育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
GWどうでしたか
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6649829
GWどうでしたか
0
名前:
千葉県民
:2018/05/06 08:16
巷では今日でGWが終わりますが、うちの主人は4日以外ずっと仕事行ってました。
その間、私は子供達を連れて幕張メッセのフリマとか成田山の御開帳、今日は犬吠埼まで行ってきました。
皆さんGWいかがでしたか。
来年のGWは10連休とかって聞いたんですが、来年の参考にしたいので教えてください。
1
名前:
千葉県民
:2018/05/06 21:22
巷では今日でGWが終わりますが、うちの主人は4日以外ずっと仕事行ってました。
その間、私は子供達を連れて幕張メッセのフリマとか成田山の御開帳、今日は犬吠埼まで行ってきました。
皆さんGWいかがでしたか。
来年のGWは10連休とかって聞いたんですが、来年の参考にしたいので教えてください。
2
名前:
なに!
:2018/05/06 21:25
>>1
うちのダンナは今回10連休だったけど、
来年は子どもたちも10連休になるの?!
私が許さない。
3
名前:
就職?
:2018/05/06 21:31
>>2
>うちのダンナは今回10連休だったけど、
>来年は子どもたちも10連休になるの?!
>
>私が許さない。
学生じゃなくなるって事?
うちの旦那の会社は平日はメーデー以外は出勤だったけどね。
4
名前:
、ェ。チ、テ。ェ
:2018/05/06 21:33
>>3
>ウリタク、ク、网ハ、ッ、ハ、?テ、ニサ
ゥ
>、ヲ、チ、ホテカニ皃ホイメ、マハソニ?マ・癸シ・ヌ。シーハウー、マスミカミ、タ、テ、ソ、ア、ノ、ヘ。」
・ヒ・蝪シ・ケ、ォ、隍ヲ。ェ
5
名前:
たしか
:2018/05/06 21:35
>>3
来年4月30日は天皇退位、
5月1日に皇太子が即位だよね。
この両日が祝日になるなら2日だけ平日のままにはならないんじゃ?
この3日間が休みになると10連休。
学校も休みでしょ。
6
名前:
ゆるゆるのくせに〜
:2018/05/06 21:35
>>1
高3と高1の子供達、私と夫はカレンダー通りのお休みでした。
下の子の部活がゆるゆる部の割には連日早朝から活動、時間も不規則で5時起きの時は送り出したあと私もぐったり。
二度寝している間に夫が朝食を作ってくれました。
お陰であまり休んだ気はしないのだけどゆっくりさせてもらえたかな。
来年は上の子が希望大学に入れていたらいいなあ。
どこか旅行に行きたいけど、下の子のゆるゆる部はまた活動かな?
7
名前:
三昧
:2018/05/06 21:53
>>1
うちは夫も子供たちもカレンダー通り。
前半は夫は義実家に日参し何やら手伝いをしてた。
大学生の息子達は上はゼミの研究室を離れられないと言って休み関係なく登校し、下は部活の新歓レクと友達との飲みとバイト。
高校生の娘は映画とショッピングと何やら遊びで出かけてた。
後半は私は345とラ・フォル・ジュルネ行きまくり。
朝から晩まで丸の内と池袋をうろうろ。
家族は放置。
長男は相変わらず研究室、次男はバイト三昧と一日だけ仲間たちとディズニー、娘は私の実家へ(同い年の姪っ子がいるのでしょっちゅう行き来してる)
夫は一日だけゴルフ行ったけど、あとは何もしないと決めてたらしく、ひたすらのんびりしてたみたい。
好きな音楽かけて本を読んだり、そのままソファで昼寝したり。
もう家族揃って旅行とかは難しくなったけど、それぞれに好きなことを出来る歳にもなったので、それはそれで楽しいよ。
夜や朝に顔合わせた家族と報告しあったり、感想言い合ったりして。
あ、あと2日の夜に夫とレディプレイヤーワン見に行ったわ。
すごい面白かった。スピルバーグ最高。
8
名前:
ん
:2018/05/06 22:00
>>1
同じく千葉県民。
夫はカレンダー通り、子どもは入った大学の調整で祝日なのに普通に授業があったり部活の試合に駆り出されたりでほとんど家にいなかった。
私と夫は木更津のアウトレットに行った。
