育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6649014

こんなところにも老化があるのね

0 名前:便秘:2017/02/21 05:32
歳をとると便秘になるって知らなかった。
昔はお腹壊しやすくて便秘とは無縁だったのに。

食事をすると歯の隙間にものが詰まりやすくて
食後は歯磨きや楊枝が必須になった。

夜の12時まで起きてると次の日に影響する。
昔は夜中の1時就寝が普通だったのに。

食事の量を減らして1100キロカロリー。
それでも現状維持がやっと。
毎食300キロカロリーに食後のカフェオレ
りんご一切れ、ビリーをやっても痩せない。
1ヶ月経っても痩せない。

子どもの聴いてる歌がどれも同じに聞こえてくる。

老化って嫌ね。
4 名前:ああ:2017/02/22 08:54
>>1
昔はトレンディードラマをワンクールに2本も3本も見ていたのに、今は全然見ない。
年に一つ見ればいい方だ。当然、若い俳優さんタレントさんはみな同じ顔に見える。

歌も、今は聞かなくなった。もともとピアノ習ってたのもあるんだけど、クラシックにはまってる。

食事は、主さん、食べれるだけまだ若いんだよ。
今に食べたくなくなるから。
5 名前:、ヲ、?オ、、:2017/02/22 09:25
>>1
サ荀マ・ニ・?モ、ホケテケ筅、イサ、茹ャ・チ・罕ャ・チ・网キ、ソイサ、ャキヒ、ハ、テ、ソ。」
・「・ヒ・皃ホ、荀ソ、鬢ネケ筅、タシ、マ、ケ、エ、ッシェセ网遙」
・?エ・ヨ・愠テ・ッ、筅荀皃ニ。チ、テ、ニ、ハ、?」
6 名前:、メ、遉テ、ネ、キ、ニ:2017/02/22 10:01
>>1
・タ・、・ィ・テ・ネ、ヌツホホマヘ釥チ、ニ、?ク、网ハ、、。ゥ

ハリネ?マソゥ、ル、?フ、ャクコ、テ、ソ、ォ、鬢ネ、ォ。ゥ

イソコミ、ォテホ、鬢ハ、、、ャ。「70、ネ、ォ80、ネ、ォ、ク、网ハ、、、タ、惕ヲ、ォ、鬘「ヌッシ隍テ、ニハリネ?ネ、ォケヘ、ィ、鬢?ハ、、。」

・ォ・愠遙シクコ、鬢ケ、タ、ア、ホ・タ・、・ィ・テ・ネ、マ。「カレニャクコ、テ、ニ、「、チ、ウ、チ・ャ・ソ、ャヘ隍?陦」
7 名前:そーそー:2017/02/22 11:01
>>4
>昔はトレンディードラマをワンクールに2本も3本も見ていたのに、今は全然見ない。
>年に一つ見ればいい方だ。当然、若い俳優さんタレントさんはみな同じ顔に見える。
>

わかるー。
ジャニーズ系ばかりに見える。
あとは、若い人ばかり出ているドラマは学芸会のように見えてならない。
よって、見るものはベテランばかりのもののみ。でも、なかなかないんだよねえ。


>歌も、今は聞かなくなった。もともとピアノ習ってたのもあるんだけど、クラシックにはまってる。

最近のは聴かないな。
バンド名か曲のタイトルなのかわからないのが多くて困る。
あと、シシャモとか訳の分からない名前もウケ狙いか?と好きになれない。

そして、昭和のヒット歌謡曲に今更ながら目覚め、動画を見まくってる。当時は流行りだから聴いてたけど、今になって改めて聴くとなんて上手なんだろう!と感動する。

そんな自分に驚く。
本当に心身ともに老化が始まってるのね。
でも、まあいいや。良いものがわかってきたということで、笑。
8 名前:わかるー:2017/02/22 11:12
>>1
わかるー

