NO.6649555
トイレの後ろの蛇腹、掃除しにくくない??
-
0 名前:怪物君の手プリーズ:2016/11/20 20:20
-
今ヒルナンデスでどこの大掃除が面倒か?と言う様なことしてます。
トイレも入ってるようだけど、私トイレ掃除で一番面倒だと思うの、後ろの蛇腹部分の掃除。埃が溜まった場合、掃除機では吸いきれない、でも手が届きにくいんです。
狭いから、体ごと後ろに回る事も出来ない。
ああいう蛇腹になってない家の人も多くて、何のこと言ってるのか解らないと言う方もいらっしゃるとは思うんですけど。
なんか画期的なやり方ないかな?
-
1 名前:怪物君の手プリーズ:2016/11/21 12:41
-
今ヒルナンデスでどこの大掃除が面倒か?と言う様なことしてます。
トイレも入ってるようだけど、私トイレ掃除で一番面倒だと思うの、後ろの蛇腹部分の掃除。埃が溜まった場合、掃除機では吸いきれない、でも手が届きにくいんです。
狭いから、体ごと後ろに回る事も出来ない。
ああいう蛇腹になってない家の人も多くて、何のこと言ってるのか解らないと言う方もいらっしゃるとは思うんですけど。
なんか画期的なやり方ないかな?
-
2 名前:なんだろう:2016/11/21 13:26
-
>>1
うん。
トイレの蛇腹が全く分からない。
なんだろう?
気になる。
-
3 名前:別人ですが:2016/11/21 13:54
-
>>2
主じゃないけどわからない?
新しいタイプのは、ないのか?
といううちにもあるのかどうか、そんなところを確認してないが、
タンクと壁や床の接続部分のことだと思うよ。
今はタンクのないタイプのトイレもあるもんね・。
-
4 名前:真下?:2016/11/21 14:04
-
>>1
タンクの真下だよね?
ステンレスの管の周りじゃない?
私も隅々まで筆使って掃除するたちだから、あそこはやりにくい。
だけど、一番汚れにくいよね?トイレの中では。
-
5 名前:洗濯機:2016/11/21 14:12
-
>>1
大変そうだね。
蛇腹と言うのは給水管っぽいあれのことかなあ。
うちのはシャワーホースをもっと頑丈にしたようなのが付いてるけど、
タンクの下部にあって、手も届きやすいかな。
私は洗濯機の向こう側を掃除するのが嫌い。
-
6 名前:蛇の目:2016/11/21 14:31
-
>>1
ごめん、最初頭の中蛇の目でいっぱいでした。
蛇の目でお迎え嬉しいな、、♪
すみません、うちは蛇腹にはなっていませんでした。
接続部分ですね、埃がたまりますよね。
昨日も手を伸ばして拭いたところです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>