今回は割とあたりで買い物しまくってストレス解消。
今拡張工事やっててまた広くなるようです。
後夫がゴルフしたり、私が映画見に行ったり。
9
名前:
寝てたわ
:2018/05/06 22:08
>>1
ひたらすら眠って静養
やっと咳が止まったわ
10
名前:
仕事
:2018/05/06 22:10
>>1
>巷では今日でGWが終わりますが、うちの主人は4日以外ずっと仕事行ってました。
>その間、私は子供達を連れて幕張メッセのフリマとか成田山の御開帳、今日は犬吠埼まで行ってきました。
>皆さんGWいかがでしたか。
>来年のGWは10連休とかって聞いたんですが、来年の参考にしたいので教えてください。
私は仕事でした。
やっと連休終わるわって思う。
旦那は9連休
明日からやだやだと言ってる
11
名前:
ちょいよこ
:2018/05/06 22:51
>>7
わたしは息子と映画行きました。
ポイントたまって無料券が出たので(ふたりとも会員)
「いぬやしき」にするか「アベンジャーズ」にするかで迷って「アベンジャーズ」にしたけど、つまらなかった…映像がゆれて気持ち悪かったし…
三昧さんは映画おもしろかったのですね〜うらやまし〜
今度はアニメのゴジラ(5/18公開)を見に行く予定。(やっぱり息子と行く)
12
名前:
スェ、?テ、チ、网テ、ソ。シ
:2018/05/06 22:54
>>1
、ェイヨクォケヤ、テ、ニ。「
2ニ?ヨ・ケ・ン。シ・トエムタ?キ、ニ。「
カ眄?ヌスェ、?テ、チ、网テ、ソ。」
GW、ヒウ、ウーテヲスミ、ハ、
ニー?ク、ハ、、。」
ネ皃キ、、、ハ、。。シ
、ニ、ォフタニ?ォ、鮟ナサ
「、茖シ、タ。シ、陦シ。ェ
13
名前:
三昧
:2018/05/06 23:38
>>11
>わたしは息子と映画行きました。
>ポイントたまって無料券が出たので(ふたりとも会員)
>
>「いぬやしき」にするか「アベンジャーズ」にするかで迷って「アベンジャーズ」にしたけど、つまらなかった…映像がゆれて気持ち悪かったし…
>
>三昧さんは映画おもしろかったのですね〜うらやまし〜
>今度はアニメのゴジラ(5/18公開)を見に行く予定。(やっぱり息子と行く)
私は今月中にいぬやしきとゴジラを見に行く予定。
お誕生日100円鑑賞チケットが今月15日までなのでそれでとりあえずいぬやしきにしようかラプラスの魔女にしようか悩んで、ラプラスの魔女は原作を買って読んでないことに気がついたから、読んでから見に行くことにしました。
今回は夫婦のどちらかが50歳を超えてると二人で2200円になるプランで見てきました。
普段夫と見に行くことがないので、そんなプランがあることも今回知りました。
息子さんとか〜いいなあ。
私はハウルを見に行ったのが息子と行った最後だわ。
娘とはしょっちゅう一緒に行くけど。
14
名前:
お仲間
:2018/05/06 23:51
>>9
私も二日から熱と咳。
二日はどうしてもはずせない会議があったし、休んだら連休中遊びに行ったと言えないと思って、薬でごまかし無理矢理出勤、帰るなりダウンでそのまま連休四日とも動けず。
猫の額の花壇を手入れしたり、
衣替えや布団干ししたり、
一日くらいは景色のいいカフェにでも行ったりくらいはしたいと思ってたのに、
一歩も家から出ず。
今朝くらいからやっと咳が治まってきて一時だけどぐっすり眠れて、午後から動けるようになった。
せっかくの連休だったのに・・・。
仕事病欠しなくて済んで良かったと無理矢理自分を納得させてます。
15
名前:
ウツ
:2018/05/06 23:55
>>1
浪人やらバイトやら法事で泊りがけ、と家族バラバラで自分勝手に過ごせたまばゆいばかりの連休でした。
ずっとバラバラならいいのに。
明日からまた5時半に起きて弁当作るんか!
ウツ!
16
名前:
うん
:2018/05/07 06:04
>>15
数年前のここは、連休後は夫と子供と実家のぐちも多かったけれど、もうそれも過ぎ去った感じだね。バラバラは気楽でいい。
>浪人やらバイトやら法事で泊りがけ、と家族バラバラで自分勝手に過ごせたまばゆいばかりの連休でした。
>ずっとバラバラならいいのに。
>明日からまた5時半に起きて弁当作るんか!
>ウツ!
