育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ひとんち
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6648587
ひとんち
0
名前:
なに
:2017/04/03 08:07
なんで子供って人んちに入りたがるんだろう。放任主義で外で遊び歩いてる子供に限って入りたがるし、無遠慮。
外で遊べって言ってるのにトイレ毎回かりるしのど渇いたとか果物頂戴とか。
家近いんだから、自分ちで排泄食欲満たしなさいよ。
1
名前:
なに
:2017/04/04 10:43
なんで子供って人んちに入りたがるんだろう。放任主義で外で遊び歩いてる子供に限って入りたがるし、無遠慮。
外で遊べって言ってるのにトイレ毎回かりるしのど渇いたとか果物頂戴とか。
家近いんだから、自分ちで排泄食欲満たしなさいよ。
2
名前:
経験
:2017/04/04 10:49
>>1
厳しく注意していいんだよ。
帰りなさい!って怒ってもいい。
それでその子は学べる。
主の子はそういうことさせないから、もう少し大きくなってから、人様の家に行ったら何をしでかすかわからないね。
うちもいろんな子が来たけど、こんな姿親は知らないんだろうなってくらいやりたい放題の子が殆どよ。
最初から最後まで礼儀正しい子なんてまずいない。
「お邪魔します」と靴を揃えるとかね。
まず最初からできる子なんていないから。
普段親が教えているであろうこともよ。
失敗は小さい時にした方がいい。
3
名前:
主です
:2017/04/04 11:36
>>2
何でひとんちの子供教育しなくちゃいけないの?
貴方の考えだと、私は人の子供の教育して自分ちの子供はそんな経験してないから駄目だということ?そんなバカな!
うちの子どもがひとんち行くときはちゃんと私から親に連絡してそこまで連れて行ってます。家の中でなにが行われてるかはわからないけど、それこそ相手の親に何か教えてもらえてるとは思う。私だってそうやって来た子どもにはちゃんと教えるよ。
だけど、勝手に人んちに当然のように上がり込んでものを要求する子じゃないよ。そんなこと経験させたいとは思わない。貴方の子供と違って!
4
名前:
たまにいるよね
:2017/04/04 11:37
>>1
>なんで子供って人んちに入りたがるんだろう。放任主義で外で遊び歩いてる子供に限って入りたがるし、無遠慮。
>外で遊べって言ってるのにトイレ毎回かりるしのど渇いたとか果物頂戴とか。
>家近いんだから、自分ちで排泄食欲満たしなさいよ。
たまにいるよね。そういう子ども。(笑)
私が聞いたのは、
冷蔵庫に入っているアイスを勝手に食べた子がいて
出入り禁止になっていたわ。
あと、その子がまた別の家で
勝手にパンを焼いて、こがしてた・・・とかね。
5人きょうだいの小学生なんだけど、
その子の話を聞くと、いつも笑ってしまう。
被害者である友人は、めっちゃ怒っていたけどね。
出入り禁止にしてもいいんじゃないかな?
私だったら、我が子にもちゃんと説明して、家で遊ばせないようにするな。
5
名前:
いるいる
:2017/04/04 11:39
>>1
で結局お宅で満たしているの?
与えるから味をしめるのよ。
受け入れてしまったら主ルールで
ダメなものはダメって躾けなきゃ。
6
名前:
むーん
:2017/04/04 11:44
>>2
>厳しく注意していいんだよ。
>帰りなさい!って怒ってもいい。
>それでその子は学べる。
>
>主の子はそういうことさせないから、もう少し大きくなってから、人様の家に行ったら何をしでかすかわからないね。
>うちもいろんな子が来たけど、こんな姿親は知らないんだろうなってくらいやりたい放題の子が殆どよ。
>
>最初から最後まで礼儀正しい子なんてまずいない。
>「お邪魔します」と靴を揃えるとかね。
>まず最初からできる子なんていないから。
>普段親が教えているであろうこともよ。
>失敗は小さい時にした方がいい。
この人、何言ってるの?
