育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6649957

タ鯱ユイ貭ケサメサヤス🎪🖥️ヲウイ、ホネネソヘ

0 名前:、ヲ、?。:2017/04/13 16:00
・?チ、网ャトフ、テ、ニ、ソセョウリケサ、ホクオPTAイケ、テ、ニ...
コヌーュ、ケ、ョ
12 名前:犯人の奥さん:2017/04/14 13:11
>>1
自分の旦那が犯罪者になるなんて、それも子供を誘拐して殺害する男だったなんて。
PTA会長するぐらいだから、教育熱心な男だったと信頼していただろうに。
ここのサイトも覗いていたかもしれない普通の主婦だったのかもね。
13 名前:叩かれるかもだけど:2017/04/14 13:25
>>10
>> ただ加害者の子どもがこの件でひどいいじめにあったりして欲しくはない。
>> ここぞとばかりに、便乗してひどい事をするやつが出てくるだろうから。保護者側も見てみぬふり。学校側も大して守ってくれないだろう。不幸の連鎖がつながっていくだけ。
>>
>> その意味でも、何重にも犯人の男は許せない。
>
>
>犯人の子どもがそのまま同じ学校に通うわけないでしょ?
>
>万が一犯人の家族がそのまま通わせたいと言ったって学校が拒否するよ。周囲にも影響があるんだから。


分かっています。
転校先とかもしくは施設、という事も含めて書いたつもりです。

名前も拡散されているし、この時代どこへ行ってもばれますから。
14 名前:いや:2017/04/14 13:26
>>12
>自分の旦那が犯罪者になるなんて、それも子供を誘拐して殺害する男だったなんて。
>PTA会長するぐらいだから、教育熱心な男だったと信頼していただろうに。
>ここのサイトも覗いていたかもしれない普通の主婦だったのかもね。



facebookだと、離婚ってなっていたみたいよ。
15 名前:なんか不愉快:2017/04/14 13:28
>>3
叩かれるかもって…


親が極悪犯罪人でも、その子供を迫害すべきではない。

物事をこんな風に冷静に公平に考えられる自分は少数派である。
多くの人は、親への攻撃を、感情に任せて子供に向ける。
多くの人=集団で、それが正義と勘違いしがち。
自分のような正しい人間が、きちんと警鐘を鳴らしておかないと。
そのことによって自分は叩かれるかもしれないけれど。

……ってことよね?

判明した事実に衝撃を受け、親を罵りまくる人たちの中にあって、
子供を慮る視点を持つ自分に酔ってる感じ。



そのためには、
犯人の子供が今後も変わらず学校に通うっていうのが大前提よね。
そんなことあるわけないっていう常識にさえ思い至らないほど酔いしれてるのが不快。
16 名前:やめてくれ:2017/04/14 13:33
>>1
私今年小学校のPTA会長なんです。
子供達の下校時の見守りボランティアもやってるんですけど、こういう男最悪ですね。
来週PTA総会があるんですけど、絶対この件が問題になると思います。
PTAを良く思わない人もいますし、そういう人がPTA総会に来て何か言ってくると思うのでよく考えておかないと。
17 名前:叩かれるかもだけど:2017/04/14 13:40
>>15
叩かれましたね。
酔ってはないです。

>多くの人=集団で、それが正義と勘違いしがち。

これはそう思います。

今回の事だけではなく、成人した子どもの犯罪にたいして年老いた親をしつこくマスコミが追いかけたり、住んでいた家がめちゃくちゃにされているのを知って辛さを覚えるので、子どもならなおのこと、いじめにつながらないといいな、と。
18 名前:ええ?:2017/04/14 13:39
>>16
> 私今年小学校のPTA会長なんです。
> 子供達の下校時の見守りボランティアもやってるんですけど、こういう男最悪ですね。
> 来週PTA総会があるんですけど、絶対この件が問題になると思います。
> PTAを良く思わない人もいますし、そういう人がPTA総会に来て何か言ってくると思うのでよく考えておかないと。