最近の歌手は人数多すぎて何がなにやら。
もういっそなんとかレンジャーみたく色分けしてくれないかねー

みんながわちゃわちゃ話す番組も苦手だし、だからNHKばかり視るようになってしまった。
すると、民放アナの噛みまくるのが気になっちゃった。

変わらないのは快便快食な事だけだわ。
9 名前:ここって:2017/02/22 12:05
>>1
>歳をとると便秘になるって知らなかった。
>昔はお腹壊しやすくて便秘とは無縁だったのに。
>
>食事をすると歯の隙間にものが詰まりやすくて
>食後は歯磨きや楊枝が必須になった。
>
>夜の12時まで起きてると次の日に影響する。
>昔は夜中の1時就寝が普通だったのに。
>
>食事の量を減らして1100キロカロリー。
>それでも現状維持がやっと。
>毎食300キロカロリーに食後のカフェオレ
>りんご一切れ、ビリーをやっても痩せない。
>1ヶ月経っても痩せない。
>
>子どもの聴いてる歌がどれも同じに聞こえてくる。
>
>老化って嫌ね。


ここってどんだけ老人が多いの?
子育てとっくに終わってるでしょ!
50才以上の板作ってほしい〜今日この頃。
10 名前:え?:2017/02/22 12:08
>>9
>>歳をとると便秘になるって知らなかった。
>>昔はお腹壊しやすくて便秘とは無縁だったのに。
>>
>>食事をすると歯の隙間にものが詰まりやすくて
>>食後は歯磨きや楊枝が必須になった。
>>
>>夜の12時まで起きてると次の日に影響する。
>>昔は夜中の1時就寝が普通だったのに。
>>
>>食事の量を減らして1100キロカロリー。
>>それでも現状維持がやっと。
>>毎食300キロカロリーに食後のカフェオレ
>>りんご一切れ、ビリーをやっても痩せない。
>>1ヶ月経っても痩せない。
>>
>>子どもの聴いてる歌がどれも同じに聞こえてくる。
>>
>>老化って嫌ね。
>
>
>ここってどんだけ老人が多いの?
>子育てとっくに終わってるでしょ!
>50才以上の板作ってほしい〜今日この頃。

さっきレスしたけど42歳だよ。
子育ても真っ只中ですが。
若くはないんだからそれなりにあるよ。

あなたは自分だけまだまだ若いと思ってるようだけど、おいくつかな?
30代かしらね。
11 名前:お願い:2017/02/22 12:11
>>9
> ここってどんだけ老人が多いの?
> 子育てとっくに終わってるでしょ!
> 50才以上の板作ってほしい〜今日この頃。
>

そんな言い方しなくていいと思うけど・・・・・私もお願いはしたいな。
だって、すごく汚い言葉で言い争ってたり、妬みだらけで生きてる人って皆さん50過ぎている人だと思ってる。
だって、もう少し若い人ってそんな感情無いと思うの。

更年期で苦しんでいる人を馬鹿にする気は無いよ。自分も通る道なんだから。
それでも、そうじゃない者からしたら赤の他人に当たられてる気がしてとっとも気が荒む。
12 名前:スルースキル:2017/02/22 12:12
>>9
わかったわかった。その煽りもういらないから。

スレタイに老化の文字があるんだから、ババァネタだと思ったらスレ開かないでスルーすればいいんだけど、それも理解できないのかな。

なんで嫌だと思う話題に出てきて文句言ってるの?バカなの?

因みに私も四十代前半だ。だけどここは雑談板だよ。
年齢関係ない。育児板で文句言え。
どうしても何かに噛みつきたいなら自分の腕でもカミカミしてなさい。
13 名前:そうかな:2017/02/22 12:15
>>1
食事の量を減らしてるから便秘になるんだと思う。
食物繊維とかカルシウムとかが不足してるんじゃない?
私は便秘とは無縁の超快便体質なんだけど
これは母譲りだと思ってる。70才になる母も
毎日2回は排便するって言ってる。
14 名前:関係ないよ:2017/02/22 12:29
>>11
年齢は関係ないと思う。
今50過ぎてる人の暴言レスは
50過ぎて急に始まった訳じゃない。

昔からいたもん。
暴言レスする人は昔からやってたよ。
子育て真っ最中だろうが若かろうが変わらない。
性格よ性格。
15 名前:下り坂:2017/02/22 12:34
>>9
あのね、老化の話題だから参加してるのは老いを感じ始めた40代だと思うよ。老人になった人は、もうすでにそんなの当たり前になってレスする気もないと思う。
16 名前:うん:2017/02/22 12:44
>>14
>年齢は関係ないと思う。
>今50過ぎてる人の暴言レスは
>50過ぎて急に始まった訳じゃない。
>
>昔からいたもん。
>暴言レスする人は昔からやってたよ。
>子育て真っ最中だろうが若かろうが変わらない。
>性格よ性格。