17
名前:
同じく千葉県民です
:2018/05/07 06:59
>>1
私はサービス業なので5月は3・4・5・6日はオール出勤でした。
夫が3〜6日が休みで高校生の息子を連れて日本海ドライブを決行したかったようですが、息子は3・4・6日は予定があり父親からの提案を断ったそう。
で、夫は1人日本海ドライブへ出かけてゆきました。
夫がいない間は気楽でよかったな〜。
このままずーっと日本全国回っていればいいのに…なんて思ってしまいました。
来年のGWも夫1人でどこか遠出してもらいましょ。
18
名前:
主
:2018/05/07 08:29
>>1
ありがとう。
なんか、祝日法というものでは、来年天皇即位が5月1日の予定で、その前後1日も休みになるとかいう法律があるとか何とかって聞いたんだけど。
休日に挟まれた日は、その日も休みの日になるとかっていう法律も関係するらしいんだけど。
だから来年に限っては10連休になる可能性があるとかってニュースなんかで言ってるけど、どうなるのかね。
10連休で喜ぶ人もいれば、幻滅する人もいるだろうけど、なんか、そんなに長い休みがあると今日みたいな連休明けが辛くなりそうな気がしてならない、、、、、
19
名前:
主
:2018/05/07 08:33
>>18
4月27日土
4月28日日
4月29日月昭和の日
4月30日火昭和の日と天皇即位に挟まれた日なので休日
5月1日水新天皇即位における祝日
5月2日木5月1日と3日の祭日に挟まれた日なので休日
5月3日金憲法記念日
5月4日土みどりの日
5月5日日こどもの日
5月6日月こどもの日の振り替え休日
20
名前:
休みは本当に疲れる
:2018/05/07 08:48
>>19
もういい加減デモか何かに参加したいぐらい腹が立つ。
こんなに休みがあったら病院は待ち時間が長くなるし、勉強する子としない子の差がどんどんひどい事になるし、塾に習い事に支出が増えてしまう。
もうこんな生活嫌だ。
21
名前:
中途
:2018/05/07 08:51
>>1
家の大幅な模様替えをしようと思って家具買いに行ったり掃除してたけど、道半ばで放置されている(爆)。
5月中には完成したいものです。
22
名前:
専
:2018/05/07 08:56
>>20
そんなまともな話じゃなくて、私は専業なんで10連休は10連勤だ。昼間のお休みすらない。
引きこもりかまってちゃんの旦那と大学入って羽根伸ばし放題の息子でことしのGWは本当に振り回された。
頭にきて最終日夕方に映画見に行くから(ホントにこの時間しか上映がなくてあきらめてたんだけど)夕食勝手にして、って言ったら子どもはサークル仲間とご飯食べてきたのはともかく、旦那は実家に帰ったのに夕食前に戻ってきて家の中の買い置き食い尽くしてた。
うち、旦那が家計費管理してるんだよ。お金に不自由してるわけじゃないんだから何か買って食べてよ。
て言うか、あれだけ義実家義実家って私を連れて行ってたのに何で自分が行くときは夕食も食べずに帰ってきちゃうの。
自分の夕食用にお弁当買ってきた私に「へへへ、パン食べちゃったけど駄目かなあ」ってカワイコぶってるんじゃない。そのパンは明日の朝食だ。
下手に夕食の話にすると「素うどんでいいから食べたいなあ」とか言い出すから見ないふりしたけど。
以前みたいに義実家に10日滞在じゃないだけましと思うしかないのかな。
23
名前:
しらす
:2018/05/07 09:23
>>1
カレンダー通り4連休でした。
混んでる時にどこも行きたくない。
近場でちょっと買い物に行っただけ。
風が強くて犬と公園へって感じでもなく、のんびりしてたよ。
やっと終わったので、来週の日曜に江ノ島でも行こうかなと。
連休中なんか激混みで行けないもの。
24
名前:
大阪の人
:2018/05/07 13:46
>>1
毎日大なり小なり頑張りました!
