育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6649407

デリバリーや出前

0 名前::2018/06/30 17:33
昨日初めてマックデリバリーを使って持ってきて貰いました。

クーポンも使えないし、配送料300円でちょっと割高ですね。
でも持ってきてもらうのって待ち遠しくてわくわくしました。

こちらは西日本なんですが、以前東京の友人宅に遊びに行ったら
どれがいいー?ってずらっとお品書き見せてくれて
ああそうか、こっちは出前文化よね〜とこれまたわくわくしました。
小さい頃は関東地方にいてそういえばラーメンたまに頼んだなって。

みなさんはデリバリー、出前、利用しますか?
1 名前::2018/07/01 13:46
昨日初めてマックデリバリーを使って持ってきて貰いました。

クーポンも使えないし、配送料300円でちょっと割高ですね。
でも持ってきてもらうのって待ち遠しくてわくわくしました。

こちらは西日本なんですが、以前東京の友人宅に遊びに行ったら
どれがいいー?ってずらっとお品書き見せてくれて
ああそうか、こっちは出前文化よね〜とこれまたわくわくしました。
小さい頃は関東地方にいてそういえばラーメンたまに頼んだなって。

みなさんはデリバリー、出前、利用しますか?
2 名前:LINE:2018/07/01 13:51
>>1
LINEデリマ、よく利用するよ。
お寿司、ガスト、王将、スープカレー、パスタ、ピザ。

普通に電話をして頼む所も、
お蕎麦、釜飯、丼物、何でもある。

でもねー、旦那が高い高い言うのよね。
ほんの数百円ごときをほんとショボい男。
3 名前:都内:2018/07/01 13:53
>>1
Uber eatsを職場でも家でもよく使ってます。
あと近所に届けてくれる美味しいハンバーガーやさんやデリバリーボックスのあるカフェ、カレー屋さんなんかも結構あるので、利用してる。

マックはそんなサービスあるのか。知らなかった。
利用することはないだろうけど。

よくありがちなお寿司やラーメン、お蕎麦なんかは家では一度も出前したことがない。
食べに行っちゃう。

Uber eatsが一般的になるまでは出前館を利用してた。
そういえばピザも一度か二度くらいしかないなあ。
取りに行ったほうが早かったり、そもそもあまりピザを外注しない…
4 名前:ローカル:2018/07/01 14:04
>>1
ときどきお好み焼きを頼みます。
5 名前:郊外住宅地:2018/07/01 14:21
>>4
>ときどきお好み焼きを頼みます。

それは羨ましい。
うちの周りはデリバリーと言えばあまりおいしくないチェーンの寿司と、持ち帰れば半額のピザ屋くらい。
寿司はかなりいまいちだったので家で食べたいときは魚屋のお寿司を買ってくる。ピザも半額に惹かれて取りに行く。
6 名前:くっさー:2018/07/01 14:37
>>2
辛気臭いわー。

あなたが身売りでもしてパーっとご馳走してあげなさいよ。
7 名前:LINE:2018/07/01 14:42
>>6
>辛気臭いわー。
>
>あなたが身売りでもしてパーっとご馳走してあげなさいよ。

そうでしょー?
ホント辛気臭いのよ。

でも、別に身売りしなくても資格持ってしっかり働いてるけどね。
どうして身売りなんて話が出てきたの?
8 名前:シー:2018/07/01 14:57
>>7
>>辛気臭いわー。
>>
>>あなたが身売りでもしてパーっとご馳走してあげなさいよ。
>
>そうでしょー?
>ホント辛気臭いのよ。
>
>でも、別に身売りしなくても資格持ってしっかり働いてるけどね。
>どうして身売りなんて話が出てきたの?

男だからだよ。
9 名前:妄想爆発:2018/07/01 15:28
>>8
>男だからだよ。

ここで暴れてる能無し亭主の
その女房がデリヘル妻。
夫婦で出入りしてたら面白いのにね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)