NO.6648681
パート先の忘年会、会場には何分前に?
-
0 名前:落ち込み:2017/12/02 04:01
-
結婚して15年。
その間転勤で引っ越しばかりでまともに働いていませんでした。
2年前にやっと定住でき、半年前からパートを始めました。
勤務先の忘年会なんて、大学生のとき以来です。
(卒業後は就職しないまま結婚しました)
誰かと一緒に待ち合わせていくのもめんどくさくて一人で向かいました。
伝えられていた開始時間のきっちり10分前に店に入り席に案内されると
他のメンバーは全て揃っていて驚きのあまり近くの椅子を倒しそうになりました。
パートで、しかもまだまだ新参ものの分際で上司から先輩から皆さんをお待たせしてしまって、、、
落ち込んでいます。
こういった勤務先の忘年会などは、大体どれくらい前には着いておくべきだったのでしょうか??
本当は20分前には着いていたのですが、自分の勝手な判断で10分前くらいでいいだろう、とわざわざ時間を潰していました。
常識知らずの私にご教授くださいm(_ _)m
-
1 名前:落ち込み:2017/12/02 22:18
-
結婚して15年。
その間転勤で引っ越しばかりでまともに働いていませんでした。
2年前にやっと定住でき、半年前からパートを始めました。
勤務先の忘年会なんて、大学生のとき以来です。
(卒業後は就職しないまま結婚しました)
誰かと一緒に待ち合わせていくのもめんどくさくて一人で向かいました。
伝えられていた開始時間のきっちり10分前に店に入り席に案内されると
他のメンバーは全て揃っていて驚きのあまり近くの椅子を倒しそうになりました。
パートで、しかもまだまだ新参ものの分際で上司から先輩から皆さんをお待たせしてしまって、、、
落ち込んでいます。
こういった勤務先の忘年会などは、大体どれくらい前には着いておくべきだったのでしょうか??
本当は20分前には着いていたのですが、自分の勝手な判断で10分前くらいでいいだろう、とわざわざ時間を潰していました。
常識知らずの私にご教授くださいm(_ _)m
-
2 名前:私は:2017/12/02 22:28
-
>>1
5分前くらいを目指して行くかな。
遅れて参加する人もいるよ。
普通はそんなもんだと思うけどこういうのはローカルルールがあるから会社の人に聞いた方がいいかもよ。
-
3 名前:いいんじゃ?:2017/12/02 22:33
-
>>1
10分前でいいと思うよ? この会社のルールを知らないんだな、と思われただけで、常識知らずとは思われないんじゃないかなあ。私的には5分前でもセーフだと思う。
-
4 名前:それは:2017/12/02 22:35
-
>>1
>伝えられていた開始時間のきっちり10分前に店に入り席に案内されると
>他のメンバーは全て揃っていて驚きのあまり近くの椅子を倒しそうになりました。
間違った時間を伝えられているといういじめでなければ、
問題ないと思うけど。
-
5 名前:大丈夫ででょう:2017/12/02 23:19
-
>>1
それって、ほかの人は仕事の流れでそのまま会場入りしたけど主さんは別途家から出向いたとかじゃなくて?
だったら仕事が早く終わったから早く行けただけの話じゃない?
主さんは時間通りでいいと思うよ。
そうじゃなくても、そんなに早く行く必要もないと思うなあ。
-
6 名前:主:2017/12/03 06:55
-
>>1
皆さんレスありがとうございましたm(_ _)m
いじめとか嫌がらせはないです。
皆さんのレスを読ませていただいて、今の職場の、ルールとまではいかないと思いますが傾向?なんだと思えました。
皆さんのレスを読ませていただいてちょっと落ち着けました、
ありがとうございましたm(_ _)m
明日先輩にも謝りがてら様子を聞いてみようと思います。
-
7 名前:五分前行動:2017/12/03 12:30
-
>>1
主さん普通だと思うよ。
でもその状態で、既に全員揃ってたらびっくりしてちょっと倒れそうにもなるわね。
私もちょっと違うけど、学校の保護者会で遅れたら申し訳ないと思って五分前着で行ったら、時間過ぎに皆さんゾロゾロ喋りながら入って来て、何だこれっておもったの。
で、卒業お別れ会にも五分前着で行ったら、全員座ってて注目された(苦笑)
よく分かんないわ感覚が。
-
8 名前:主:2017/12/03 19:01
-
>>7
気持ちわかってくださってありがとうございます☆
やはり集団によってやり方というか、違うんですね。
必要以上の接触はめんどくさいと思ってないで、皆さんどれくらい前に行かれますか?ってリサーチすれば良かったなと思いました。
7さんもお疲れさまでした、
よっぽど頓珍漢なこととか人に迷惑掛けたのでないかぎり、あまり気にやまないのが精神衛生上からもいいのかもしれませんね。
ありがとうございましたm(_ _)m
>主さん普通だと思うよ。
>でもその状態で、既に全員揃ってたらびっくりしてちょっと倒れそうにもなるわね。
>
>私もちょっと違うけど、学校の保護者会で遅れたら申し訳ないと思って五分前着で行ったら、時間過ぎに皆さんゾロゾロ喋りながら入って来て、何だこれっておもったの。
>で、卒業お別れ会にも五分前着で行ったら、全員座ってて注目された(苦笑)
>よく分かんないわ感覚が。
<< 前のページへ
1
次のページ >>