大阪住まいです。母と祖母とご飯に行ったり、家族で潮干狩。市内でGWだけにするジャズストリートに行ったり、アウトレットや、京都にも行きました。大変ですが連休は好きです。
25
名前:
代わりに
:2018/05/07 13:54
>>22
> 私に「へへへ、パン食べちゃったけど駄目かなあ」ってカワイコぶってるんじゃない。そのパンは明日の朝食だ。
>
> 下手に夕食の話にすると「素うどんでいいから食べたいなあ」とか
他所様の旦那さんだけど、代わりに便所スリッパで後頭部叩いてやりたいくらいイラつかせる男だね。
26
名前:
私も千葉
:2018/05/07 13:59
>>1
子供はカレンダー通りの登校で、連休には部活の練習が入ったりで、家族で出かけたのは1日、茨城にある神社だけ。
それも、夫の計画だから「行って帰る」だけ。
(なんでもそうですが、目的のものだけを見て帰るのが定番。近くのおいしいものとか他の観光はしない・・・)
成田山は御開帳があったんですか、来年は行ってみたいな。
夫は、有給を付けて9連休でした。
でも、家のテレビとパソコンに張り付いて離れないから、邪魔なだけ。
あとは、冷蔵後あさりして、賞味期限がどうのと言ったり、子供の部屋が片付いてないと文句言ったり。
>巷では今日でGWが終わりますが、うちの主人は4日以外ずっと仕事行ってました。
たぶん、主さんのご主人もそうだけど、
カレンダー通りとか休み返上のご主人は、会社で必要な人だからですよね。
うちの夫は、肩たたきされているし、会社でも邪魔な存在なんだろうな、変人だし。
27
名前:
あら
:2018/05/07 14:09
>>24
お仲間発見。
私もジャズストリートが行われる市に住んでいます。
GWは前半の3連休の1日は香川に行って
美術展とうどんを堪能。
後半の4連休は京都で美術展を見たり、
大阪市内で映画、地元で映画、
そして連日、夜だけは家族揃って美味しいご飯を
食べに行きました。
楽しいお休みでした。
28
名前:
家庭訪問
:2018/05/07 14:30
>>1
私自身の外出は、夫とドライブが1度、あとは夫と二人か子供込みでランチ、夕食に何回か行ったくらい。
大学生と高校生の子供は、友達や彼女、彼氏とあちこち遊びに行っていて、特に大学生の子はほぼ家にいなかったな。
高校生の娘が、GW中に彼氏を数回家に連れてきたのが、私にとって一番のイベントだったかも。とてもいい子で安心したし、うちの跳ね返り娘のことをお姫様のように扱ってくれてるのを見て、微笑ましかったわ。
29
名前:
おんぷ
:2018/05/07 14:48
>>1
コナン観に行って、整体行って、ラフォルジュルネと高校の吹奏楽部、オーケストラ部、社会人吹奏楽団、交響楽団の演奏会に行って、焼肉食べに行って満腹のGWでした。
夫や子供達もそれぞれ日替わりで予定があったので、暇で興味のある人が私と同伴する感じで。
夫は焼肉しか一緒に行かなかったけど。
30
名前:
どこも
:2018/05/07 16:13
>>1
どこも行きませんでしたね…
買い出しとか外食以外ほぼ引きこもり
最終日に義実家は行きました
31
名前:
実家
:2018/05/07 17:23
>>1
息子の部活公式戦の応援に夫婦で行きました。
何もない日があったので一人で実家へ。
両親と美術館に行って、お蕎麦食べて、温泉入って、昼寝して。リラックスしてきました。
休日って母親休めないよね〜。
また一人で帰ろうっと。両親も喜ぶし。
32
名前:
、?ソ、ッ、キ、マ、ヌ、ケ、ヘ
:2018/05/07 18:27
>>1
、コ、テ、ネイネ、ヒ、、、゙、キ、ソ。」ノ眦ハトフ、熙ホタクウ隍ヌ、ケ。」、ハ、
タ、ォタレ、ハ、ッ、ハ、熙゙、キ、ソ。ト
>ケォ、ヌ、マコ」ニ?ヌGW、ャスェ、?熙゙、ケ、ャ。「、ヲ、チ、ホシ鄙ヘ、マ4ニ?ハウー、コ、テ、ネサナサ
ヤ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
>、ス、ホエヨ。「サ荀マサメカ。テ」、「、?ニヒ?・・皈テ・サ、ホ・ユ・?゙、ネ、ォタョナトサウ、ホク豕ォト「。「コ」ニ?マク、ヒハコ?゙、ヌケヤ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
>ウァ、オ、
W、、、ォ、ャ、ヌ、キ、ソ、ォ。」
>ヘ霽ッ、ホGW、マ10マ「オル、ネ、ォ、テ、ニハケ、、、ソ、
ヌ、ケ、ャ。「ヘ霽ッ、ホサイケヘ、ヒ、キ、ソ、、、ホ、ヌカオ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
33
名前:
ちょっと遠い方の
:2018/05/07 22:52
>>1
ニトリでフライパン買った。
>皆さんGWいかがでしたか。
34
名前:
なる
:2018/05/08 07:18
>>5
>来年4月30日は天皇退位、
>5月1日に皇太子が即位だよね。
>この両日が祝日になるなら2日だけ平日のままにはならないんじゃ?
>
>この3日間が休みになると10連休。
>学校も休みでしょ。
そういうことか。
私のパート先は、多分、10連休にしないだろうな。
35
名前:
寺社仏閣
:2018/05/08 09:43
>>1
春祭りのシーズンであちこちで、御開帳やら例大祭やらあったので、神社と寺を巡ってた。
娘とだったりお友達とだったり。
いやぁ〜最近はライブがあったり、クラフト市がたってたり、本当に楽しかった!
御神楽に雅楽に宝物展示も。
もちろん、寺社巡りにはつきものの、おいしいものもあれこれ食べまくり。
新緑は美しいし、食べ物は美味しいし、なんか心洗われた気分になるしで、英気を養いまくったGWだった。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>25
▲