NO.6648159
グルメンピック
-
0 名前:ピル6階:2017/01/25 22:56
-
170店が出店予定だった、出店料は 20万〜80万円で、 平均で40万として 6500万円規模の詐欺の可能性があるそうです。
最近 開き直っているというか、マスコミも巻き込んで 大規模に騙すというのが 珍しくない気がする。
これは横ですが、五輪の競技場やエンブレムやボランティア制服 都知事再選も、反対が聞き入れられてやり直しをするけど 、やり直し分も税金から支出し 儲けが出てる人たちがいるわけだし。エンブレムだけでも5億とか かかってましたよね。
グルメンピックは 主催者から封書で来た連絡が、 文章間違いだらけだそうで、会社の架空住所も「ビル6階」の表記が「ピル6階」と書かれていたそう。
またかの国にやられているんじゃないのかしらね。
-
1 名前:ピル6階:2017/01/27 08:10
-
170店が出店予定だった、出店料は 20万〜80万円で、 平均で40万として 6500万円規模の詐欺の可能性があるそうです。
最近 開き直っているというか、マスコミも巻き込んで 大規模に騙すというのが 珍しくない気がする。
これは横ですが、五輪の競技場やエンブレムやボランティア制服 都知事再選も、反対が聞き入れられてやり直しをするけど 、やり直し分も税金から支出し 儲けが出てる人たちがいるわけだし。エンブレムだけでも5億とか かかってましたよね。
グルメンピックは 主催者から封書で来た連絡が、 文章間違いだらけだそうで、会社の架空住所も「ビル6階」の表記が「ピル6階」と書かれていたそう。
またかの国にやられているんじゃないのかしらね。
-
2 名前:それって:2017/01/29 21:34
-
>>1
日本以外の国が仕掛けた詐欺って事?
>170店が出店予定だった、出店料は 20万〜80万円で、 平均で40万として 6500万円規模の詐欺の可能性があるそうです。
>
>
>
>
>最近 開き直っているというか、マスコミも巻き込んで 大規模に騙すというのが 珍しくない気がする。
>
>これは横ですが、五輪の競技場やエンブレムやボランティア制服 都知事再選も、反対が聞き入れられてやり直しをするけど 、やり直し分も税金から支出し 儲けが出てる人たちがいるわけだし。エンブレムだけでも5億とか かかってましたよね。
>
>
>
>
>グルメンピックは 主催者から封書で来た連絡が、 文章間違いだらけだそうで、会社の架空住所も「ビル6階」の表記が「ピル6階」と書かれていたそう。
>またかの国にやられているんじゃないのかしらね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>