NO.6647737
密かに誇れるもの言い合いませんか
-
0 名前:顔ですが:2017/11/20 12:29
-
私は美人でも何でもないですが、、、
旦那は出会ったころ、カルロストシキさんに瓜二つ
今では全然身をかまわず、健康一番だと
いいおじさんになりました
昔から自分を男前だと思ってないような人
そこが良かったんだけど
誇れるものは、カルロスのなんともいえない
愛くるしさが娘二人に遺伝して
なんともかわいらしいとこ、
くりくりお目目の男の人はタイプじゃなかったんだけれど、娘がくりくりお目目のベビーフェィスで
よかったと、ひそかに自慢です。
まぁ性格も二人ともおっとりで
ムードメーカーでどこにいっても
可愛がられて、私の時のような掃きだめ人生とは
えらい違いで・・・
本当、よかったです。
-
101 名前:お幸せ:2017/11/22 16:37
-
>>89
>誇り、と、自慢、が一緒になってるレスばかりだね。
ここぞとばかりに自慢屋が溢れてるね。
本当なのか妄想なのかわからないけど、書いてる本人はハッピーなんだろう、きっと。
-
102 名前:91:2017/11/22 17:12
-
>>97
楽しいか楽しくないか、辞めたいか続けるか、こればかりは人それぞれかと思います。
仕事自体嫌なら続けるのは無理かもしれませんね。病院勤務だけが看護の仕事ではないので、他に向いている所があるかもしれません。臨床経験があればどこにでも転職出来るので、続けることが出来るなら3年は頑張れるといいと思います。
-
103 名前:あなたも:2017/11/22 17:19
-
>>101
あなたも自慢すれば?
ハッピーになれるわよ。
-
104 名前:専業です悪いですか?:2017/11/23 11:31
-
>>61
>私は働くなと言われたら辛い。
>働くの大好きなの。夫も仕事をしている
>私が好きだって言ってくれる。
>一人っ子だし、夫の収入だけで結構余裕の
>ある生活はできる。だから私の収入を夫は
>知らないし、全部私のお小遣い。
>だから密かに誇れるのは夫の度量と、
>私の仕事と家庭を両立させる力かなと
>思ってます。
これ本当なんですか?夫も仕事してるってイチイチ書くの
なんかおかしいし 私が好きだって言ってくれる
これ当たり前の事だし
貴女の収入を旦那さん知らないの?全部自分のお小遣い?
本当はシングルか別居中なんじゃないの?
>ごめんね、専業のどこが幸せなのか
>本当に分からないの。色んな感じ方が
>あるなとしか思えない。
謝られる事もないけれど
専業は幸せですよ。
毎日好きなように時間使ってジム行ったり温泉行ったり
映画行ったりショッピングしたり
明日は何しようかなーって感じです。
煩わしい事がないので大好きな家族だけと
付き合っています。
-
105 名前:人それぞれ:2017/11/23 11:34
-
>>104
お金だけの問題じゃなく働くの好きな人もたくさんいるんだよ。
自分が幸せならいいじゃない?
-
106 名前:ごめん:2017/11/23 11:58
-
>>1
カルロストシキがカッコいいとは思わないので、主の自慢が全然入って来ない。
誇れるもの、でなくて、単純に事実として、
カルロストシキに夫も娘も似てます〜、
ならわかるんだけど…。
-
107 名前:んーと?:2017/11/23 12:32
-
>>104
>>私は働くなと言われたら辛い。
>>働くの大好きなの。夫も仕事をしている
>>私が好きだって言ってくれる。
>>一人っ子だし、夫の収入だけで結構余裕の
>>ある生活はできる。だから私の収入を夫は
>>知らないし、全部私のお小遣い。
>>だから密かに誇れるのは夫の度量と、
>>私の仕事と家庭を両立させる力かなと
>>思ってます。
>
>これ本当なんですか?夫も仕事してるってイチイチ書くの
>なんかおかしいし 私が好きだって言ってくれる
>これ当たり前の事だし
「夫も仕事をしている私が好きだって言ってくれる。」
で、ひとつの文章なのでは。
この文章を、夫も仕事をしている、で切ったら、そりゃおかしいよね。
-
108 名前:お金:2017/11/23 12:49
-
>>104
>>私は働くなと言われたら辛い。
>>働くの大好きなの。夫も仕事をしている
>>私が好きだって言ってくれる。
>>一人っ子だし、夫の収入だけで結構余裕の
>>ある生活はできる。だから私の収入を夫は
>>知らないし、全部私のお小遣い。
>>だから密かに誇れるのは夫の度量と、
>>私の仕事と家庭を両立させる力かなと
>>思ってます。
>
>これ本当なんですか?夫も仕事してるってイチイチ書くの
>なんかおかしいし 私が好きだって言ってくれる
>これ当たり前の事だし
>貴女の収入を旦那さん知らないの?全部自分のお小遣い?
>本当はシングルか別居中なんじゃないの?
>
>>ごめんね、専業のどこが幸せなのか
>>本当に分からないの。色んな感じ方が
>>あるなとしか思えない。
>
>謝られる事もないけれど
>専業は幸せですよ。
>毎日好きなように時間使ってジム行ったり温泉行ったり
>映画行ったりショッピングしたり
>明日は何しようかなーって感じです。
>煩わしい事がないので大好きな家族だけと
>付き合っています。
うん、私も働いている時は(上の方と同じで正社員だったけど旦那が高収入で、生活費関係全部旦那持ちで、自分の収入は小遣いと貯金でした)働いている自分大好き、働かないなんて馬鹿になっちゃう、って思ってました。
事情があって退職して、その後親がなくなって遺産が入ってその配当が正社員とはいかないけど扶養パートくらいになった。
そしたらもう働く気なんて全然しない。
私は働き甲斐よりお金が欲しかっただけ。
だからお金に困らなければ専業最高。
ジムも映画もショッピングもゲームも読書もやり放題。もちろん家事もゆっくりマイペースにできる。
専業つまらないって人は、楽しむお金がないだけじゃないかと邪推している。
-
109 名前:49歳:2017/11/23 12:59
-
>>1
体が丈夫で健康。持病とか頭痛とか、全くなし。
他に全く取り柄がない私の、唯一だけど結構でかい取り柄かな。
唯一の取り柄、維持していきたいです。
-
110 名前:横:2017/11/23 13:16
-
>>100
>be proud ofってことで、
私の息子を誇りに思う!
と胸を張って言う外人さんはカッコいい〜と思うのだけど、
要するに息子が自慢だと言ってるんだよね。
あっちの人たちは、このスレのように『自慢しやがって。ケッ』にはならないのかね。
日本人が自慢しないことを謙虚とするのは、ケッと思う人が沢山いるからこその防御なのかとも思えてきた。