育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6649665

恋愛の話、お子さんとする?

0 名前:つれない:2016/12/22 20:30
あなたのお子さん彼女彼氏いますか?
(想い人でも)
そういう話題が親子間で出ますか?
あるいは子どもが親の馴れ初めをきいてきたりききたがったりしますか?
こっ恥ずかしいという照れから怒ってしまいました。
半笑いながらですが・・

我が子はきいてくるくせに自分のは言いません。
家庭によっては男のお子さんでも母親に自ら恋ばなをしたりするものなんでしょうか?
1 名前:つれない:2016/12/23 14:40
あなたのお子さん彼女彼氏いますか?
(想い人でも)
そういう話題が親子間で出ますか?
あるいは子どもが親の馴れ初めをきいてきたりききたがったりしますか?
こっ恥ずかしいという照れから怒ってしまいました。
半笑いながらですが・・

我が子はきいてくるくせに自分のは言いません。
家庭によっては男のお子さんでも母親に自ら恋ばなをしたりするものなんでしょうか?
2 名前:するよ:2016/12/23 15:20
>>1
中高生男子3人だけど、馴れ初め聞かれたことありますよ。
お父さんのどこがよかったの?お母さんのどこがよかったの?と食事中に聞かれたから普通に話しましたよ。夫はさすがに照れ臭そうだったけど、なぜ主さんが怒るのか分からない。

長男に彼女が出来たと今月始めに本人から言われました。誰かに話したくて仕方なかったのでしょうね。聞いてねーってノロケまで聞かされています。

今日は、お友だちとそれぞれの彼女のプレゼントの物色に行くと言っていました。何がいいかなぁと聞かれたけど、今の女の子って何がいいかさっぱり分からず、役に立ちませんでした。

あと、知ってる大人が私だけなので、子どもと病気には気を付けなさいという話もしました。
3 名前:やだ:2016/12/23 15:47
>>1
馴れ初め聞かれたことないけど
もし聞かれてもざっくりとしか答えません。後は忘れたと言う。
子供の恋愛話してきたことはないけどあんまり聞きたくはないかな。
責任の取れる行動をせよ!と日頃から言うぐらいなので。
親子間で恋愛の話って何か嫌だ。


>あなたのお子さん彼女彼氏いますか?
>(想い人でも)
>そういう話題が親子間で出ますか?
>あるいは子どもが親の馴れ初めをきいてきたりききたがったりしますか?
>こっ恥ずかしいという照れから怒ってしまいました。
>半笑いながらですが・・
>
>我が子はきいてくるくせに自分のは言いません。
>家庭によっては男のお子さんでも母親に自ら恋ばなをしたりするものなんでしょうか?
4 名前:娘&息子:2016/12/23 16:41
夫婦の馴れ初めは聞かれた覚えはないけど、何かの折に話したことはあったんじゃないかな。
多分小さい頃から知ってると思う。

娘(中2)がコクられてOKしたって話はママ友経由で聞いたんだけど、カマをかけても本人は知らん顔。
確かにLINEのやりとりはよくしているようだし会話にもよく出てくる名前だけど
デートしている風でもないのでイマイチ真相がわからないでいます。

息子(高1)の方は聞くまでもないな。
このまま彼女も出来なかったらどうしよう。
とても本人の前で話題には出来ない…
5 名前:ない:2016/12/23 16:43
>>1
年頃の息子と娘がいるけど、恋愛の話はしないです。
好きな子がいるかどうかもしらないし
彼女彼氏がいるかどうかも知らない。

なれそめは聞かれた事ないよ。
でも職場結婚って言う事は話した事があるから知ってると思う。
どういう経緯で付き合うようになったかとか
そう言うのは聞かれてもはぐらかすけどね。
6 名前:してくる:2016/12/23 17:09
>>1
聞かないけど勝手にしてきます。
なんでだろうね。
7 名前:息子と:2016/12/23 17:53
>>1
親同士の紹介(お見合い)です。聞かれる前から普通にそんな話をしていたので子どもは知ってます。
子どもにしてみれば親がレンアイしたというより紹介で知り合ったという方が生臭くなくていいのかもしれない。まあ一応見合い恋愛ってやつではありますが。

