育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
運命に似た恋(ネタバレあり)
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6649950
運命に似た恋(ネタバレあり)
0
名前:
かすみ
:2016/11/10 21:58
運命に似た恋、ハッピーエンドで良かったですね。
ちょっと泣けちゃったよ。
1
名前:
かすみ
:2016/11/11 23:08
運命に似た恋、ハッピーエンドで良かったですね。
ちょっと泣けちゃったよ。
2
名前:
アムロ
:2016/11/11 23:26
>>1
最終回、斉藤工がいい演技だった
3
名前:
教えて
:2016/11/12 06:10
>>1
>運命に似た恋、ハッピーエンドで良かったですね。
>ちょっと泣けちゃったよ。
教えて欲しいんですけど、
高校生の息子、あのストーカーの子とどうやって
仲良くなるに至ったの?
前回見てないんです〜
4
名前:
つぐみ
:2016/11/12 07:30
>>1
よかったねえと思いつつ、つぐみ北海道の大学へ?!
大学進学自体を諦めてたのに母ちゃんに「国公立なら行っていいよ」と言われて喜んでたから、てっきり地元の国公立へ進学するのかと思ってたよ。
5
名前:
カメ子
:2016/11/12 07:41
>>3
> >運命に似た恋、ハッピーエンドで良かったですね。
> >ちょっと泣けちゃったよ。
>
> 教えて欲しいんですけど、
> 高校生の息子、あのストーカーの子とどうやって
> 仲良くなるに至ったの?
>
> 前回見てないんです〜
んー、特に何がきっかけで仲良くなったという訳ではないような?
ツグミがだんだん彼女の美しさに気付いたからかな?
「もともとクオリティー高いんじゃね?って思ってたけど…」とかつぶやいてたからね。
6
名前:
カメ子
:2016/11/12 07:50
>>4
> よかったねえと思いつつ、つぐみ北海道の大学へ?!
> 大学進学自体を諦めてたのに母ちゃんに「国公立なら行っていいよ」と言われて喜んでたから、てっきり地元の国公立へ進学するのかと思ってたよ。
以前、東工大って言ってなかったっけ?
元旦那が学費の持ち逃げした時。
「君、そんな頭いいとこ行こうとしてるの?」って
カスミが言ってたよね。
確かに、高3で陸上部続けてコンビニバイトもして国立行くなんてどんだけ賢くて親孝行なんだ!と思ってたよ。
北大なのかな?
でも仕送りせにゃいかんよね…
7
名前:
よかった
:2016/11/12 11:27
>>1
> 運命に似た恋、ハッピーエンドで良かったですね。
> ちょっと泣けちゃったよ。
うん、ユーリの手術も成功して、盗作疑惑も晴らされてよかった。
あの憎たらしいマホが、最後の最後でいい女に見えちゃった。
しかし奥田瑛二は爺さん役が板に付いてきたね。
いくらアムロを失った悲しみと怒りが収まらなくても、それをユーリにぶつけるなんて許せん。
お墓の前でユーリを罵倒した後、我に返って謝る姿を見た時はかなり同情したけど。。。
斎藤工はこういうドラマがいいな。
昼顔じゃない。
8
名前:
あ〜
:2016/11/12 11:41
>>7
> 斎藤工はこういうドラマがいいな。
> 昼顔じゃない。
>
私も「昼顔」の斎藤工はあまり・・・
「昼顔」の続編映画あるそうだけど、それより「いつか陽のあたる場所で」の続編が見たいです。
上戸彩×斎藤工なら断然こちらが好き。
9
名前:
よかった
:2016/11/12 11:51
>>8
> > 斎藤工はこういうドラマがいいな。
> > 昼顔じゃない。
> >
>
> 私も「昼顔」の斎藤工はあまり・・・
> 「昼顔」の続編映画あるそうだけど、それより「いつか陽のあたる場所で」の続編が見たいです。
> 上戸彩×斎藤工なら断然こちらが好き。
私、そのドラマ見たことなくて今ぐぐってみたら、同じNHKのドラマ10なんだね。
斎藤工ってNHKドラマにけっこう出てるのね。
何年か前の井川遥との「ガラスの家」で注目したんだけど。
「いつか陽のあたる場所」も見てみたいわ。
教えてくれてありがとう。
10
名前:
本当に
:2016/11/12 18:33
>>1
いい終わり方だった。
だけど、大学は東京でよかったのにね。
11
名前:
ユーリーー
:2016/11/12 18:42
>>1
斎藤工、この最終回の撮影のために絶食したらしい。
通りで頬が削げ、目が落ち窪んでいるように見えたわ。
やつれたユーリも色っぽいね。
12
名前:
禁じられた遊び
:2016/11/13 07:16
>>1
ハッピーエンドでよかったような?私感では、アンハッピーで哀しみが美しく存在する作品の方が結局記憶に残るんだよね。まあ完全に個人の好みの問題だから仕方ないかな。
禁じられた遊びみたいなお墓みて、映画の方、なんか思い出したけど、あちらのラストシーンほど胸痛く強く残る作品ってなかなかないもんだな
13
名前:
、リ。シ
:2016/11/13 12:29
>>11
>コリニ」ケゥ。「、ウ、ホコヌスェイ
ホサ」アニ、ホ、ソ、皃ヒタ菫ゥ、キ、ソ、鬢キ、、。」
>トフ、熙ヌヒヒ、ャコ?イ。「フワ、ャヘ釥チキヲ、
ヌ、、、?隍ヲ、ヒクォ、ィ、ソ、?」
>
>、荀ト、?ソ・譯シ・熙篩ァ、テ、ン、、、ヘ。」
、ス、ヲ、ハ、
タ。ェ
コヌスェイ
「チ鬢サ、ニ、ソ、ヘ。「ウホ、ォ、ヒ。ェ
、ウ、ホ・ノ・鬣゙、ホタニニ」ケゥケ・、ュ、タ、?」
14
名前:
11番
:2016/11/13 14:58
>>13
> >斎藤工、この最終回の撮影のために絶食したらしい。
> >通りで頬が削げ、目が落ち窪んでいるように見えたわ。
> >
> >やつれたユーリも色っぽいね。
>
> そうなんだ!