あなたの学校とは関係ないのでは?
全国のPTA会長が変態殺人者の要素が強いって話にはなってないから。
19 名前:まあ:2017/04/14 13:45
>>18
PTA会長って、見守りもやってるひと多いからね・・
にしても、自称・不動産賃貸業ってなんだろう。
20 名前:ス??゙・゙:2017/04/14 13:48
>>1
・?チ、网。キ?ホコッ、ャ、「、テ、ソ、鬢キ、、。」
エ鯲フイ・、テ、ソ、゚、ソ、、。」
、隍ッ、箚トーヲ、、イソ、ホコ皃筅ハ、、スホサメ、ホエ鬢゚ヒセ、ホ、゙、゙イ・、??ハ。「、ウ、、、ト、゙、オ、ヒオエテワ。」
フ鑅?キ、荀皃ニ。「・゙・?シ・キ・「、゚、ソ、、、ヒコロネス、ヌサヲソヘキ霪熙キ、ソ、鯲菁擎オヘム、ヌ、キキコ、ク、网ハ、、、ネオサ、ハ、、。」・ュ・筅、
21 名前:それって:2017/04/14 13:58
>>3
> ただ加害者の子どもがこの件でひどいいじめにあったりして欲しくはない。
> ここぞとばかりに、便乗してひどい事をするやつが出てくるだろうから。保護者側も見てみぬふり。学校側も大して守ってくれないだろう。不幸の連鎖がつながっていくだけ。



このあなたの意見に対して、
なにいってるのよ!
こんな加害者の子供はひどくいじめにあえばいいのよ!
いじめていいのよ!
という、あなたを叩くレスがつくだろう。
119の人たちは、そういうレスをつけるだろう。ってこと?
22 名前:むしろ:2017/04/14 13:59
>>12
妻への憎しみが 幼い女の子に向かったんじゃない?
23 名前:保護者会会長:2017/04/14 14:01
>>1
日テレは、PTA会長と言わず、保護者会会長という表現してる。

PTAのイメージをこれ以上悪くしてほしくないPTA側から何か打診があったの?

それとも、この学校はPTAに加盟してない学校?
24 名前:ネットで:2017/04/14 14:04
>>19
地主の息子だろうって出てたけど本当かな?
けど自称賃貸業って肩書きにPTA会長って聞いたら真実味はありそうだなぁって思った。
普通は自称〜なんてイイカゲンな肩書きの人に会長なんてやらせないだろうけど、昔からの地主一家で代々町内会やらPTAやらやってる家系なら納得。
25 名前:大丈夫ですよ:2017/04/14 14:08
>>16
世の中の人の殆どは皆さん子供の為にPTAの役員をやってくれてると解っています。

会長なんて本当に大変な役回り。
私は書記やっていたから会長副会長の大変さは良く知ってます。

言う人がいたとしてもごく一部です。
胸張ってください。
任期頑張って!
26 名前::2017/04/14 14:12
>>23
第二小学校の保護者会「二小会」の会長と言ってますね。
教員を含まない保護者の会なのかな?

同窓会は「××会」という名前がある。
何かあったら同窓会と言うだろうけど。
27 名前:思考回路:2017/04/14 14:13
>>22
>妻への憎しみが 幼い女の子に向かったんじゃない?

犯人の思考回路もわからないけど
子の思考回路もわからない。

妻が憎くて小さな子に向くの???
28 名前:学校から:2017/04/14 14:25
>>1
事件当初学校からメールで、見守りよろしくお願いいたしますって来たのね。
その見守り隊の隊長が犯人って。学校も複雑でしょうね。
児童にどう指導するのかな。
知ってる人もお友達の親も時に犯人になります、信じてはいけませんって言えるかな?
29 名前:どういう?:2017/04/14 14:25
>>16
> 私今年小学校のPTA会長なんです。
> 子供達の下校時の見守りボランティアもやってるんですけど、こういう男最悪ですね。
> 来週PTA総会があるんですけど、絶対この件が問題になると思います。
> PTAを良く思わない人もいますし、そういう人がPTA総会に来て何か言ってくると思うのでよく考えておかないと。



何を心配してるのかわからない。
てか、心配をしてるのかどうかもよくわからない。

あなたが今年、犯人と同じ肩書を持っているからと言って
何を言われるというの?