7
名前:
そんなの
:2017/04/04 11:44
>>1
> 家近いんだから、自分ちで排泄食欲満たしなさいよ。
って子供に言えばいいのに、言わないの?
子供の要求に応じてトイレ貸して、果物をあげてるの?
主さん、断れない人?
自分ちの事でしょ、主さんのルールに従って貰えばいいのです。
8
名前:
主です
:2017/04/04 11:50
>>4
出入り禁止にして、子供にも言い聞かせてるのにトイレだけ貸してとか、なんだかんだで家に入ってくる。言ってきくこならムカつかない。その友人の気持ちわかるよ。
9
名前:
シ遉ヌ、ケ
:2017/04/04 11:52
>>5
ソゥ、ルハェ、マセ螟イ、ハ、、、隍ヲ、ヒ、キ、ニ、?ア、ノ。「・ネ・、・?マツ゚、オ、ハ、、フヒ、マ、、、ォ、ハ、、、ォ、鬢ヘ。」
シォハャ、チ、ヒ、マケヤ、ォ、コ、ヒ、ヲ、チ、ヒセ螟ャ、熙ヒ、ッ、?」
10
名前:
わかる〜
:2017/04/04 11:54
>>1
こういう子はねぇ、昔からいるよね。
うちの子が通う小学校でも数人、話を聞く。
子供同士なんてお互いの家の事情まで知らないから、ちゃんとしているお宅の子と放置子が一緒に遊びにきちゃったりするんだよね。
庭で遊んでって言ってるのに、家の中に入ってきて私にベタベタしてきたり、勝手に納戸を開けたり引き出し開けたりする。
驚いて注意したけど、自分の親に躾けられてないから注意されてもピンとこないみたいで。
放置子に恨みはないし可哀想だなとも思うけど、だからって面倒みるつもりもないし。
自衛するしかないんだよねぇ。
困ったもんだ。
11
名前:
時代の流れ
:2017/04/04 11:59
>>3
>何でひとんちの子供教育しなくちゃいけないの?
気持ちはわかるけど、
自分の家を守るってそういう事だと思う。
アメリカのまぁまぁハイソな住宅街だと、
芝生が伸びてるとか、子供の遊具がいつも外に出しっ放しとかで
近所から注意されるのよ〜
そうやって、みんなで地域の品の良さを守るのよん。
日本もね、子は宝政策を盾にどんどん自己中親が増殖中〜
だからそういう人とは決別も辞さない覚悟で
挑むしか無いと思うよ。
>
>貴方の考えだと、私は人の子供の教育して自分ちの子供はそんな経験してないから駄目だということ?そんなバカな!
>
>うちの子どもがひとんち行くときはちゃんと私から親に連絡してそこまで連れて行ってます。家の中でなにが行われてるかはわからないけど、それこそ相手の親に何か教えてもらえてるとは思う。私だってそうやって来た子どもにはちゃんと教えるよ。
>だけど、勝手に人んちに当然のように上がり込んでものを要求する子じゃないよ。そんなこと経験させたいとは思わない。貴方の子供と違って!
