NO.6649525
食卓に歯ブラシ
-
0 名前:やだー:2015/09/30 02:06
-
同居している義母ですが、
台所で歯磨きをする習慣があり、
磨いた後の歯ブラシを
よく食卓に置いておくことがあります。
やめてほしいと言うと、
きれいに洗って乾かしたものなのだからいいじゃないかとか、
あんたはキツすぎるとか、
目に触れなければいいんでしょ、あなたが帰ってくる前にしまうわよ
などと言われます。
あまりに改める気がないので、
私の感覚がおかしいのかと思い始めてきました。
たまに歯間ブラシまであるんですよ!
残ったおかずやご飯の隣に、歯間ブラシ…。
目に触れなければいいとかいう問題じゃない
食べる気がなくなります…
やめてほしい…
愚痴でした。
-
1 名前:やだー:2015/10/01 07:24
-
同居している義母ですが、
台所で歯磨きをする習慣があり、
磨いた後の歯ブラシを
よく食卓に置いておくことがあります。
やめてほしいと言うと、
きれいに洗って乾かしたものなのだからいいじゃないかとか、
あんたはキツすぎるとか、
目に触れなければいいんでしょ、あなたが帰ってくる前にしまうわよ
などと言われます。
あまりに改める気がないので、
私の感覚がおかしいのかと思い始めてきました。
たまに歯間ブラシまであるんですよ!
残ったおかずやご飯の隣に、歯間ブラシ…。
目に触れなければいいとかいう問題じゃない
食べる気がなくなります…
やめてほしい…
愚痴でした。
-
2 名前:うえー:2015/10/01 07:54
-
>>1
かなりズボラで適当な私でもそれはNGだな。
洗面所にある分にはいいのよ。
自分のと濃厚にくっついたりしてなければ
ちょっとぐらい先どうしがかすっても大丈夫。
なんだろ。やっぱり食卓は神聖な場なのね。
(いや。そんなにきれいでもないけど)
-
3 名前:おえー:2015/10/01 08:01
-
>>1
義妹が、子どもの歯ブラシを洗って食器乾燥機に入れるのよ。
食欲が失せるわ…。
子どものでもイヤなのに、バーサンの歯ブラシなんか絶対にイヤだね。
-
4 名前:、隍ウ:2015/10/01 09:09
-
>>1
ソゥツ釥ヒ。「ネア、ネ、ォ、ケ・ヨ・鬣キ、ャ、「、?ホ、箙🆗ュエカ、「、?」
-
5 名前:義実家:2015/10/01 09:21
-
>>1
>同居している義母ですが、
>台所で歯磨きをする習慣があり、
>磨いた後の歯ブラシを
>よく食卓に置いておくことがあります。
>
>やめてほしいと言うと、
>きれいに洗って乾かしたものなのだからいいじゃないかとか、
>あんたはキツすぎるとか、
>目に触れなければいいんでしょ、あなたが帰ってくる前にしまうわよ
>
>などと言われます。
>あまりに改める気がないので、
>私の感覚がおかしいのかと思い始めてきました。
>
>たまに歯間ブラシまであるんですよ!
>残ったおかずやご飯の隣に、歯間ブラシ…。
>目に触れなければいいとかいう問題じゃない
>食べる気がなくなります…
>
>やめてほしい…
>愚痴でした。
洗面所がないから、台所が洗面所と一緒になってる。
最初、旦那は当たり前のように台所で口をゆすいでいたから止めてもらった。
育った環境って怖い。
多分、旦那の姉妹やその子達は、旦那さんが言わなければ気にしないんだろうな。
-
6 名前:ああ:2015/10/01 09:53
-
>>5
>
>洗面所がないから、台所が洗面所と一緒になってる。
>最初、旦那は当たり前のように台所で口をゆすいでいたから止めてもらった。
>
で、どこでするの??
