育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6647951

エアコンは、一定期間過ぎたら買え変えてますか?

0 名前:素朴な:2017/06/17 07:21
皆さん、エアコン、新しい物の方が電気代食わなかったりしますよね?

調子悪くなってから、買い替えますか?
それともある程度期間が過ぎたら買え変えますか?

どうなのかな…と思って。
1 名前:素朴な:2017/06/18 18:39
皆さん、エアコン、新しい物の方が電気代食わなかったりしますよね?

調子悪くなってから、買い替えますか?
それともある程度期間が過ぎたら買え変えますか?

どうなのかな…と思って。
2 名前:そうねぇ:2017/06/19 07:18
>>1
調子悪くなったら買い替えるかな。

年数にもよるけど。
たとえば三年ぐらいで壊れたら、くやしいので業者に修理頼むかも。
五年以上使いたい。
3 名前:お高い:2017/06/19 07:25
>>1
リビングが多少広いのでそれに合わせてバカ高いのを買った。
なので壊れても修理して使い続けるつもり。


でも、今の洗濯機は○年以降保証は出来ませんとか書いてあるし、本当に使い捨てなんだなと実感。


それ以来、一番安いのを買って、こまめに買い替えようと思ってる。
最近は扇風機、2000円くらいのやつを買った。昔なら一万とかの扇風機買ってたけど、単純な方が壊れにくいし、何よりいつ壊れても惜しくないと思える金額だからね。


これからは壊れる前に順次買い替えようと思う。
4 名前:10年かなあ:2017/06/19 07:27
>>1
昨年、壊れたから子供部屋のエアコンを買い替えました。

今年はリビングのエアコンがうなってるんだけど
10年以上たってるけど・・
今年はエアコンクリーニングでごまかしてしまった。
来年あたり、買い替えたいです。最後のナショナル製ですよ。
5 名前:くま:2017/06/19 09:27
>>1
こわれるまで使っているよ。
リビングのは12年前、2階のは14年前に購入。
日立の白くまくんがお気に入り。
梅雨寒でも室温を下げずに除湿できる。
6 名前:4分の1:2017/06/19 13:38
>>1
>皆さん、エアコン、新しい物の方が電気代食わなかったりしますよね?
>
>調子悪くなってから、買い替えますか?
>それともある程度期間が過ぎたら買え変えますか?
>
>どうなのかな…と思って。


早めに買い換えるのを薦めます。

一昨年まで2万円超えの電気代、6千円くらいになりました。

エアコンは3LDKのマンションで3台、その中の
リビングで20時間くらい使っているエアコンです。

すごく古いのを使っていました。
7 名前:買い替えたほうがいいんだろうね:2017/06/19 15:38
>>1
エアコンと冷蔵庫は、古いものと新しいものでは電気代が全然違うので、ある程度年数たったら買い替えたほうがいいかもしれないね。

そのほうがエコだし。

と、わかっていても、買い替えにはやっぱりまとまったお金が必要だから、ついつい壊れるまで使っちゃうけど・・

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)