育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6649965

インフルエンザワクチン値上げへ

0 名前:びみょう:2015/10/05 22:56
約1.5倍の値上げになるそうです。
効いているのかいないのか、よくわからない上に値上げ。
効果があるという人もいれば、効果が無いという人もいますよね。
毎年迷います。みなさんはいかがですか?
1 名前:びみょう:2015/10/06 21:11
約1.5倍の値上げになるそうです。
効いているのかいないのか、よくわからない上に値上げ。
効果があるという人もいれば、効果が無いという人もいますよね。
毎年迷います。みなさんはいかがですか?
2 名前:、ヲ、チ、マ:2015/10/06 21:18
>>1
イ讀ャイネ、ホサメカ。、マク嵂フ、「、遙」、ヌ、筅オ。「・ソ・゚・ユ・?ヌ、ケ、ーイョ、ケ、?キ。「ー?オエヨスミタハト莉゚、マ、ト、鬢、、ア、ノ。「、キ、ハ、ッ、ニ、筅、、、、ォ、ハ、。。」

>フ😗ア。・」オヌワ、ホテヘセ螟イ、ヒ、ハ、?ス、ヲ、ヌ、ケ。」
>ク妤、、ニ、、、?ホ、ォ、、、ハ、、、ホ、ォ。「、隍ッ、?ォ、鬢ハ、、セ螟ヒテヘセ螟イ。」
>ク嵂フ、ャ、「、?ネ、、、ヲソヘ、筅、、?ミ。「ク嵂フ、ャフオ、、、ネ、、、ヲソヘ、筅、、゙、ケ、隍ヘ。」
>ヒ霽ッフツ、、、゙、ケ。」、゚、ハ、オ、👃マ、、、ォ、ャ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
3 名前:受けない:2015/10/06 21:25
>>1
1.5倍、て大きいね

うちは受験でもなければ受けてない
意外と罹らない
4 名前:受験生:2015/10/06 21:42
>>1
先日テレビで、今シーズンから3価
(A型2種類、B型1種類)から、
B型株が1種類追加されて、
4価(A型2種類、B型2種類)になる、
抗原が増量されるとやってました。
値上げはそのせいかな。

受験生のいる我が家では
全員受ける予定です。
5 名前:見た:2015/10/06 22:00
>>4
そうそう、4つになったのよね。
それで、効果のほども上がったと言っていました。
受ければ6〜7割の人がかからない、と。
だがなぁ…その残りの3〜4割に入っちゃう可能性もあるわけで…

なんかもっと完璧なものを求めてしまう。
お金払って受けるんだしね。
6 名前:アレルギー:2015/10/07 09:26
>>1
>約1.5倍の値上げになるそうです。
>効いているのかいないのか、よくわからない上に値上げ。
>効果があるという人もいれば、効果が無いという人もいますよね。
>毎年迷います。みなさんはいかがですか?

数年まえに受けた後
アレルギー反応が出て腕が真っ赤に腫れて
痒いんだけどかくと痛い!
痛くてかけない!
ってのが10日位続いてそれに
懲りてしまって以来うってません。
免疫力強いのうたなくてもかからないし。
7 名前:たぶん:2015/10/07 09:35
>>4
>先日テレビで、今シーズンから3価
>(A型2種類、B型1種類)から、
>B型株が1種類追加されて、
>4価(A型2種類、B型2種類)になる、
>抗原が増量されるとやってました。
>値上げはそのせいかな。
>



ってたしか病院の張り紙に書いてあった。
8 名前:あの手この手:2015/10/07 09:40
>>1
前はインフル受けないなんて!非常識!な風潮もあったけど、最近はそうでもなくなってきて、接種率も下がって来たのでは。
そうなると収益も当然下がるから新たに増やしてきたんでしょうね。国際的にはそんなにインフル予防接種してない人のが多いよね。
9 名前:ハム、?鬢コ:2015/10/07 10:16
>>1
、ヲ、チ、ホ、ォ、ォ、熙ト、ア、マコ」ヌッ、簇ア、クテヘテハ、タ、テ、ソ。」
、ウ、?テ、ニ。「ノツア。、ホクタ、、テヘ、ハ、👃タ、隍ヘ。ゥ



>フ😗ア。・」オヌワ、ホテヘセ螟イ、ヒ、ハ、?ス、ヲ、ヌ、ケ。」
>ク妤、、ニ、、、?ホ、ォ、、、ハ、、、ホ、ォ。「、隍ッ、?ォ、鬢ハ、、セ螟ヒテヘセ螟イ。」
>ク嵂フ、ャ、「、?ネ、、、ヲソヘ、筅、、?ミ。「ク嵂フ、ャフオ、、、ネ、、、ヲソヘ、筅、、゙、ケ、隍ヘ。」
>ヒ霽ッフツ、、、゙、ケ。」、゚、ハ、オ、👃マ、、、ォ、ャ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
10 名前:コ」、゙、ヌ:2015/10/07 11:27
>>1
コ」、゙、ヌイネツイチエー👂ヌ、テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、。」
タヨ、チ、网👃荵簧ヤ、ハ、鯆ヌ、ト、タ、惕ヲ、ア、ノ。」・、・👄ユ・?ヒ、ハ、?ミニテク擎「、?キ。「ツ鄒賈ラ、タ、惕ヲ、ネサラ、テ、ニ、?」
11 名前:、ェオル、゚:2015/10/07 11:39
>>1
ー?ッ、マセ螟ホサメ、ャシウ、タ、テ、ソ、ォ、魎ネツイウァ、ヌツヌ、テ、ソ、ア、ノ。「オ鏞ッ、ネコ」ヌッ、マテッ、篦ヌ、ソ、ハ、、、陦」
オ鏞ッツヌ、ソ、ハ、ォ、テ、ソ、魎シ、ホサメ、ャ・、・👄ユ・?ィ・👄カ、ヒ、ハ、テ、ソ、ア、ノ。「イソ、「、?ゥノ眛フ、ホノ🎀ル、隍?レ、、。」
・、・👄ユ・?ィ・👄カ、ヒ、ハ、テ、ニ、簗フ、ヒケス、?ハ、、、ネサラ、テ、ソ、陦」
12 名前:打たない:2015/10/07 11:43
>>1
受験の時もいつでも打ったことなし。
それで今まで下の子が1回インフルになったのみ。
それもタミフルですごく元気だった。
13 名前:受けません。:2015/10/07 14:33
>>1
>約1.5倍の値上げになるそうです。
>効いているのかいないのか、よくわからない上に値上げ。
>効果があるという人もいれば、効果が無いという人もいますよね。
>毎年迷います。みなさんはいかがですか?