あなたも見守りで物色した子供をいたずら殺害する気なの?
と質問されるとか??

PTAを廃止しましょうと提案されるとか?
これは別に、あなたへの個人攻撃じゃないですよね?
30 名前:タレコミ?:2017/04/14 14:49
>>1
こんなにすぐに解決したって事は
過去にちょっといたずらされた子がいたのかも・・・って思ったわ。
31 名前:そお?:2017/04/14 14:59
>>30
> こんなにすぐに解決したって事は
> 過去にちょっといたずらされた子がいたのかも・・・って思ったわ。


そんなにスピード解決じゃないと思うけど。
DNAと防犯ビデオという、王道の証拠だよね。
むしろ、遅かったような…
目星は早い段階でついてたのかもだけど。
32 名前:カメラ:2017/04/14 15:02
>>30
>こんなにすぐに解決したって事は
>過去にちょっといたずらされた子がいたのかも・・・って思ったわ。

車も本人も防犯カメラに映ってたからじゃないの?
33 名前:意味わからない:2017/04/14 15:07
>>16
> 私今年小学校のPTA会長なんです。
> 子供達の下校時の見守りボランティアもやってるんですけど、こういう男最悪ですね。
> 来週PTA総会があるんですけど、絶対この件が問題になると思います。
> PTAを良く思わない人もいますし、そういう人がPTA総会に来て何か言ってくると思うのでよく考えておかないと。


今一番話題の大事件の、
ある意味私も当事者なんです。とでも言ってるのか???
34 名前:うん:2017/04/14 15:53
>>30
>こんなにすぐに解決したって事は
>過去にちょっといたずらされた子がいたのかも・・・って思ったわ。


前科持ちかな・・とは思った。
35 名前:もしも・・:2017/04/14 16:24
>>30
そんな事実を知る人がいたとしたら、匿名でも学校に連絡して保護者会の会長なんてさせない様に策を練るのでは?
36 名前:仕事は?:2017/04/14 16:27
>>1
登下校の見守りって、普通の会社員はできないですよね。
小学校の登校前に出社しちゃうし、帰りだって遅い。

犯人の仕事は何?

うちの地域の見守り活動、保護者は専業主婦の方と、ボランティアのお年寄りです。

お年寄りたちは自分の子どものとき高度成長時代で何もできなかったから(子どもの担任の名前すら知らない人も珍しくなかったとか)今は罪滅ぼしの気持ちが強いって。奥さんたちに「わが子のときに何もしなかったくせに」と嫌味を言われながら家を出てくる人も多い。

この犯人は別として、本来はPTAも父親が多いと安心なんですけどね。
37 名前:オレオレ:2017/04/14 17:29
>>36
>登下校の見守りって、普通の会社員はできないですよね。
>小学校の登校前に出社しちゃうし、帰りだって遅い。
>
>犯人の仕事は何?


自営で不動産業だとかって書いてあったよ
あと、事件発覚当初にどえらいいつもと違う様子だったらしいね
俺が俺がで前に出る人が、存在すら消してたんじゃね?ってくらい押し黙ってたらしいよ
38 名前:離婚:2017/04/14 18:09
>>1
やはり、離婚はその人の人となりを表すわね。

子供を置いて出ていった妻と、この犯人との関係がどうだったのかはわからないけれど、離婚という事実は、その人物の内面を表しているのかもしれないわ。
39 名前:しぶや:2017/04/14 18:17
>>37
>>登下校の見守りって、普通の会社員はできないですよね。
>>小学校の登校前に出社しちゃうし、帰りだって遅い。
>>
>>犯人の仕事は何?
>
>
>自営で不動産業だとかって書いてあったよ
>あと、事件発覚当初にどえらいいつもと違う様子だったらしいね
>俺が俺がで前に出る人が、存在すら消してたんじゃね?ってくらい押し黙ってたらしいよ


見守り隊のお仲間に、事件後「自分が疑われてる」みたいなことを言ってたみたいね。

もうその時点で怪しいよ。
きっと逮捕前に周囲にかなり噂が流れてたと思う。
40 名前:PTA会長:2017/04/14 18:20
>>12
> PTA会長するぐらいだから、教育熱心な男だったと信頼していただろうに。


