NO.6648067
「〜ざます」という言い方
-
0 名前:スネチャマ:2016/11/16 12:19
-
スネ夫のママみたいな喋り方する人って実際いるのかな。
「〜ざますよ」とかリアルで聞いた事ありますか?
怪物くんのドラキュラみたい
デブィ夫人のともちょっと違うよね
-
1 名前:スネチャマ:2016/11/17 13:49
-
スネ夫のママみたいな喋り方する人って実際いるのかな。
「〜ざますよ」とかリアルで聞いた事ありますか?
怪物くんのドラキュラみたい
デブィ夫人のともちょっと違うよね
-
2 名前:そんな感じ:2016/11/17 14:07
-
>>1
>スネ夫のママみたいな喋り方する人って実際いるのかな。
>「〜ざますよ」とかリアルで聞いた事ありますか?
>怪物くんのドラキュラみたい
>デブィ夫人のともちょっと違うよね
実際の「ざまず」もスネ夫のママ風にはっきりくっきり「ざます」と言ってるわけじゃないよ。
どっちかというとデヴィ夫人が近い、というかそれだと思う。
「〜でございます」「〜でございますよ」という話し言葉が早口になると「〜ざます」「〜ざますよ」と聞こえるんだよね。
昔知り合いだった某有名企業の創設者の奥様がそうだった。ものすごいお金持ちで普段着に着物かドレスみたいな人だった。
あと横というかどうでもいいんだけど、主さんの「デブィ夫人」というのがツボった。
デブ、と言いかけてやばいと気がついてごまかした、まで想像しちゃった。
-
3 名前:ウェンズデー:2016/11/17 14:43
-
>>1
水曜日のダウンタウンで検証してたよ。
で、元女優さんがまだ使うってテレビに出てた。なかなか面白かった。
-
4 名前:そうなんだー!:2016/11/17 14:55
-
>>2
関西です。
漫画ではザーマス夫人はみるが、実際いるのかな?とずっとおもってた!ございますがそう聞こえるだけなのね。
サザエさんにもそんな感じの奥さんがよく出てきてた(4コマの方の)
「あら、ごめんあさァせ」とか言うの。それは、なんとなく想像できたんだけど。
自分ちのことを「宅は」とかも言う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>