年のせいか同窓会が増えて出かけるんだけど、それまでママともづきあいくらいだったのが、旦那以外の男性(男女複数)とご飯食べたりするのがなんか面白くないらしい。旦那は何も言わないのに息子が微妙な顔をしている。

ちなみに息子は自分の話はしません。ないのか話さないのかは知らない。(たぶんない)
8 名前:一人除く:2016/12/23 20:08
>>1
子供4人(息子3娘1)いますが、三男中学生以外は結構してくるよ。
三男は彼女できたことないし、好きな子がいたくらいで私に話す子でもないので。

上二人の息子は彼女ができたら一応言ってくれる。
そして家にも連れてくる。全てではないかもしれないけど、私が知る限り連れてきたのは長男が4人、次男が2人。(一度付き合うと長い)

娘は三男と双子の中学生だけど、こっちは初彼氏ができた去年私に色々聞いてきたよ。

ママの初恋はどんなだったのか、初めて付き合ったのはどんな人だったのか(父親がそうだとは一ミリも思ってなかったらしい。実際そうだけど)
付き合ったらどう言うことしてたのか、どんな付き合いだったか、デートはどんな感じだったのかといろいろ。

いい機会だから体の関係は早まるなとまで言ってしまったよ。
その時娘は「絶対しないよ!結婚するまで!」と言ってたけど、この先もそう思ってくれればいいけど、いつか考えも変わってくるんだろうなあと思ってる。

性教育という程踏み込んてはいないけど、一度口にしちゃうとその後も言いやすくなるので、最初にさらっと言っちゃうのは私には正解だったよ。

上二人の息子たちにも言ってある。
責任が取れないことはするな、万が一妊娠させるようなことになったら人生がそこで終わると思え、もちろん相手の人生もそこで終わらせると自覚しとけと強めに言った。

もちろんどうしてるのかまでは知らないけどね。
でもいちおう「わかってるよ」という返事はもらったから、あとは信用するしかない。
9 名前:友達の話:2016/12/23 20:18
>>1
私は旦那とのなれそめは随分前に聞かれて話したよ。うちは旦那が私に日常的に抱きついてくるような夫婦なので(子どもたちともベタベタですが)、照れるも何もないです。

子どもたちは友達の恋愛話は年中聞かせてくれるんですが、自分のは別れて数か月経ってから教えてくれます。告白されてお断りした時だけは愚痴なんだか自慢なんだか、数日してから話しに来たりします。

異性の友達には時々会わせてくれたり写真を見せてくれたりします。さあ、恋人候補なのか、全然そうではないのか、そこらへんは分かりません。

普段、お友達の恋愛話を聞いた時に、こういう時はこうしたほうがいいとか、それはヤバいからやめたほうがいいとか、大人目線の感想を言います。自分の時もそれを参考に、あ、お母さんに怒られそう、とか考えるんじゃないかと思います。
10 名前:うらやま:2016/12/23 21:33
>>1
うちは一切しません。そういう話題に触れるどころか
かすろうともしない、意図せずかすりそうになったらこの間激しく怒られた(大学生娘)

高校生息子も全くその気も様子もない。

するとしたらお父さんと出会ってなかったらあんたたちはいなかった、ぐらいなもんで。

うちの家系、離婚してる人が主人側も含めて本当に少ないんです。
夫婦でもめてる話も聞かない。
ずっと添い遂げてる家が本当に多い。
なんというか、異性に対して安心安定しか望んでないんじゃないか笑と思う。

万が一誰かとお付き合いできたとしたらきっとそれはもう結婚相手だと思う。

・・ちょっとくらい恋バナしたかったなあ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)