育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6649409

社内預金

0 名前:いくら:2017/11/13 21:03
みなさん、社内預金ってしてますか?
財形貯蓄。
いくらくらいしてます?給料のなんパーセントくらいでしょうか。
なかなか下ろせない、ということなので、月1万しかしてないけど、もっとしたほうがいいかなと思い始めました。
リタイアのとき手にするから、老後資金として貯めたらよさそうですね。
1 名前:いくら:2017/11/14 09:28
みなさん、社内預金ってしてますか?
財形貯蓄。
いくらくらいしてます?給料のなんパーセントくらいでしょうか。
なかなか下ろせない、ということなので、月1万しかしてないけど、もっとしたほうがいいかなと思い始めました。
リタイアのとき手にするから、老後資金として貯めたらよさそうですね。
2 名前:カー:2017/11/14 09:33
>>1
うちも一万だよ。ボーナス時に5万。

我が家の財形貯蓄は車の買い替え資金に使っています。
3 名前:ふと思った:2017/11/14 09:38
>>1
>みなさん、社内預金ってしてますか?
>財形貯蓄。
>いくらくらいしてます?給料のなんパーセントくらいでしょうか。
>なかなか下ろせない、ということなので、月1万しかしてないけど、もっとしたほうがいいかなと思い始めました。
>リタイアのとき手にするから、老後資金として貯めたらよさそうですね。

会社が倒産したらどうなるのかな?
一流企業とかなら、利息は付かなくても元本は別枠でちゃんと置いてくれてるような気がするけど
非上場だと、会社が傾いたら使い込んでしまいそうだよね・・・
4 名前:銀行:2017/11/14 09:41
>>3
財形年金や財形預金は給与天引きでも、預け先は銀行ですよ。
会社が倒産しても預け先は銀行だから引き出せます。
5 名前:私も:2017/11/14 09:42
>>1
独身時代からずっと1万円。
ボーナスで8万円。
勤続20数年、チリも積もればで結構な金額になってた。
家を建てるときに使いました。
6 名前:貯まってきた:2017/11/14 10:05
>>1
毎月2万、ボーナス10万
家のローンの繰り上げ返済や車の購入の時には下ろして使います。

給料の手取りの1割ですね。
7 名前:選べるなら:2017/11/14 10:48
>>1
退職時まで貯めるなら企業での確定拠出年金の方がお得でないの?
税制面での優遇が圧倒的だそうで。
比較して調べてみて。
8 名前:こつこつ:2017/11/14 10:54
>>1
月2万、ボーナス時5万。
増額たまに考えるけど、下ろしにくいのが難点で老後のための貯金だと思ってます。
9 名前:すごいね:2017/11/14 14:24
>>1
このスレすごいね。
皆、正社員なのね・・・。

私はパートだから社内預金なんて、今はもう無縁だわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)