>育った環境って怖い。
>多分、旦那の姉妹やその子達は、旦那さんが言わなければ気にしないんだろうな。
そうだろうね。
歯ブラシや台ふき、スポンジを日光浴させるマメな母の子なのに私はあまりしない。
あらって乾かした方が本当に清潔だろうなーと思いながら読んだ。
気持ちはいいものではないだろうけど。
そこまでいやじゃないかな。こどものなら。
口をゆすぐ方が少しいやだな。
主さんの、歯ブラシ問題はそれほど気にならない。
洗ってタオルの上とかに置いているってことでしょ?
-
7 名前:やだー:2015/10/01 19:37
-
>>6
>洗ってタオルの上とかに置いているってことでしょ?
タオルの上か、食卓に直か、でもそんなに変わらないけど、食卓に直です。
本当に、おかずの残りのお皿の隣に歯間ブラシって感じです…泣
-
8 名前:5:2015/10/01 19:51
-
>>6
>>
>>洗面所がないから、台所が洗面所と一緒になってる。
>>最初、旦那は当たり前のように台所で口をゆすいでいたから止めてもらった。
>>
>
>で、どこでするの??
>
>
>
うちでは洗面所のみ。
結婚してすぐの頃、私が歯磨きを洗面所でしてたら、旦那はじゃあ俺は台所でしてくるって言われて慌てて止めた。
>
>>育った環境って怖い。
>>多分、旦那の姉妹やその子達は、旦那さんが言わなければ気にしないんだろうな。
>
>そうだろうね。
>
>歯ブラシや台ふき、スポンジを日光浴させるマメな母の子なのに私はあまりしない。
>
>あらって乾かした方が本当に清潔だろうなーと思いながら読んだ。
>
>気持ちはいいものではないだろうけど。
>そこまでいやじゃないかな。こどものなら。
>口をゆすぐ方が少しいやだな。
>
>主さんの、歯ブラシ問題はそれほど気にならない。
>洗ってタオルの上とかに置いているってことでしょ?
-
9 名前:台:2015/10/01 20:51
-
>>8
>>>
>>>洗面所がないから、台所が洗面所と一緒になってる。
>>>最初、旦那は当たり前のように台所で口をゆすいでいたから止めてもらった。
>>>
>>
>>で、どこでするの??
>>
>>
>>
>うちでは洗面所のみ。
>結婚してすぐの頃、私が歯磨きを洗面所でしてたら、旦那はじゃあ俺は台所でしてくるって言われて慌てて止めた。
>
ああどっちもが洗面所だからないのにどうしてって
なやんだよ
洗面台はあるけど
洗面所(脱衣所)がないってこと??
-
10 名前:便乗させて:2015/10/01 21:16
-
>>1
うちの夫の母親に先日会ったときに入れ歯を見せられた。保険外で作った部分入れ歯で、「こんなにキレイに作ってもらったのぉ〜。」と嬉しそうに見せられた。
見たくねーし。興味ねーし。(言葉悪くてごめん。でも本音)
気持ち悪い物見せるなっつーの。
たまたま入れ歯を洗ってる時だったから、手や肘を伝って水がポタポタ床に落ちてて、それも気持ち悪い。
夜寝る時は水を張った容器に入れておくんだけど、その容器も透明だから中身が見える。
・・・気持ち悪いんだってば!
便乗で愚痴ってごめんねー。
-
11 名前:別に:2015/10/01 21:23
-
>>8
>
>結婚してすぐの頃、私が歯磨きを洗面所でしてたら、旦那はじゃあ俺は台所でしてくるって言われて慌てて止めた。
>
>
食卓に歯ブラシはイヤだけど
台所で歯磨きするのは抵抗ないわ。
朝、旦那が洗面所長いんで(ドライヤーかけたり)
時間がぶつかったら、私はキッチンで歯磨きする。
別に抵抗は無い。
元々、シンクの中ってそんなに綺麗なものじゃ
ないじゃん。
そりゃ、毎回シンクは洗うけど、
シンクで洗う野菜だって泥ついてるし
(肥料とか使うわけだし)
生の魚の汁も流れるし、肉切ったまな板とか洗うんだしね。
-
12 名前:5:2015/10/01 21:28
-
>>9
>>>>
>>>>洗面所がないから、台所が洗面所と一緒になってる。
>>>>最初、旦那は当たり前のように台所で口をゆすいでいたから止めてもらった。
>>>>
>>>
>>>で、どこでするの??