うちは何故か予防接種すると、インフルエンザにかかるし
予防接種しなかったら、全く感染しない。
なので家族全員受けません。
14 名前:受けない:2015/10/07 17:26
>>1
受けない年はなんでもなく、受けた年は高熱を出した。

二度と受けません。

うちは子どもが居ないのですが、妹に子どもが産まれたら神経質になって、インフルエンザが心配だから予防接種しないなら来ないでと言われて、うん、分かったと言いました。

妹だって予防接種なんて必要ないと言っていたのに子どもができた途端、コロっと変わって驚きました。
主婦の井戸端会議的なものを誰より嫌っていたのに、ママ友がいないと情報が入らないと言いだしてビックリ。
子どもと旦那の話しかしなくなったら女は終わりだと言っていたのはどこの誰だっけ??
15 名前:ふーん:2015/10/07 23:12
>>1
1.5倍とか大騒ぎするほどのものか?
思いっきり10月1日に息子と私、
朝一で打ってきたよ。
ひとり3500円だったけど、そんな高いかな。

息子は保育園に行ってた時、
一度だけ5歳の時かかったけど、
軽くて済んだ。

私は一度もかかったことなし。

効果あるかないかなんて、
その年にならないとわからないし、
うたないでかかったら
後悔するから、うつ。

それだけ。
16 名前:全く同じ:2015/10/07 23:51
>>13
>うちは何故か予防接種すると、インフルエンザにかかるし
>予防接種しなかったら、全く感染しない。
>なので家族全員受けません。


面白いようにこれ。
そのお金でいいもの食べて自己免疫付けた方が効果あるかも。
17 名前::2015/10/08 00:17
>>15
> 1.5倍とか大騒ぎするほどのものか?
> 思いっきり10月1日に息子と私、
> 朝一で打ってきたよ。
> ひとり3500円だったけど、そんな高いかな。


1,5倍で3500円ならそんなに高くないかもね。
元が安かったのかな?
うちのほうでは、今まで1回3000円だから
1,5倍なら4500円になる。
12歳以下の子がいると2回受けるから、
子どもだけでその倍の金額がかかるから高いなーと思うよ。
18 名前:読んだ?:2015/10/08 08:20
>>15
>1.5倍とか大騒ぎするほどのものか?

このスレで、誰が大騒ぎしてるの?

浮いてる事に気付けるといいね。
19 名前:そうなんだ:2015/10/08 08:33
>>1
予防接種したことないや。
かかる時はかかるし。
子ども三人が型の違うインフルになった時はうつらなかったけど、今年のはじめになぜか私だけインフルA型になった。
熱がいきなり上がるタイプじゃなくて、じわじわ上がってくるから風邪かと思ったわ。

インフルより、仕事がしんどいわ。
インフルは一週間ほど。仕事はずっと。しんどい〜
20 名前:、隍ッ、?ォ、鬢ハ、、:2015/10/08 08:40
>>15
・、・👄ユ・?ィ・👄カ・?ッ・チ・👃タ、アヌ、ーユ、ハ、ホ、ヒ、?カ、?カツヌ、ト、ホ、テ、ニ、ノ、ヲ、キ、ニ、ハ、👃ヌ、キ、遉ヲ。ゥ

ツヌ、テ、ニ、ォ、ォ、テ、ソソヘ、マキレ、ッ、ケ、👃タ、テ、ニ、、、ヲ、ア、ノツヌ、ソ、コ、ヒ、ォ、ォ、テ、ソソヘ、箙レ、ッ、ケ、゚、゙、ケ、隍ヘ。」

・?ッ・チ・👃タク。ソヌ、タ、テ、ニニ?ワ、マタ妤熙ケ、ョ、タ、ネサラ、、、゙、ケ。」
21 名前:え〜:2015/10/08 08:40
>>1
500円の値上げで7割以上の人が発病しなくなるなら良いんじゃない?
22 名前:原価が?:2015/10/08 11:43
>>1
>約1.5倍の値上げになるそうです。
元々100円だかなんだかだと医者やってる義兄が言っていたよ。
それをいくらにするかは医者次第。
大抵の医者は地域で何気に足並みそろえるけど、値上げしたら接種代も上がるの??
元々ぼったくりなのにね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)