そうそう。
更年期で更に磨きがかかったと思うけどね。

もともと穏やかな人がもしそんなふうに突然豹変するとしたら、なにか別の病気の可能性があるかもよ。
17 名前:お願い:2017/02/22 13:05
>>11
更年期関係ないの?
だって、私すごい酷い事言われた事あるんだけど、その後その人達50過ぎだと分かったのよね。

性格だけなのかな?おっしゃる通り、更年期で磨きがかかっているとしか思えない。
私達(30代〜40前半)って、少しくらい人としての恥を知ってると思うの。こちらを見ていても、そこまでエスカレートした発言をしていないと感じてます。いくら顔が見えなくてもね。

50過ぎの人って、一体何が取り憑りついているのかと思うくらい歯止めが無いくらいの暴言を吐いてると思いませんか?
自分もそんな風になるのかと思うと嫌になる・・・・・
18 名前:うんうん:2017/02/22 13:06
>>15
>あのね、老化の話題だから参加してるのは老いを感じ始めた40代だと思うよ。老人になった人は、もうすでにそんなの当たり前になってレスする気もないと思う。

わかる!
40代もみんなじゃないだろうけど
二年か三年おきにどん!ってくる。
しばらくわすれてるとまた!

37くらいと42でどんって一回いったわ。
37は早いようだけど
ホルモンの異常か血液かとおもって病院に行ったら異常なし。
指先のしびれみたいなのがあったけど
それも病院で老化の一種て(笑)。

45歳。
19 名前:うん:2017/02/22 13:10
>>6
すれ主の年齢もレス参加してる人の年齢もわからんからなんかピンとこないわね。
20 名前:下り坂:2017/02/22 13:16
>>18
あら、同年代だわ。私は戌年の46歳

確かに3年おきくらいに、体力がドーンと落ちていく。
21 名前:どうだろう:2017/02/22 13:20
>>1
カロリー減らすとき、たんぱく質と脂質、炭水化物の割合はどのぐらい?
その辺りは最低限はとったほうがいいみたい。

それと、ビリーは主さんには合わないのかも。
というのは筋肉使うときにはついがんばって無意識に呼吸止めちゃう人いるけれど、そういうのは筋肉痛にはなるけれど効率よくない。
坂道や階段も入れたウォーキングとか、もっと軽い運動にかえてみれば?
その方がお尻の筋肉もついて、便秘にもよさそう。
22 名前:うんうん:2017/02/22 13:24
>>20
おないどしー!早生まれ。すぐ46(笑)

同じくらいの人が多いと思うの。
そいでもって子供が中三。
これも悩み時だから今多いよね!
23 名前:下り坂:2017/02/22 13:29
>>22
あら、うちの子も中3受験生。来週、本命校の受験です。

この年代多いよね。
きっと受験スレでもご一緒してるんだろうなあ。
24 名前:えーと、:2017/02/22 13:30
>>17
>だって、私すごい酷い事言われた事あるんだけど、その後その人達50過ぎだと分かったのよね。
>
>私達(30代〜40前半)って、少しくらい人としての恥を知ってると思うの。

それはたぶん、あなた自身に問題があったんだと思うよ。
控えめを装ってるつもりでしょうけれど、かなり爆弾発言してるもの。
それに気付いてる?