PTA会長って人格者じゃないよ。

たいていは、時間に都合がつきやすい自営の地元民。
家業のために引き受けたり、人脈だけは手広くて、おだてられたら乗せられやすいような人。
地元から一歩も出ないで親の家業を継いだような人は危ないね。

キレ者の頭のいい人格者の男は、大企業のサラリーマンになっている場合が多いから、時間束縛の多いPTA会長なんてやってられないもの。

教育熱心なんかじゃないよ。
地元消防団と同じような感じでやってんだよ。
41 名前:かわいそう:2017/04/14 18:25
>>38
>やはり、離婚はその人の人となりを表すわね。
>
>子供を置いて出ていった妻と、この犯人との関係がどうだったのかはわからないけれど、離婚という事実は、その人物の内面を表しているのかもしれないわ。

奥さん 子供置いて出てったんですか?

子供はお母さんに捨てられ、

その上お父さんは殺人者…?


この子が 誰かにたくさんの愛情貰って
少しでも幸せになって欲しい。。
42 名前:高度成長:2017/04/14 18:36
>>36
> お年寄りたちは自分の子どものとき高度成長時代で何もできなかったから(子どもの担任の名前すら知らない人も珍しくなかったとか)今は罪滅ぼしの気持ちが強いって。奥さんたちに「わが子のときに何もしなかったくせに」と嫌味を言われながら家を出てくる人も多い。


その当時は、男は家庭を顧みずに仕事に没頭するべきだという時代だったのだし、子供に関わりたくてもできなかった人も大勢いたんだよね。

職場で遊んでいたわけでなし、仕事でお金を稼ぐ事も子育てでしょうに。


罪滅ぼしとか 嫌味言われる必要はない。
自分の子供に関われなかった傷を癒しているだけ。
43 名前:やりたくない:2017/04/14 18:46
>>40
じゃあやって。

なんで自腹切ってまでご奉仕しなきゃいけないの

こんな言われ方までして。
44 名前:うん:2017/04/14 19:40
>>43
>じゃあやって。
>
>なんで自腹切ってまでご奉仕しなきゃいけないの
>
>こんな言われ方までして。

本当にね。
なぜ上から目線なんでしょうね。
45 名前::2017/04/14 21:38
>>1
なぜこんなことをしたんだろうか。
理由を知りたい。
この男の闇はなんだったんだろうか。

リンちゃんのご冥福をお祈りします。
46 名前:でも:2017/04/14 21:47
>>42
自分の夫が、家庭を顧みず仕事仕事で平日は子どもの顔すら見ない日が続いて、下手すりゃ子どもが何年生かもわかってない。担任の名前?そんなの知らないよ。
家のことは頼むよ、と妻に丸投げ。
なのに、定年退職したら近所の見守りボランティアで良いおじいさんを演じて、家で奥さんに「〇〇ちゃんもだいぶ学校に慣れたみたいでねぇ」なんて目を細めて話したら妻はイラっと来ますよ。
自分の子どものときにこういう風にしてくれたら私はどんなに助かったことかと。
役割分担といっても、専業主婦だからといっても、家事育児学校行事にPTA、近所付き合い、全部押し付けて自分は「仕事」だけ。友人と飲みに行ったり遊ぶ時間もしっかり持つ。
妻は夜出かけたくても子どもを置いていけない。
飲み会などの誘いも気が付けばなくなってる。

お金稼ぐこと「だけ」で父親としての役割を果たしていると思ったら大間違い。

定年退職後いそいそと見守り登校に行く旦那に嫌味のひとつもふたつも言いたくなる気持ち分かります。
そういうことは自分の子供にしてほしかった!って。
私なら毎日毎日言いますね、嫌味を。
47 名前:マンション:2017/04/14 21:49
>>36
マンションのオーナーで、
そのマンションに自分も住んでるって
近所の人が言ってたような。
48 名前:理解不能:2017/04/14 21:57
>>1
殺した時点でアウトなのは当然なんだけど、さらに裸にして川に捨てるってどんな精神状態?
よくそんなことが出来るものだと、どうしても想像しきれないよ。
積年の恨みつらみがある憎々しげな相手でもなく、自分の半身しかないような小さな子供なのに。