12
名前:
シ遉ヌ、ケ
:2017/04/04 12:00
>>10
、ス、ヲ、ス、ヲ。ェ。ェ、ス、ヲ、、、ヲサメ、ヒクツ、テ、ニサメカ。、ネヘキ、ミ、コサ荀ホ、゙、?熙ヲ・愠ヲ・惕キ、ソ、?テ、キウン、ア、ニ、ッ、?」ツ鄙ヘ、ャケ・、ュ、ハサメツソ、、、隍ヘ。」
シォハャ、ホソニ、ヒ、ォ、゙、テ、ニ、筅鬢ィ、ミ、、、、、ホ、ヒ。」ハ?ニタ?ネシ酲リ、ハ、
タ、ォ、鬘」
13
名前:
他人に意見する前に
:2017/04/04 12:06
>>2
>主の子はそういうことさせないから、もう少し大きくなってから、人様の家に行ったら何をしでかすかわからないね。
人様ではなく、正しくは他人様です。
これで一つ利口になったね。
14
名前:
シ遉ヌ、ケ
:2017/04/04 12:08
>>11
、「、ホ。シ。」、チ、遉テ、ネナェウー、?ォ、ハ。」
、゚、
ハ、ヌサメ、ノ、筅ォシ鬢?ホ、マ、、、、、
タ、陦」、ェク゚、、ヘヘ、タ、ォ、鬘」
、ェク゚、、ヘヘ、ハ、鯡クカ邵タ、?ハ、、。」、ヲ、チ、ホサメ、篶オア
ク、ヒ、ス、ホサメ、ホイネ、ヒセ。シ熙ヒセ螟ャ、テ、ニ、ェイロサメソゥ、ル、ニオ「、テ、ニ、ッ、?ハ、鯡クカ遉マ、ハ、、。」、ヌ、筍「テム、コ、ォ、キ、ッ、ニ、ス、
ハ、ウ、ネ、オ、サ、鬢?ハ、、。」チ?熙ホソニ、ォ、鬢箚ソ、篋タ、テ、ニ、ウ、ハ、、。」
15
名前:
じんましん
:2017/04/04 12:24
>>1
子供が自然に仲良くなって行き来する友達は、
きちんとした子が多くて、私が言うのもなんだけど、
私の育て方がよかったのかな?って、首傾げちゃうぐらいで(笑)
友達自身も学校の優等生だったり、迎えにいったらすごい家で、びっくりしちゃうような事が何回かあって(汗
でも小学校の高学年になってから、スレのようなタイプの子も遊びに来る事がありましたねー。
1回目は家にあげたけど、2回目以降は基本お断りで、
外で遊ぶようにさせてました。
親も知ってるけど、私とは全く違うタイプの親でしたね。
もし親の前で、うちの冷蔵庫を子供が勝手に開けてアイスを持ってきても、
「ごめんね〜。」ぐらいの反応しかないと思う。
さらに、冷蔵庫にまだアイスあるのに出してくれないのよ〜〜!とか言いそうだよ。
16
名前:
ダメダメ
:2017/04/04 12:40
>>7
このスレ主さんにはこういう意見要らないみたいよ?
気に入らないレスには噛みついてるし、11番さんには「見当違い」とかやたらと失礼だし。
自分が気に入るレスにしか返事してないもの。
こうやって自分が気に入らない意見には逆切れして、良い言葉しか受け入れないんだから、リアルで傍から見たら主さんちだってどう思われてるかわからないね。
案外放置っ子より主子の方が迷惑がられてたりしているのかもしれない。
17
名前:
なんだろう・・
:2017/04/04 12:41
>>15
レスの内容はまるっと同意できるんだけど、な〜んか鼻につくレスだね。
ま、いいけどね。
18
名前:
ええ〜〜
:2017/04/04 12:45
>>1
つまり、主子が遊ぶ約束してるわけでもないのに勝手に入ってくるってこと??
で、食べ物や飲み物を要求するの??
考えられないね〜
そんなの無視でいいのよ。
「おうちに帰って食べてね」でいいの。
でも、主子が一緒に遊んでるんなら、それはまず主子にしっかり言い聞かせるしかないよ。
「外で遊びなさい。家に上げちゃダメ」って。
19
名前:
主です
:2017/04/04 12:59
>>18
約束はしないけど、遊ぼーと声かけてきます。返事がないと家に勝手に上がってきて○○ちゃんいる?ってきいてくる。
あと、外で遊ばせても、ことあるごとに○○ちゃんがこんなことしてるーとか、家に入ってくる。
隙を見つけては入ってきたいみたい。
そういう子って、自分ちには呼びたがらない。
20
名前:
ええ〜〜
:2017/04/04 13:08
>>19
げげっ
勝手に家に上がってくるって・・すごい子だね。
もう断固あげないことを徹底すべし。
子どもって、甘くするとどんどんつけあがるのよ。
どんな子でも、そう。
ここの家は入れる。飲み食いできる、と認識されたら最後だよ。
よその子にきつくは言いづらいのはわかるけど、どうせそういうの放置系の子だから、その親との関係とか考えなくても大丈夫だし。
21
名前:
別人ですが
:2017/04/04 13:09
>>13
> >主の子はそういうことさせないから、もう少し大きくなってから、人様の家に行ったら何をしでかすかわからないね。
>
>
> 人様ではなく、正しくは他人様です。
>
> これで一つ利口になったね。
人様でも他人様でもどちらでも「ひとさま」と読むし、どちらが正しいということはないよ。
てかね、人を批判するために間違ったことを書いて上から見下ろすのはどうなの?