>50過ぎの人って、一体何が取り憑りついているのかと思うくらい歯止めが無いくらいの暴言を吐いてると思いませんか?
>自分もそんな風になるのかと思うと嫌になる・・・・・

そういう目線、発言に人柄があらわれてるよね。
私はそういう目にあったことないし、その世代の人が暴言吐くところなんて見たことないけど?
嫌になる前に、なぜそういう目にあうのかを一度振り返るといいよ。
そして、更年期で磨きがかかる前にその性格を直しておいた方がいいね。もっとすごくなるってことでしょうから。
25 名前:久々のバカを見た:2017/02/22 14:11
>>17
>更年期関係ないの?
>だって、私すごい酷い事言われた事あるんだけど、その後その人達50過ぎだと分かったのよね。
>
>性格だけなのかな?おっしゃる通り、更年期で磨きがかかっているとしか思えない。
>私達(30代〜40前半)って、少しくらい人としての恥を知ってると思うの。こちらを見ていても、そこまでエスカレートした発言をしていないと感じてます。いくら顔が見えなくてもね。
>
>50過ぎの人って、一体何が取り憑りついているのかと思うくらい歯止めが無いくらいの暴言を吐いてると思いませんか?
>自分もそんな風になるのかと思うと嫌になる・・・・・


本気で言ってるなら相当の馬鹿だな。
その50歳過ぎの人って、一体何人がそうなの?
あなたの知ってる50歳以上の人が何人で、そのうちの何人に暴言吐かれたの?

ほんの一人二人ならサンプルとして成り立たない。
だけど十人二十人に言われた、というなら、サンプル云々というよりあなたに原因があると思って間違いない。

おだやかな50歳オーバーの人なんて見たことありません、と言うなら、一度そのせまーい世界から出て世間を見たほうがいい。
26 名前:バカではなくて:2017/02/22 14:24
>>25
>>更年期関係ないの?
>>だって、私すごい酷い事言われた事あるんだけど、その後その人達50過ぎだと分かったのよね。
>>
>>性格だけなのかな?おっしゃる通り、更年期で磨きがかかっているとしか思えない。
>>私達(30代〜40前半)って、少しくらい人としての恥を知ってると思うの。こちらを見ていても、そこまでエスカレートした発言をしていないと感じてます。いくら顔が見えなくてもね。
>>
>>50過ぎの人って、一体何が取り憑りついているのかと思うくらい歯止めが無いくらいの暴言を吐いてると思いませんか?
>>自分もそんな風になるのかと思うと嫌になる・・・・・
>
>
>本気で言ってるなら相当の馬鹿だな。
>その50歳過ぎの人って、一体何人がそうなの?
>あなたの知ってる50歳以上の人が何人で、そのうちの何人に暴言吐かれたの?

>おだやかな50歳オーバーの人なんて見たことありません、と言うなら、一度そのせまーい世界から出て世間を見たほうがいい。



過疎地か柄の悪い地域にすんでいるのかも知れないよ。
27 名前:苦笑:2017/02/22 15:38
>>25
図らずも、実証しちゃったね。
50過ぎのババアは口が止まらない。
28 名前:それで:2017/02/22 15:58
>>5
姑が私の子供を怒っていたわ。
レゴとか細かいパズルとかも。
29 名前:図らずも、:2017/02/22 21:46
>>27
あんたはその予備軍だよ。



>図らずも、実証しちゃったね。
>50過ぎのババアは口が止まらない。
30 名前:お願い:2017/02/22 22:07
>>27
>図らずも、実証しちゃったね。
>50過ぎのババアは口が止まらない。

ですよね。この事を言ってるんですよ。
もう、人を敵の様に叩く。
人の醜さを存分に表に出すじゃないですか。私にぶら下がってる人皆50過ぎですよね。

何が怖いって、言ってるそばから又同じ様な暴言を吐き出して、自分を顧みる事もしないんだから。老い先短いからもういいんでしょうか。

本当に、50過ぎるとこんなになるのか?と呆れます。
だけど、私の義母とかここまで醜くないし・・・
31 名前:結局:2017/02/22 22:15
>>30
>何が怖いって自分を顧みる事もしないんだから。老い先短いからもういいんでしょうか。
>
>本当に、50過ぎるとこんなになるのか?と呆れます。
>だけど、私の義母とかここまで醜くないし・・・

あなたは人を馬鹿にしたいだけよね。
老い先云々、あなたの性格の悪さが丸出しですよ。

いくつかのレスで口汚いのは、たぶん元からの資質だよ。年齢のせいじゃない。
だって、あなたのお義母様はそんなことないんでしょう?

