育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6649518

お節

0 名前:毎年スーパーで注文してる私:2017/12/05 17:58
お正月にはまだ早いけど...皆さんのお宅ではお節食べますか?食べるお宅、やっぱり手作り?

うち、私はお節食べるのは好きなんですけど作るのは苦手なので毎年スーパーで注文して買ってます。

ぱぱっと作れる人がうらやましい。
1 名前:毎年スーパーで注文してる私:2017/12/06 16:13
お正月にはまだ早いけど...皆さんのお宅ではお節食べますか?食べるお宅、やっぱり手作り?

うち、私はお節食べるのは好きなんですけど作るのは苦手なので毎年スーパーで注文して買ってます。

ぱぱっと作れる人がうらやましい。
2 名前:好きじゃない:2017/12/06 16:19
>>1
母が作るんだけど黒豆と栗きんとんが少しあればいい。
母の煮物が薄味であまり美味しくないのに
大量に作るから持ってけ持ってけ攻撃。

なので今年は高級おせちを買ってみようかなと思っている。
3 名前:楽だから:2017/12/06 16:21
>>1
手作りってほどじゃないけど、一の重に入れるようなものは買ってきて、あとは煮物や肉系のもの(松風とか紅茶豚とか)は作っている。
豆は煮る年と煮ない年がある。

食べてくれるお節があると楽だから。
旦那の実家に行ったり、初詣に行ったりして、帰宅してもう何もしたくないって時に、雑煮作ってお節出しておけばいいって楽なもので・・。

ただ今年は受験生がいるのでちょっと悩んでいる。
悪くしたことはないけど、万が一自分が作った煮物で当たったりしたら申し訳なさ過ぎて…。
4 名前:前にスレたてた者です:2017/12/06 16:40
>>1
今年は、もうおせちは作らないと決めて、発注しました。

毎年、30日まで仕事なんです。
それで、29日から段取りして、おせちの中でも家族の好きなものだけは手作りしてきました。
かまぼこ等はスーパーで買ってね。

でも、去年の大晦日の朝、私の具合が悪くなって、県の緊急指定病院にお世話になりました。

もう、散々なお正月でした。
私は、熱も下がらず、横になってましたし。
年越しそばは、主人が何とか茹でましたけど、天ぷらはスーパーで買ってきたもの。

お尻ものお雑煮は、子供達が作ったみたい。
おせちは、作ってあるあるだけのものを皆で食べました。

そんなこんなで、初めて、今年のおせちは外注しよう!と思いました。

もう発注してしまったので、とても気が楽です。

家族が好きなローストビーフ作ったり、黒豆を煮たり…ほ楽しんで作ります。

頼んだおせちが、美味しいと良いなあ〜って思ってます。
5 名前:誤字でごめんね:2017/12/06 16:42
>>4
>お尻ものお雑煮は、子供達が作ったみたい。

お正月のお雑煮、です。誤字失礼しました
6 名前::2017/12/06 16:48
>>4
>今年は、もうおせちは作らないと決めて、発注しました。
>
>毎年、30日まで仕事なんです。
>それで、29日から段取りして、おせちの中でも家族の好きなものだけは手作りしてきました。
>かまぼこ等はスーパーで買ってね。
>
>でも、去年の大晦日の朝、私の具合が悪くなって、県の緊急指定病院にお世話になりました。
>
>もう、散々なお正月でした。
>私は、熱も下がらず、横になってましたし。
>年越しそばは、主人が何とか茹でましたけど、天ぷらはスーパーで買ってきたもの。
>
>お尻ものお雑煮は、子供達が作ったみたい。
>おせちは、作ってあるあるだけのものを皆で食べました。
>
>そんなこんなで、初めて、今年のおせちは外注しよう!と思いました。
>
>もう発注してしまったので、とても気が楽です。
>
>家族が好きなローストビーフ作ったり、黒豆を煮たり…ほ楽しんで作ります。
>
>頼んだおせちが、美味しいと良いなあ〜って思ってます。

私も初めて注文したときは「美味しくなかったら嫌やなー」って思ったんですが
いがいといけましたよ。

好みも有るけどうちは100パー和風のお節を毎年注文してます。最初の頃はホテルの和洋折衷って言うの買ってたんですが家族の希望で和風のお節にシフトチェンジ。
7 名前:昔は作ってた:2017/12/06 18:06
>>1
>ぱぱっと作れる人がうらやましい。

家族が喜ぶようなお節は、ぱぱっとは作れないと思う。
私は実家にいたころから作ってて、2日間
朝から晩まで台所に立ってる感じだった。
30品ぐらい作ってたような記憶が・・・

バタバタする私を見るのを主人が嫌がって
お節は買う事になった。
知り合いの料理屋で頼んでるので美味しいし
子供も喜んで食べてる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)