NO.6649785
冬ソナ
-
0 名前:いまさらですが:2016/12/25 18:00
-
先日NHKアナザストーリーで、冬ソナの特集をやっていて、やっと録画を見ました。
流行っていた当時、子育てと仕事が一番大変な時期で、ぜんぜん肝心がなくて、似せた日本のテレビドラマなどもあって、なにが良いのか判らなかったが・・・。
冬ソナのおかげで人生の変わったおばさんが、何と多い事か。
あの時代が今だったら、私もはまっていたのかな。
脚本家も田舎育ちですれて無く、監督も純愛を表現したかったから独身を貫いたとか。
また、そんな感動する作品、無いですかね。
ドロドロなのではなく。
-
1 名前:いまさらですが:2016/12/26 07:24
-
先日NHKアナザストーリーで、冬ソナの特集をやっていて、やっと録画を見ました。
流行っていた当時、子育てと仕事が一番大変な時期で、ぜんぜん肝心がなくて、似せた日本のテレビドラマなどもあって、なにが良いのか判らなかったが・・・。
冬ソナのおかげで人生の変わったおばさんが、何と多い事か。
あの時代が今だったら、私もはまっていたのかな。
脚本家も田舎育ちですれて無く、監督も純愛を表現したかったから独身を貫いたとか。
また、そんな感動する作品、無いですかね。
ドロドロなのではなく。
-
2 名前:見てたよ:2016/12/26 09:51
-
>>1
>冬ソナのおかげで人生の変わったおばさんが、何と多い事か。
人生の×→ 人生が変わった○
>あの時代が今だったら、私もはまっていたのかな。
知らないわ。
>また、そんな感動する作品、無いですかね。
また、そんな×→ また、こんな○
私も子育て忙しかった時期だけど
冬ソナ見てましたよ。
-
3 名前:え?:2016/12/26 09:58
-
>>2
語句、訂正してるけど、日本語として間違ってはなくないですか?
-
4 名前:おいおい:2016/12/26 10:41
-
>>2
>>冬ソナのおかげで人生の変わったおばさんが、何と多い事か。
>
>人生の×→ 人生が変わった○
>
>>あの時代が今だったら、私もはまっていたのかな。
>
>知らないわ。
>
>>また、そんな感動する作品、無いですかね。
>
>また、そんな×→ また、こんな○
>
>私も子育て忙しかった時期だけど
>冬ソナ見てましたよ。
肝心→関心
は指摘しないのかい!
-
5 名前:違う:2016/12/26 10:46
-
>>2
>また、そんな×→ また、こんな○
この場合は
「こんな」じゃなく、「そんな」で正しい。
-
6 名前:えっと:2016/12/26 10:51
-
>>1
>先日NHKアナザストーリーで、冬ソナの特集をやっていて、やっと録画を見ました。
>流行っていた当時、子育てと仕事が一番大変な時期で、ぜんぜん肝心がなくて、似せた日本のテレビドラマなどもあって、なにが良いのか判らなかったが・・・。
>冬ソナのおかげで人生の変わったおばさんが、何と多い事か。
>あの時代が今だったら、私もはまっていたのかな。
>脚本家も田舎育ちですれて無く、監督も純愛を表現したかったから独身を貫いたとか。
>また、そんな感動する作品、無いですかね。
>ドロドロなのではなく。
わたしはね、運命のように愛してるってドラマが大好き。
結婚した二人のドタバタコメディ。
韓国ドラマニありがちな悪役もそんな出てこなくて
本当に、純粋な恋愛模様が丁寧に表現されてる。
韓国独特の価値観の上に成り立つものだから
ちょっと、ん?と思う事もあるけど
誠実な人間関係が絡まっては解けていく物語が
最高に面白くて、日本のドラマも含めて
今まで見たものの中で一番の恋愛ドラマだった。
20話もあるのに10回以上見たのはこれが初めて。
夫も一緒に見てたけど、韓国嫌いな夫もどハマりして
7話以降は一気に見た。
もし見るなら、時間のあるときに一気に借りて見て〜。
-
7 名前:ちょうど:2016/12/26 17:46
-
>>1
年明けにBSフジでやるよね。
久々に見てみようかな。
>先日NHKアナザストーリーで、冬ソナの特集をやっていて、やっと録画を見ました。
>流行っていた当時、子育てと仕事が一番大変な時期で、ぜんぜん肝心がなくて、似せた日本のテレビドラマなどもあって、なにが良いのか判らなかったが・・・。
>冬ソナのおかげで人生の変わったおばさんが、何と多い事か。
>あの時代が今だったら、私もはまっていたのかな。
>脚本家も田舎育ちですれて無く、監督も純愛を表現したかったから独身を貫いたとか。
>また、そんな感動する作品、無いですかね。
>ドロドロなのではなく。
-
8 名前:ミトン:2016/12/26 19:59
-
>>1
BSNHKで放送された時、赤ちゃんの授乳しながら見てました。ドラマの始まる時間が待ち遠しかったな。
その子も14歳。
今からでもソナ見てください。
俳優が素敵、音楽がいい、台詞がいい。きっとはまります。
-
9 名前:なんだか:2016/12/26 20:50
-
>>2
なんでキレてるの?
>>冬ソナのおかげで人生の変わったおばさんが、何と多い事か。
>
>人生の×→ 人生が変わった○
>
>>あの時代が今だったら、私もはまっていたのかな。
>
>知らないわ。
>
>>また、そんな感動する作品、無いですかね。
>
>また、そんな×→ また、こんな○
>
>私も子育て忙しかった時期だけど
>冬ソナ見てましたよ。
-
10 名前:あはっ:2016/12/26 22:35
-
>>4
> 肝心→関心
> は指摘しないのかい!
だよね笑
なんでいちばん目立つところを
拾わないのか!
-
11 名前:きっと:2016/12/26 22:49
-
>>10
韓国 ということだけで頭に血がのぼったんだね。
>> 肝心→関心
>> は指摘しないのかい!
-
12 名前:オススメ:2016/12/26 22:55
-
>>1
>先日NHKアナザストーリーで、冬ソナの特集をやっていて、やっと録画を見ました。
>流行っていた当時、子育てと仕事が一番大変な時期で、ぜんぜん肝心がなくて、似せた日本のテレビドラマなどもあって、なにが良いのか判らなかったが・・・。
>冬ソナのおかげで人生の変わったおばさんが、何と多い事か。
>あの時代が今だったら、私もはまっていたのかな。
>脚本家も田舎育ちですれて無く、監督も純愛を表現したかったから独身を貫いたとか。
>また、そんな感動する作品、無いですかね。
>ドロドロなのではなく。
ノーカット版がオススメです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>