それと同じ。

あなたも50になってもきっと性格悪い「老い先短い」人になるんでしょうね。
今のあなたの年齢の人達から馬鹿にされないように気をつけて。
32 名前::2017/02/22 22:32
>>31
>
>あなたは人を馬鹿にしたいだけよね。
>老い先云々、あなたの性格の悪さが丸出しですよ。
>
>いくつかのレスで口汚いのは、たぶん元からの資質だよ。年齢のせいじゃない。
>だって、あなたのお義母様はそんなことないんでしょう?
>
>それと同じ。
>
>あなたも50になってもきっと性格悪い「老い先短い」人になるんでしょうね。
>今のあなたの年齢の人達から馬鹿にされないように気をつけて。


と、50過ぎたババアが言っておりまする。
33 名前:そうそう:2017/02/22 22:57
>>5
テレビがうるさくてしょうがない。
お笑いなんて15分が限度。
ドラマ以外、テレビは無音で見るのがいい。
34 名前:はああ:2017/02/23 00:04
>>31
>あなたも50になってもきっと性格悪い「老い先短い」人になるんでしょうね。
>今のあなたの年齢の人達から馬鹿にされないように気をつけて。

私も散々、初老の人に毒吐かれて来た事あるから、この言い回し、とても記憶に残ってる。
同じ人なのか、50過ぎの人は皆同じなのか知らないけれど、すごく特徴あるわ。

私だって、50過ぎの人って、ちょうど更年期突入で頭おかしくなってる人ばかりだと印象ついてるくらいだから、上の人が言ってる事も納得できるよ。

引用してる部分、こんな事が言えるのに、一体どう考えて自分を正当化なさっているのか。
本当に知りたい。
35 名前:横槍:2017/02/23 00:16
>>34
>>あなたも50になってもきっと性格悪い「老い先短い」人になるんでしょうね。
>>今のあなたの年齢の人達から馬鹿にされないように気をつけて。
>
>私も散々、初老の人に毒吐かれて来た事あるから、この言い回し、とても記憶に残ってる。
>同じ人なのか、50過ぎの人は皆同じなのか知らないけれど、すごく特徴あるわ。
>
>私だって、50過ぎの人って、ちょうど更年期突入で頭おかしくなってる人ばかりだと印象ついてるくらいだから、上の人が言ってる事も納得できるよ。
>
>引用してる部分、こんな事が言えるのに、一体どう考えて自分を正当化なさっているのか。
>本当に知りたい。


初老は40歳だって突っ込んでいい?
36 名前:ざっと見て:2017/02/23 06:54
>>1
なんか上に年齢うんぬん書いてあるけど、私は30代なかばで、30代前半の人達が、あんまりはっきりしているのに驚いたよ。気に入らなければ挨拶もしない、園バス待ちの時なんてほんとにつらかったわ。飲み会ばっかり開いて悪口三昧だったらしいし、先生にもタメ口だし。
スポ少なんかでお互い仕方なく付き合っていたけど、頭は回るしいじわるだし、こっちに原因があるのは判るけど、自分の時は年上母には敬意を示して、それなりに接していた。
50過ぎがうんぬん、じゃ無くて性格だよ。
世の中の30代はみんな純粋で素敵で控えめで、50過ぎは口汚くてひどいのか?自分も年下にそう思われているのでは無いの?

確かに体力も気力もなくて、もう煩わしい事はごめんだわ。
37 名前:いや:2017/02/23 07:41
>>36
いや、30代の意地悪は性格だけど、50代は病気だわ。病的なの。
その違いわかんないかな?
30代は環境や付き合いでまだまだ変われるけど、50代は確実に変わらない。だって本人に自覚がないし自分が一番正しいと思ってるからね。

私は50代と突入してるけど、同世代の人は厄介ですよ。
ここでも、気に入らない人に対して粘着質に最後まで自分が正しいことを主張し続けている人いるでしょ。あれが30代だとでも?
確実に50過ぎてるよ。
30代ならあそこまで続けないのよ。みっともなに気付くから。