22
名前:
ーユフ」
:2017/04/04 13:34
>>21
>ソヘヘヘ、ヌ、篦セソヘヘヘ、ヌ、筅ノ、チ、鬢ヌ、筍ヨ、メ、ネ、オ、゙。ラ、ネニノ、爨キ。「、ノ、チ、鬢ャタオ、キ、、、ネ、、、ヲ、ウ、ネ、マ、ハ、、、陦」
>
>、ニ、ォ、ヘ。「ソヘ、翳ス、ケ、?ソ、皃ヒエヨー网テ、ソ、ウ、ネ、、、ニセ螟ォ、鮑ォイシ、惕ケ、ホ、マ、ノ、ヲ、ハ、ホ。ゥ
、ヌ、篏荀篩?ャチー、ヒソキハケ、ヌニノ、
タ、陦」
。ヨツセソヘヘヘ。ラ、ャタオ、キ、、、テ、ニ。」
ニノ、爨タ、ア、ハ、鬢ノ、チ、鬢筍ヨ、メ、ネ、オ、゙。ラ、タ、ア、ノ。「ーユフ」、ヘ、ィ、ソ、魑ホ、ォ、ヒ。ヨツセソヘヘヘ。ラ、タ、隍ハ。シ、ネサラ、ヲ。」
オュイア、タ、ア、ハ、ホ、ヌ。「トエ、ル、ニ、マ、、、ハ、、、ア、ノ、ヘ。」
23
名前:
不思議
:2017/04/04 13:38
>>22
> >人様でも他人様でもどちらでも「ひとさま」と読むし、どちらが正しいということはないよ。
> >
> >てかね、人を批判するために間違ったことを書いて上から見下ろすのはどうなの?
>
>
> でも私も随分前に新聞で読んだよ。
> 「他人様」が正しいって。
> 読むだけならどちらも「ひとさま」だけど、意味を考えたら確かに「他人様」だよなーと思う。
> 記憶だけなので、調べてはいないけどね。
なんで調べもしないで堂々と書けるんだろう。
24
名前:
簡単に解決
:2017/04/04 13:49
>>1
こんな所で鬱憤晴らしていないで、本人と相手の親に直接言えばいいのに。
他の人のレスにも噛み付いているし、なーにをカリカリしちゃってるんだか。
25
名前:
セ螟ホシヤ、タ、ア、ノ
:2017/04/04 13:50
>>23
ウホシツ、陦ェタ萃ミ、陦ェ、テ、ニクタ、テ、ソ、?ア、ク、网ハ、、、陦」
サ荀筅ス、ヲサラ、ヲ、テ、ニクタ、テ、ソ、タ、ア。」
、ハ、
ヌ、ス、ウ、゙、ヌウ妤゚、ト、ッ、ホ。ゥ
26
名前:
そのまま
:2017/04/04 13:55
>>1
>なんで子供って人んちに入りたがるんだろう。放任主義で外で遊び歩いてる子供に限って入りたがるし、無遠慮。
>外で遊べって言ってるのにトイレ毎回かりるしのど渇いたとか果物頂戴とか。
>家近いんだから、自分ちで排泄食欲満たしなさいよ。
本人に言ったれ。
相手は子供だ。
27
名前:
鍵必須
:2017/04/04 18:03
>>19
基本、鍵はかけなきゃ?
対応はインターホン。
うちなんか近所の子のしつこさに、そのインターホンすらわずらわしくなってインターホンも切ってました。
うちの子がいるかいないかなんて関係なく家にあがりたいんだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>18
▲