> 最終回、痩せてたね、確かに!
> このドラマの斉藤工好きだわ。
うん、元からがっしりした印象ではなかったけど、このドラマではこんな線細かったっけ?って感じたよ。
さすが脚本が北川悦吏子だから、俳優の魅力引き出すのがうまいなーって思った。
15
名前:
合ってた
:2016/11/13 15:00
>>1
主題歌もよかったね。
16
名前:
ユーミン
:2016/11/13 19:15
>>1
タクシーの中で、「何か歌って」といわれて
カスミが歌った歌、ずっと気になってた。
調べたらユーミンだったんだね。
17
名前:
ヒー、ュ、ソ
:2016/11/13 22:42
>>1
テホタ、、ヒ、マヒー、ュ、ソ、陦」
ー貘隆レ、ャクォ、ソ、、。」
マテ、マホノ、ォ、テ、ソ、ア、ノ。「ツゥサメ、ヒ・ュ・゚、ネ、ォ、「、熙ィ、
」
オモヒワ、ホ・サ・?ユ、゙、?キ、ハ、
ネ、ォ、キ、ニペ、キ、ォ、テ、ソ、陦」
18
名前:
ん?
:2016/11/13 22:46
>>17
> 知世には飽きたよ。
> 井川遥が見たい。
> 話は良かったけど、息子にキミとかありえん。
> 脚本のセリフまわしをなんとかして欲しかったよ。
>
そう?
あの役だと知世のほうが合ってるわ。
井川遥はもうちょっと色っぽい役の時でお願いします。
というか、現在NHKで土曜日の夜に出てるよね。
スニッファー 嗅覚捜査官 で色気がある女医役だよ。
19
名前:
、「、?ゥ
:2016/11/13 22:48
>>18
、ヨ、魎シ、ャ、テ、ニ、??ケハクサ嵂ス、ア、キ、ニ、?ホ、ノ、ヲ、キ、ニ、「、ハ、ソ、ホ・?ケ、ヌ、マニノ、皃?ホ。ゥ
20
名前:
19
:2016/11/13 22:49
>>19
>痔蛇痔湿痔汐痔偲痔屡痔��嫉写失悉
漆痔竺痔執痔屡痔�斜痔舎痔示痔執痔屡痔爾痔写痔質痔斜磁�嫉痔蕊痔煮屡舎痔筥�斜治自
サ荀ホ、簗クサ嵂ス、ア、キ、ニ、?ミ
21
名前:
19
:2016/11/13 22:50
>>20
>>痔蛇痔湿痔汐痔偲痔屡痔��嫉写失悉漆痔竺痔執痔屡痔�斜痔舎痔示痔執痔屡痔爾痔写痔質痔斜磁�嫉痔蕊痔煮屡舎痔筥�斜治自
>
>サ荀ホ、簗クサ嵂ス、ア、キ、ニ、�ミ
さらに文字化けしてる
ダメだこりゃ
22
名前:
19
:2016/11/13 22:51
>>21
>>>痔蛇痔湿痔汐痔偲痔屡痔��嫉写失悉漆痔竺痔執痔屡痔�斜痔舎痔示痔執痔屡痔爾痔写痔質痔斜磁�嫉痔蕊痔煮屡舎痔筥�斜治自
>>
>>サ荀ホ、簗クサ嵂ス、ア、キ、ニ、�ミ
>
>さらに文字化けしてる
>ダメだこりゃ
お、なおった。
スマホサイト作ってんのになんでこうなるのかね笑
23
名前:
う〜ん
:2016/11/14 11:07
>>1
最終回、なにもかもがバタバタと都合よく収まってのハッピーエンドでしたね。
なんとなく、物語としてはユーリはアムロのメッセージを読んで救われたあと、デザイナーとして素晴らしい作品を残して、カスミに見取られながら亡くなっていく・・というほうが深い感じがするけどな〜
で、カスミは資格を取って小さな高級クリーニング店を開業して、そこそこ繁盛するお店を切り盛りして生きていく。
年月がたち、深い人生経験を積んで、草笛光子さんの演じていた元姑みたいな素敵な老婦人になって、ツグミのお嫁さん(彼女)のよき相談相手になっている。
でも、テレビ的にはそれではカスミがかわいそう過ぎますもんね。
アムロと、ユーリ、二人とも亡くしてしまうのは・・
ハッピーエンドで安心感があったほうがよかったのかもしれませんね。
24
名前:
わかる
:2016/11/14 11:27
>>23
> 最終回、なにもかもがバタバタと都合よく収まってのハッピーエンドでしたね。
>
> なんとなく、物語としてはユーリはアムロのメッセージを読んで救われたあと、デザイナーとして素晴らしい作品を残して、カスミに見取られながら亡くなっていく・・というほうが深い感じがするけどな〜