>>>
>>>
>>>
>>うちでは洗面所のみ。
>>結婚してすぐの頃、私が歯磨きを洗面所でしてたら、旦那はじゃあ俺は台所でしてくるって言われて慌てて止めた。
>>
>
>
>ああどっちもが洗面所だからないのにどうしてって
>なやんだよ
>洗面台はあるけど
>洗面所(脱衣所)がないってこと??
ごめん、義実家が脱衣所、洗面所がないの。
名前のところに義実家と書いたから、レスには義実家と書かなかったわ。
うちにはちゃんと洗面所、洗面台があります。
-
13 名前:そうだよね:2015/10/01 21:51
-
>>11
>食卓に歯ブラシはイヤだけど
>台所で歯磨きするのは抵抗ないわ。
>朝、旦那が洗面所長いんで(ドライヤーかけたり)
>時間がぶつかったら、私はキッチンで歯磨きする。
>
>別に抵抗は無い。
私も同じです。
生ゴミほど汚くないし、すぐに洗い流すから平気。うちは朝シャンも台所でする。
-
14 名前:別に:2015/10/01 21:53
-
>>13
だよね。
シャンプーもですか!なるほど。
今はもうシャンプー用の洗面台が流行らないから、
キッチンのシンクの方が広くてやりやすいかもね。
-
15 名前:お風呂:2015/10/01 22:44
-
>>1
義実家はお風呂場に歯ブラシ置いてて皆、入浴時に歯を磨く…。
しかも歯ブラシの置き場が何故か浴槽の淵に置いているので、お風呂に入ったときにお湯の量が多くて溢れた時に歯ブラシのコップが倒れて湯船に浮いた状態になっていることがよくある…。
義家は温泉で有名なところだから、家のお風呂もかけ流しなんだよね。
温泉で湯はいいのだけど、私は湯船にはつからない。
-
16 名前:ぐわー:2015/10/02 09:56
-
>>11
感覚の違いだね
そういわれてもダメだ
ほら飲食店は給水用排水用のシンクが二つないといけないとかあるじゃん。
台所で髪をあらったら
髪も臭くなりそう。
髪の毛がのこってたらうぎゃーとなりそう。
ドッチにもいいことなさそう。
あ、なさそうなだけだから。
靴も洗えたりする?
泥付き野菜と同じ??
なら歯ブラシ(洗浄後)テーブルに置かれる方がいいな。
個人的にだからね
潔癖じゃないよ。
-
17 名前:無理:2015/10/02 20:38
-
>>16
>
> 靴も洗えたりする?
> 泥付き野菜と同じ??
>
>
>
だってさ、
ここは
「洗面所で靴を洗う」ことには抵抗が無い人が
多かったよ。
めちゃくちゃびっくりだったわ。
キッチンで靴はありえないけど、
洗面所で靴も、ぐへーーーーだ。
-
18 名前:ぐわー:2015/10/02 20:48
-
>>17
>>
>> 靴も洗えたりする?
>> 泥付き野菜と同じ??
>>
>>
>>
>
>
>
>だってさ、
>ここは
>「洗面所で靴を洗う」ことには抵抗が無い人が
>多かったよ。
>
>めちゃくちゃびっくりだったわ。
>
>キッチンで靴はありえないけど、
>洗面所で靴も、ぐへーーーーだ。
洗えるわ。それで。風呂場の方が困る。
マンションって外の流し台があるタイプはいいでしょうけど洗うとこないのよね。
だって水ためたり、頭洗ったりはしないもの。
靴は洗面所で洗う。
汚れた下着も。
(水はためません、バケツを入れて使います。)
うー。ま、みんなそれぞれ。
ほんとにダメってことではないけど
感覚として受け入れがたいだけなのだよね。
なれたらいいのさ。
ただ主さんみたいにお姑さんだとむつかしいのかしらね。
-
19 名前:へえ:2015/10/02 21:19
-
>>15
歯ブラシよりあなたの肛門の方が汚いと思うけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27