性格じゃなくて、皆そうなってる。私もそうだろうし、他の人は気づいてもない人が多い。
38 名前:初レスだけど:2017/02/23 07:47
>>37
> いや、30代の意地悪は性格だけど、50代は病気だわ。病的なの。
> その違いわかんないかな?
> 30代は環境や付き合いでまだまだ変われるけど、50代は確実に変わらない。だって本人に自覚がないし自分が一番正しいと思ってるからね。
>
> 私は50代と突入してるけど、同世代の人は厄介ですよ。
> ここでも、気に入らない人に対して粘着質に最後まで自分が正しいことを主張し続けている人いるでしょ。あれが30代だとでも?
> 確実に50過ぎてるよ。
> 30代ならあそこまで続けないのよ。みっともなに気付くから。
>
> 性格じゃなくて、皆そうなってる。私もそうだろうし、他の人は気づいてもない人が多い。

あなたの文章からも同じ印象を受けるのは私だけかしら?
39 名前:印象:2017/02/23 07:50
>>37
30代の方が抑え効かなくて気が強いと私は思った。
50近い方が些細なことはもうどうでも良くて先に謝っちゃう感じ。
40 名前:いや:2017/02/23 07:53
>>38
私は50代だからね?
同じような人ばかりですよ。
そして死ぬまで治らないよ。30代は治るだろうけど。
こちらで騒いでるのは確実に皆50代。


>> いや、30代の意地悪は性格だけど、50代は病気だわ。病的なの。
>> その違いわかんないかな?
>> 30代は環境や付き合いでまだまだ変われるけど、50代は確実に変わらない。だって本人に自覚がないし自分が一番正しいと思ってるからね。
>>
>> 私は50代と突入してるけど、同世代の人は厄介ですよ。
>> ここでも、気に入らない人に対して粘着質に最後まで自分が正しいことを主張し続けている人いるでしょ。あれが30代だとでも?
>> 確実に50過ぎてるよ。
>> 30代ならあそこまで続けないのよ。みっともなに気付くから。
>>
>> 性格じゃなくて、皆そうなってる。私もそうだろうし、他の人は気づいてもない人が多い。
>
>あなたの文章からも同じ印象を受けるのは私だけかしら?
41 名前:そう?:2017/02/23 07:56
>>39
>50近い方が些細なことはもうどうでも良くて先に謝っちゃう感じ。

ぶら下がりの数を見ても、どう見ても「どうでも良くなってる」とは見えないけど(苦笑)
42 名前:38:2017/02/23 08:05
>>40
いえあなたの文章からも、あなたのおっしゃる50代の特徴がかなり感じられるっていう意味なんですが。
43 名前:噂の50代:2017/02/23 08:22
>>1
私も更年期世代なんですが、確かに性格が変わってきた。
意地悪になった。
抑えがきかなくなった。
子供が小さい頃は、子供の前で絶対に人のこと悪く言わないようにしていたし
お手本になるように生きようとしてた。
でももう成人したのでホッとしてしまった。
いい子ぶらなくなったんだと思う。
だからこの年代くらいから、意地悪な人が増えるんだと私は考えている。
それでも本当に優しいいい人はたくさんいるよ。
私や意地悪な人は、もとの性格が悪いんだね。
だから性格が変わったと言うより、地が出たんだね。
いい人ぶるの疲れた。
44 名前:一部:2017/02/23 08:25
>>37
>30代は環境や付き合いでまだまだ変われるけど、50代は確実に変わらない。だって本人に自覚がないし自分が一番正しいと思ってるからね。
>


ここは同意だな
結局言う人は言うしそこは性格だと思うけど
30代なら子育て最中だから色々環境や考え方も変わる場合もある
50代はそうやって悩んだり考え方が変わったりし、正しいと選んで来た結果出来上がったものだからね。

50代の人は自分が選んで来た子育てやその他の取捨選択を否定されたくないからね。
だからしばしば論争になるのかな。

ただ今後は介護がメインになってくると思う
今度は相手が更に出来上がってる人相手だからね。
まだまだ柔軟に対応出来るようにしておかないとだな、と思うよ。
45 名前:そんな事書くと:2017/02/23 08:31
>>43
>私も更年期世代なんですが、確かに性格が変わってきた。
>意地悪になった。
>抑えがきかなくなった。
>子供が小さい頃は、子供の前で絶対に人のこと悪く言わないようにしていたし
>お手本になるように生きようとしてた。
>でももう成人したのでホッとしてしまった。
>いい子ぶらなくなったんだと思う。
>だからこの年代くらいから、意地悪な人が増えるんだと私は考えている。
>それでも本当に優しいいい人はたくさんいるよ。
>私や意地悪な人は、もとの性格が悪いんだね。
>だから性格が変わったと言うより、地が出たんだね。
>いい人ぶるの疲れた。

また叩かれるよ。
いじわるな人なんていないよ、まわりには。
しいて言えば姑かな。
46 名前:長い住人:2017/02/23 08:34
>>37
いやー、119に関しては昔からこんなだよ。

ネットに関しては30代のころのほうが
とがってた人も多いんでない?

