NO.6647969
『重めのサラダ』レシピ求む!
-
0 名前:ヘルプミー:2016/07/18 17:39
-
今日の主菜(鶏胸肉の山賊焼き)が
少し淋しいので、サラダを重めにしたいと思います。
ジャガイモとベーコンの粒マスタード&オリーブオイルサラダとも思いましたが、定番化していて面白くない。
レシピを増やす意味でも、お宅で評判の重めのサラダを教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。
-
1 名前:ヘルプミー:2016/07/19 09:10
-
今日の主菜(鶏胸肉の山賊焼き)が
少し淋しいので、サラダを重めにしたいと思います。
ジャガイモとベーコンの粒マスタード&オリーブオイルサラダとも思いましたが、定番化していて面白くない。
レシピを増やす意味でも、お宅で評判の重めのサラダを教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。
-
2 名前:こんなかんじ:2016/07/19 09:41
-
>>1
カボチャとハムのサラダ。
冷しゃぶ風。
タコやマグロ、サーモン等のカルパッチョ。
-
3 名前:ぱりぱり:2016/07/19 09:44
-
>>1
ぱりぱりサラダ麺という商品があって、
それに、レタスやトマトやキュウリなどの野菜を混ぜて出して今朝も食べた。
基本、麺だからね、意外とお腹にたまると思う。
ボリューム感だったらそれと、粉ふき芋にするかな。
もしくは、普通の回答だけど
マカロニサラダかスパゲッティーのサラダ。
カボチャサラダくらいかしら。
-
4 名前:こぶたん:2016/07/19 09:54
-
>>1
うちで重めのサラダと言ったら定番は鶏胸肉のレモンバターソテーのサラダなんだけど、メインが鶏だというのでそれはダメだなあ…
コブサラダはどう?
レタスとかの葉ものを盛った上にいろんな具を並べるから見た目にもボリュームある。
具はトマト、アボカド、きゅうり、セロリ、じゃがいも、コーン、いんげん豆、ハム、ベーコン、ツナ、コンビーフ、かぼちゃ、にんじん、ピーマン、パプリカ、オリーブ、玉ねぎ、チーズ色々、ゆで玉子、エビ、ゴーヤ、アスパラ、とか。
この中から少なくとも8種類くらいチョイスしたい。
8種類というと多くて大変そうにおもえるかもだけど、夏なんてトマト・きゅうりくらい常備してるだろうし、人参玉ねぎも同様。タマゴもあるよね。
コーンも缶詰であるかな。冷凍庫にミックスベジがあればそれでも。
加工肉も何かしらありそうだし、買い足すとしても2〜3つくらいですむんじゃないかな。
-
5 名前:サメカ。、ャエ釥ヨ:2016/07/19 09:59
-
>>1
・「・ワ・ォ・ノ、ネ・オ。シ・筵👃ネ・ッ・遙シ・爭チ。シ・コ。」・?筵🎓ハ、テ、ニ・ェ・遙シ・ヨ・ェ・、・?ネ・ッ・?、・ク。シ・ス・?ネ。」
サウーネ・ェ・ッ・鬘「・筵愠リ・、・荀ハ、ノ、ヒ👌、ホヘ釥ネ、キ、ニル讀゚ウ、ツン。」
・ネ・゙・ネ、ネ・筵テ・ト・。・?鬣チ。シ・コ、ネ・ミ・ク・?ホ・ォ・ラ・?シ・シ、箒釥ヨ。」
、ノ、ヲ、ォ、キ、鬘」
-
6 名前:ヘビー:2016/07/19 10:22
-
>>1
レタス、カイワレ、キュウリ、リーフ、キャベツなどを
塩胡椒で軽く下味
いかとエビのフリッターをサラダをのせる
シーザーサラダドレッシングをかける
さらにポテトチップス塩味を砕いたのをのせる。
昔バイトしてた居酒屋のサラダ。
めちゃくちゃ高カロリー&味も濃いーおつまみ
サラダです。
一年にに一度ホムパの時につくるコッテリサラダ。
だんかずおの蛸マリネ
たこ適当にきる
玉ねぎみじん切り(適当みじん切り)
湯向きしてカットしたトマトを入れる
レモンの果肉を入れる
にんにくのみじんぎりいれる
塩胡椒ふって酢をかけてサラダ油かけて
おいオリーブオイスすこし
仕上げにパセリみじんぎりとゆで卵の黄身をのせる
-
7 名前:コストコ:2016/07/19 13:30
-
>>1
>今日の主菜(鶏胸肉の山賊焼き)が
>少し淋しいので、サラダを重めにしたいと思います。
>
>ジャガイモとベーコンの粒マスタード&オリーブオイルサラダとも思いましたが、定番化していて面白くない。
>
>レシピを増やす意味でも、お宅で評判の重めのサラダを教えてもらえませんか?
>宜しくお願いします。
午前中コストコ行ってきたの、でプルコギビーフを買ってきました。
今夜はレタスちぎってキャベツの千切りの上にプルコギビーフ乗っけたサラダにしようかと思ったとこでした。
-
8 名前:豆系:2016/07/19 13:50
-
>>1
食べ応えであれば、豆!
ミックスビーンズのドライパック(そのまま食べられる豆。よく生協で買う)と
ひじきのドライパック(これもそのまま。やはり生協で。)あたりを、
キュウリ、トマトの賽の目切り
カボチャを賽の目してレンチン
細かくちぎったレタス
などに混ぜるだけ。鉄分、タンパク質、ばっちりよ。
あとは、おからサラダ!
おからは加熱済みだから、そのまま具を入れて和えるだけ。
なにしろ量がどかんとできるのでもりもり食べれるよ。
-
9 名前:いいね:2016/07/19 13:52
-
>>7
あれおいしいよね
-
10 名前:きれいめ:2016/07/19 13:55
-
>>1
おもめ
-
11 名前:さいころ:2016/07/19 14:50
-
>>1
スペイン料理なんだけど
えび・たこ・ジャガイモをゆでます。
上の3品とパプリカ・きゅうり・種と皮を取ったトマトをそれぞれさいの目に切ります。
玉ねぎをみじん切りにして(辛味が苦手なら2分ぐらいレンジでチンして)、白ワインビネガー、塩コショウ、オリーブオイルと混ぜます。
全部を混ぜて出来上がり。
要は魚介と野菜のさいの目切りマリネ。
具材は結構何でもいいみたい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>