せめて、普通には生活できない完全なキチガイであって欲しかったよ。
まさか同級生の親で、何食わぬ顔して入学式に壇上でお祝いを喋ってたとは。

失くすものが何もないアウトローではなく、相当なリスクを持つ犯罪なのに、留まれなかったというのはやはり強烈な異常者なのだろうか。
49 名前:キモい:2017/04/14 22:25
>>1
ミヤネヤのコメンテーターのおじさんが動機が全く解りませんって。
いやいや、単純に異常なロリコンキモ男だろうよって突っ込んだ。
だって他に何があんのよ。
50 名前:前に:2017/04/14 22:40
>>1
まだ犯人が分かる前に、地元の人にインタビューしてるのをテレビで見たんだけど。

学校はもう始まってる時間なのに、一人で荷物も持たずに歩いてるのを見たと証言してる男性が居たのよ。
周りには誰一人居なくて、自分だけだった、って。
あの証言は本当だったのかな?
顔は映ってなかったけど、まさかあの人じゃないよね?
51 名前::2017/04/14 22:45
>>46
> 私なら毎日毎日言いますね、嫌味を。



まるで横レスにレスつけるのもどうかと思うけど…


もう取り返しのつかないことに対して毎日毎日嫌味を言い続けるの?

現役の時なら嫌味も効果があったかもしれないけど、もう隠居しちゃったらどうにもならないよね。

それでも嫌味を言い続けるのはなぜ?
52 名前:専業主夫:2017/04/14 22:59
>>46
旦那と交代したらよかったね。
53 名前:それ:2017/04/14 23:38
>>17
>叩かれましたね。
>酔ってはないです。
>
>>多くの人=集団で、それが正義と勘違いしがち。
>
>これはそう思います。
>
>今回の事だけではなく、成人した子どもの犯罪にたいして年老いた親をしつこくマスコミが追いかけたり、住んでいた家がめちゃくちゃにされているのを知って辛さを覚えるので、子どもならなおのこと、いじめにつながらないといいな、と。

自分の子どもが被害にあっても
犯人の子どもは見守ってあげたいって思うの?

偽善だよ、偽善。

どうせ極刑にもならない。
だったらせめて、家族まで含めて
不幸になれって思うのが被害者側の気持ちだと思うけど。
被害者の親御さんが言うのと、第三者が言うのでは
全然意味が違うの分からない?

被害者の気持ちには寄り添ってあげないの?
54 名前:離婚:2017/04/15 00:21
>>12
>自分の旦那が犯罪者になるなんて、それも子供を誘拐して殺害する男だったなんて。
>PTA会長するぐらいだから、教育熱心な男だったと信頼していただろうに。
>ここのサイトも覗いていたかもしれない普通の主婦だったのかもね。

離婚して奥さんは住んでいないとニュースで言ってましたよ
犯人と子供二人だけで暮らしていると
55 名前:解らない?:2017/04/15 05:49
>>33
意味解らない?

普段から、無いもしないくせにPTAの事悪く言ってる連中が鬼の首取ったかのように、言いがかりつけてくる可能性があるって事でしょ。
全く関係ないのに、いちゃもん付けるってやつ。

今回は会長だから、事件を起こしたわけじゃなく、起こした人がたまたま会長だったってだけなのに、そうは思わない人がいるってことだよ。

昔、渋谷のガングロ女子高生をテレビで見た姑が日本全国の女子高生が皆そうだと思い込み、けなした。
それと似た感じ?
視野の狭い馬鹿ものが世の中にいるんですよ。
56 名前:言う人は言う:2017/04/15 06:30
>>33
PTAの役員の立場を利用して何かしようとしているんだろうとか
見回りすら危険、近づかせるなとか
そういう流れに持っていく輩が現われる事必至。
会長が今いやらしい目で見てたとか。
学校に数人はいそう。
まあ、女の人ならその流れはなさそうだけど。