あなたの言うことも分かるけどね。
年寄の頑固さはどうにもならない。
でもそれ、30でも50でもそんなに変わらないかも。
20代ならまだしも・・
47 名前:30で?:2017/02/23 09:01
>>37
30代が若いからって、そんなことないよ。
会社勤めしていたらそこそこ中堅扱いだし
自分のお金で10年食べてきて、ちょうど世の中が
分かってきたところで悟ったような気分になるもの。
周り見ててもそんな人多いよ。

ちょうど親も年取ってきて、子供が大きな顔し始める。
そんな世代じゃないかしら。

あなたの言う矯正できる年代って
社会に入りたて、ママ社会に入りたての
20代じゃないかと思うわ。

だから30代の結婚も勧めない。
お互いに若くても価値観をすり合わせられるのが
ギリギリ20代程度だと思うから。

50代になったらどうしようもない人も多いけど
謙虚になる人も多い。
その人の性格によるんだろうけど岐路は40代あたり
じゃないかなと思うわ。
48 名前:シ遉オ、?モ・テ・ッ・熙タ、ヘ:2017/02/23 09:02
>>1
、ハ、ォマテ、ャー??ニセ?ーヘョオ、フ」、タ、ヘ、ィ。」
、゙、「、、、ト、筅ホ、ウ、ネ、タ、キ。「、ウ、?セ119、ハエカ、ク、タ、ア、ノ、オ。」
キ?ノ、゚。シ、ハイソコミ、タ、惕ヲ、ネ。「、ウ、ウ、ヌ・茹、・茹、クタ、テ、ニ、?ツ、?ア、クキ熙ホ狡、タ、隍ヘ。「セミ。」
、キ、ォ、キシ遉オ、ュ、テ、ネ・モ・テ・ッ・熙キ、ニ、?ヘ。」
49 名前:はへー:2017/02/23 09:30
>>1
話しそれまくりだけど、みんな元気だな…

あたしゃスレ数がふえてから、こうやって脱線してると
じっくり読み進めるのが億劫になっちゃったよ。

集中力が衰えたなーと感じる。
好きなことややりたいことはあるのに、
なかなか取り掛かれなかったり、やり始めても
最後まで続かないことが増えた。
やり掛けでずっと放置してるのもある、
簡単な物なのに。

漫画も大好きなんだけど、読むのに時間が
かかるようになったし、今までの話の流れが
思い出せなくなったりしてるわ。
そして読み返したり思い出す作業すら面倒になって
よくわからないまま読んでる始末。
50 名前:・イ・テ・ト:2017/02/23 09:31
>>1
」オ」ー、タ、シ。ェ
51 名前:これからを生きる:2017/02/23 09:39
>>50
昔のモデル写真を処分。水着も。
52 名前:ビキニ:2017/02/23 09:42
>>51
>昔のモデル写真を処分。水着も。

水着は別にいいんじゃない?
家の中で誰にも見せず一人で着てればいいんだよ
悲しい時辛い時着て鏡見たら笑えていいかも
私の知り合いは家の中は何を着ても自由と言って
部屋着はフリフリのゴスロリだよ
外ではお上品で清楚な格好だけど
家に入るとそれに着替えるの
50代の人だよ
53 名前:いや:2017/02/23 10:01
>>42
>いえあなたの文章からも、あなたのおっしゃる50代の特徴がかなり感じられるっていう意味なんですが。

だから、私みたいな50代と言ってるよね?わざわざあなたに言われる前に自分で言ってるから。
そして、ここには私にそっくりな50代がすごく多い。
そして、私の様に自覚してない。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)