育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6648517

今夜のカルテットは

0 名前:きっと延長:2017/03/13 19:17
何時から始まるかな。
録画予約しとこう。
1 名前:きっと延長:2017/03/14 21:38
何時から始まるかな。
録画予約しとこう。
2 名前:、リ。シ:2017/03/14 21:44
>>1
タ霓オ、筅荀、、ホ、荀、、ホチ訷ャ、?ニ、ソ、ア、ノ。「シォニーア萋ケマソイ隍テ、ニ、キ、ニ、ッ、?ハ、、、ホ、ォ、ハ。」
、ヲ、チ、ホ5。チ6ヌッチー、ホクナ、、、ホ、タ、ア、ノ。「ヘスフキ、ニ、オ、ィ、ェ、ア、ミ。「セ。シ熙ヒ、チ、网ネサマ、゙、テ、ニ、チ、网ネスェ、?テ、ニ、?」
3 名前:きっ:2017/03/14 21:55
>>2
自動延長機能はあるけどうちのテレビは同時予約2つまでしかできないのです。
他局で予約してる番組がいくつかあると延長でずれ込んだ影響でどれかが犠牲になって録画できなかったりするの〜
4 名前:どうかな?:2017/03/14 22:20
>>1
今見てみたら、35分録画開始になってた。
あってるんだろうか?

>何時から始まるかな。
>録画予約しとこう。
5 名前:先日の主:2017/03/15 10:09
>>2
先日のやいのやいの言われたスレ立てた主です。

タイトルしか読まないでレスする人が多くて辟易したんですが、うちはテレビ視聴はほぼ録画のみ。なので、見たい番組は全部タイマー録画するんです。

W録+ブルーレイ繋いでいるので、同時間3番組しか録れないので1つの番組の放送時間がずれると、他の録画に支障が出るんです。さらに、タイマー録画をしていると、その番組の追跡信号が出るので、放送時間がずれるとテレビが必死で追跡しようとするので、もともとの予約番組と他の録画にも影響が出てしまうのです。


全録TVにすれば解決するんですけどね。
6 名前:それが:2017/03/15 10:15
>>4
50分始まりだったよ。
大丈夫?とちょっと心配だわ。

>今見てみたら、35分録画開始になってた。
>あってるんだろうか?
>
>>何時から始まるかな。
>>録画予約しとこう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)