名前:答えはあるのか:2018/04/08 14:37
>>1
・どうしたら思いやりのある子に育つのか?
・子供は思ったように育たないけど、結局は育てたように育 ったのか?
・今日の体調不良は何でだろう?
・なんで生きてるんだろう?
・義親はいつまで生きるんだろう?
・日本はこの先どうなるんだろう?

暇だと無駄に考える。
16 名前:それは:2018/04/08 14:42
>>14
>なんのスレだろう。
>
>
>>>余計なことしたみたいでごめんなさい。
>>
>>あなたなのね。
>>私は題名読むと胸が痛いねと書いた者です。
>>自分は埋めるのが大変そうだから出来なかったのに、全部110になってる!と嬉しかったよ〜
>>ありがとうね

老人は見捨てられるとかなんとかのやつよ
17 名前:なんかな:2018/04/08 18:02
>>1
ネットニュース見てたら。
アメリカの不妊夫婦が、第三者の精子で人工受精する事になり、金髪、青い目、とか条件を出し、それに合った男性の精子で女児を授かった。数年後、遺伝子検査で父親の名を見たら、不妊治療の担当医だった。ので、慰謝料のために裁判を起こしているらしい。なんで検査なんてしたんだろね。思った容姿の子が産まれる保証は無い。しかも医師の遺伝子。
自分ならそれでいいと思うかも。
18 名前:なんで:2018/04/08 18:23
>>17
医者は金髪で青い目ではなかったということ?

その医者が金髪で青い目だったら
裁判に負けるよね。
だって条件満たしてるんだし。

医者の遺伝子なら優秀だし、いいのにね。
19 名前:なんかな:2018/04/08 19:28
>>18
良く見たら、大学生で身長180㎝以上、とある。チビのじじい医師だったのかな
。さらに赤毛で灰色瞳の子だったのかな。子供が可哀相だ。


>医者は金髪で青い目ではなかったということ?
>
>その医者が金髪で青い目だったら
>裁判に負けるよね。
>だって条件満たしてるんだし。
>
>医者の遺伝子なら優秀だし、いいのにね。
20 名前:流行り:2018/04/08 20:41
>>17
本人、特に問題なく36歳まで過ごして、何気なく自分の遺伝子検査をしてルーツを探ったみたいだよ。アメリカで流行ってるのかな。そしたら父親の欄に見知らぬ男性の名前が! これは誰だ!ってことになったらしい。

医師の名前でなければ、実はお前は人工授精で生まれた子なんだ、で済んだ話らしい。
21 名前:あれはいい:2018/04/08 22:21
>>1
>それと、部屋に蚊が来ない、あの、プシュッとするスプレーみたいなの、本当に蚊が来なくなるのか?

これ、ホントに蚊がこないよ!
去年はこのスプレーのおかげで、夜中の蚊のプーンで起きなかった。
一生使うと思う。
22 名前:なんか:2018/04/09 01:22
>>21
>これ、ホントに蚊がこないよ!
>去年はこのスプレーのおかげで、夜中の蚊のプーンで起きなかった。
>一生使うと思う。

夜中の蚊のブーンってさ、最近無いでしょう?
あれ、耳が老化して聞こえなくなったんだって。。
なんか、ごめん。
23 名前:ははは:2018/04/09 04:37
>>22
私は聞こえる。
朝から笑ったけど、アレを使おうとも思う。


>>これ、ホントに蚊がこないよ!
>>去年はこのスプレーのおかげで、夜中の蚊のプーンで起きなかった。
>>一生使うと思う。
>
>夜中の蚊のブーンってさ、最近無いでしょう?
>あれ、耳が老化して聞こえなくなったんだって。。
>なんか、ごめん。
24 名前:聞こえないなら:2018/04/09 09:01
>>22
>>これ、ホントに蚊がこないよ!
>>去年はこのスプレーのおかげで、夜中の蚊のプーンで起きなかった。
>>一生使うと思う。
>
>夜中の蚊のブーンってさ、最近無いでしょう?
>あれ、耳が老化して聞こえなくなったんだって。。
>なんか、ごめん。

あの音が聞こえないならいいかもね。

私は耳はよくないし
モスキート音もよく聞こえないけど
去年は本物の蚊に起こされた。

車内にいても運転に差し支えるほどイラつく
25 名前:納得:2018/04/09 09:42
>>22
>夜中の蚊のブーンってさ、最近無いでしょう?
>あれ、耳が老化して聞こえなくなったんだって。。
>なんか、ごめん。

庭に面したリビングの網戸が中途半端にずれてて蚊が入ってきてるからきちんと閉めに行ったり、蚊取りベープを設置したりしてるのに対して
「蚊なんかいない」
っていう舅。

秋口で蚊がまだいるのに舅がベープを片づけるから、また出して来て設置したら
「もういないだろ」
と言ってまた片づける。

本人は蚊にやられてても肌の感覚が鈍いから気が付いてないし、眼も悪くなってるから気が付きにくいのかなと思ってたけど、音も聞こえないのね。
もう舅に対しては地球上に蚊はいないのね。納得した。
26 名前:よーこ:2018/04/09 11:55
>>1
>ふとした疑問があったら書いて下さい。

横です、すみません。
コーヒーフレッシュが実はサラダ油と水と乳化剤。
牛乳成分は入ってない。
だから常温保存で長持ち。
これ知って、それ以来家で飲むのは粉末の○リープにしたわ。
27 名前:ぷー:2018/04/09 16:20
>>3
>空気清浄機
>
>本当に空気が綺麗になるんですか?(実感しますか)

空気清浄機の近くでオナラをすると突然フル回転で動き出すらしいですよ!
28 名前:さらに:2018/04/09 18:51
>>1
ここって、大卒、高卒、中卒、高校中退の割合ってどのくらいなのだろう。
29 名前:あれれ:2018/04/09 19:05
>>28
>ここって、大卒、高卒、中卒、高校中退の割合ってどのくらいなのだろう。

短大卒は部外者?
30 名前:さらさらに:2018/04/09 20:59
>>28
大学院卒は?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)