>
> で、カスミは資格を取って小さな高級クリーニング店を開業して、そこそこ繁盛するお店を切り盛りして生きていく。
> 年月がたち、深い人生経験を積んで、草笛光子さんの演じていた元姑みたいな素敵な老婦人になって、ツグミのお嫁さん(彼女)のよき相談相手になっている。
>
>
> でも、テレビ的にはそれではカスミがかわいそう過ぎますもんね。
> アムロと、ユーリ、二人とも亡くしてしまうのは・・
> ハッピーエンドで安心感があったほうがよかったのかもしれませんね。
確かにちょっとバタバタと終わってしまった感は否めないかも。
ユーリがカスミの元に戻るまで、あと2回くらい描いてほしかった気がする。
うん・・・ハッピーエンドじゃなくユーリが亡くなった方がドラマとしてはこの上なく盛り上がったと思うんだけど、私はこれでよかったかな。
もしユーリ死んじゃってたら運恋ロスが酷くなりそうで笑笑
25
名前:
イマイチ
:2016/11/14 11:50
>>24
> もしユーリ死んじゃってたら運恋ロスが酷くなりそうで笑笑
>
運恋…響きがなんかやだー
でも最近のドラマはどれもこんなふうに短縮するの多いよね。
26
名前:
わかる
:2016/11/14 11:57
>>25
> > もしユーリ死んじゃってたら運恋ロスが酷くなりそうで笑笑
> >
>
> 運恋…響きがなんかやだー
> でも最近のドラマはどれもこんなふうに短縮するの多いよね。
>
ごめーん。うんれんと読んでください。
運似(うんに)もダメだよねw
27
名前:
笑
:2016/11/14 12:17
>>25
確かに、「うんこい」は、ちょっとね。
28
名前:
チュニック
:2016/11/14 14:14
>>1
ドラマはハッピーエンドで良かったし、
役者もよかったけど、最終回、カスミの洋服がシーンのカットごとにちがうのにがっかりした。
ユーリを探すシーンで、田舎のまちや病院を探し回ってて、明らかに続きの場面にもかかわらず、洋服が違うんだよなぁ…
ジーンズ履いてたのに、病院の場面では白のパンツ。
白のチュニックも、場面によって微妙に違うのよね…
29
名前:
きっと
:2016/11/14 14:45
>>28
>ドラマはハッピーエンドで良かったし、
>役者もよかったけど、最終回、カスミの洋服がシーンのカットごとにちがうのにがっかりした。
>ユーリを探すシーンで、田舎のまちや病院を探し回ってて、明らかに続きの場面にもかかわらず、洋服が違うんだよなぁ…
>ジーンズ履いてたのに、病院の場面では白のパンツ。
>白のチュニックも、場面によって微妙に違うのよね…
何日も捜したってことじゃないかな?
30
名前:
能登
:2016/11/14 14:50
>>29
> 何日も捜したってことじゃないかな?
そうそう。
能登の思い出の海に着いたときのカスミの台詞で、
「ここに毎日来ればユーリに会える気がする」
とたぶん言っていたと思う。
31
名前:
チュニック
:2016/11/14 15:53
>>29
>>ドラマはハッピーエンドで良かったし、
>>役者もよかったけど、最終回、カスミの洋服がシーンのカットごとにちがうのにがっかりした。
>>ユーリを探すシーンで、田舎のまちや病院を探し回ってて、明らかに続きの場面にもかかわらず、洋服が違うんだよなぁ…
>>ジーンズ履いてたのに、病院の場面では白のパンツ。
>>白のチュニックも、場面によって微妙に違うのよね…
>
>何日も捜したってことじゃないかな?
いやいや、同じような場所になるとまた、前の洋服に戻るのよ。
場面ごとに撮り溜めしてるのが丸わかり。
がっかり。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