やりたくないのに仕方なく受けても「目立ちたがり」なんていわれたりするもの。

マンションであいさつするなと言うご時勢、
あいさつした方が怒られるんだよ?驚きだよね

過剰反応もあり得る。
57 名前:離婚:2017/04/15 11:31
>>46
父の知り合い、嫌味を言われ続けて離婚しましたよ。
現役時代は朝早くから帰宅は終電。
飲み会だって日曜ゴルフだって当時は仕事のうち。
我が子に対して「大きくなったなあ」。

68歳まで嘱託などで働いて、定年後は地域に貢献したいと小学生の見守りボランティアや、夏休みなどの無料教師(学校に出向き勉強を教える)をはじめた。
ひとりひとりに合わせたテキストを作ったり、おじいちゃんと地域の子に慕われる様子を見て奥さんの中に積年のいら立ちがよみがえった。
なぜそれを我が子にしなかった?
我が子の宿題をみてあげたことが一度でもあった?
赤の他人の子の世話に生きがいを見出して罪滅ぼしのつもりか?
うちは母子家庭のようで、よそのお父さんが羨ましかった。

現実は、定時に帰れる近所のお父さんよりはるかに高給を得ていた。
金銭面で妻に苦労をかけたことはなく、子どもたちは3人とも私立大学にやれた。
子どもたちの成長を見られなかった悔しさは自分も同じ。丸投げして申し訳ないと思ってる。
母子家庭という言葉は本当に母子家庭の人に申し訳ないだろう。自由に金を使って専業主婦の母子家庭がどこにある。
子育ての手が離れたらお前は海外旅行や習い事。
大金を使うことに一度でも文句をいったことがあるか。
これまで申し訳ない、よくやってくれたとお礼の気持ちもあった。

毎日毎日文句を言われ、疲れた。
離婚しよう。

奥さんは泣きわめいて反対したが、遅かった。

ご主人73歳、奥さん69歳で離婚。

家を奥さんに譲り、相応のお金を置いていき、さらに奥さんが死ぬまで援助はすると。

あまり文句を言うのも考えもの。
58 名前:うーん:2017/04/15 19:27
>>53
>自分の子どもが被害にあっても
>犯人の子どもは見守ってあげたいって思うの?
>
>偽善だよ、偽善。

あー・・こういう極論に走る人も怖いわー。
こういう人が先頭切って犯人の子供とかに石投げたりするのかしら。

あくまでも第三者の視点で語るべきことだし、
第三者だから被害者を悼み、また加害者のお子さん達のことも考えられるんだと思うよ。
59 名前:その通り:2017/04/15 20:00
>>58
>あー・・こういう極論に走る人も怖いわー。
>こういう人が先頭切って犯人の子供とかに石投げたりするのかしら。
>
>あくまでも第三者の視点で語るべきことだし、
>第三者だから被害者を悼み、また加害者のお子さん達のことも考えられるんだと思うよ。

そうなんだよね。
いつも思うけど、みんながみんな、
自分の子供が殺されたとしたら…って視点で考えたら、裁判自体成り立たないんだよね。
それこそ復讐劇が横行するよ。
客観的に公平に見て、シ刑なりなんなり判決するのだから。

被害者の子はもちろん、加害者の子だってこの件に関しては間違いなく罪はないよ。
悪いのはいつも大人。
60 名前:ホントに:2017/04/15 21:28
>>59
>いつも思うけど、みんながみんな、
>自分の子供が殺されたとしたら…って視点で考えたら、裁判自体成り立たないんだよね。
>それこそ復讐劇が横行するよ。

まあね、犯人に対しては感情的になるのも止むを得ずだけどさ、罪のない子供たちにその捌け口を向けるのは間違ってると私も思うよ。
61 名前:そうね:2017/04/15 21:42
>>59
>被害者の子はもちろん、加害者の子だってこの件に関しては間違いなく罪はないよ。
>悪いのはいつも大人。



うん、そうだね…
私は林真須美の息子さんが、両親が捕まった後の人生をテレビで語っていたけど、非常に気の毒だった。

大人達から浴びせられる言葉…
給食がカレーの時は、同級生から乾燥剤を混入されたって言ってたな。
大人になってからも、 林真須美の息子だとバレる度に職をクビになる。

本当に悲劇だと感じたよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)