NO.6649973
旦那ホント嫌
-
0 名前:休み嫌い:2017/07/22 12:03
-
昼間で寝てて1日中グタグタして
「おい、メシまだか」
あームカつく
私が用事頼んだら「面倒くせー自分の事は自分でやれ」
ってホント自分は、なんにもやらないのに文句ばっかり言って腹たつ
ご飯だって私も面倒くさいから自分の事は自分でやれっつーの
-
1 名前:休み嫌い:2017/07/23 17:42
-
昼間で寝てて1日中グタグタして
「おい、メシまだか」
あームカつく
私が用事頼んだら「面倒くせー自分の事は自分でやれ」
ってホント自分は、なんにもやらないのに文句ばっかり言って腹たつ
ご飯だって私も面倒くさいから自分の事は自分でやれっつーの
-
2 名前:まあまあ:2017/07/23 17:44
-
>>1
夫婦なんてそんなもんだよ。
うちも結婚20年だけど
決定的な嫌な点に気づいてしまった。
そこから、まだ立ち直れないよ〜
離婚とか考えてないけどね。
-
3 名前:うちもだ:2017/07/23 17:51
-
>>1
うちもだ。
どこにも出掛けず、一日ダイニングのテレビに張り付いてる。テーブルにパソコン出してゲームやりながら。
仕事大変だから(って、9−17時でほぼ残業なし、通勤30分、の管理職)何も言わないけど、かまってチャンで「どこかでかけないの?買い物とか行くならついて行くよ〜」と言われるのも面倒。
連れて行くとメニューも考えず目についたもの欲しがるし、「これはここのお店のものは品質の割に高いから」って説明して断っても「ボクの欲しいもの何も買ってくれないぃ〜」ってカワイコぶって鬱陶しい。(だから置いてくけど)
お昼ソーメン(義実家がお中元の残りを山のように寄越す)茹でさせたがり、天ぷら作らせたがるのも嫌だ。
「お昼、ソーメンと天ぷらで良いよ」って言うな。
-
4 名前:では:2017/07/23 18:02
-
>>1
どうしてもらいたいの?
-
5 名前:3:2017/07/23 18:14
-
>>4
>どうしてもらいたいの?
テニスとかゴルフとかご飯つきのアウトドアな趣味を持ってほしい。
うちの旦那、年3回くらいゴルフ行くけど毎回夕食は家で食べる。
そこは夕食まで食べてきてほしい。ゴルフのあとテニスして夕方までお茶してたりするのに、なんでそこからご飯食べに行くってならないんだろう。
うちの姉は兼業で、土日に自分のサークルの趣味入れてるんだけど、義兄は食べ歩きが趣味で家の近所であれこれお昼を食べるのが楽しみらしい。
これも羨ましい。うちは出かけるのは何も言わないけど当然お昼作って行ってくれると信じてる。(専業だからしょーないけど)
でも姉のとこもうちの家の周りも、たまに雑誌で特集組まれるくらいにお店はあるところなの。
うちの旦那はひとりで外でご飯食べるのが淋しいらしい。(平日も文句言いながら上司をカップルでランチ食べてるらしい)
-
6 名前:うんうん:2017/07/23 18:19
-
>>1
お金あったら適当に美味しい物買って
簡単に用意できるのにね。
デリバリや外食でもいいし。
面倒をお金で解消出来ない貧乏庶民だもんね。
うちも同じだから気持ち分かるよ。
-
7 名前:専業か:2017/07/23 18:30
-
>>5
専業じゃしょうがないね。
土日以外はフリーなんだからいいじゃない。
土日くらい我慢するか、御飯作って行けば出かけても文句言わないなら旦那さんのご飯を作って出ていけばいいだけでは?
-
8 名前:うん:2017/07/23 18:34
-
>>1
前に似たような事書いたら、バーカと見だしがついて、寄生虫のくせに、と書かれた。
>昼間で寝てて1日中グタグタして
>「おい、メシまだか」
>
>あームカつく
>
>私が用事頼んだら「面倒くせー自分の事は自分でやれ」
>ってホント自分は、なんにもやらないのに文句ばっかり言って腹たつ
>
>ご飯だって私も面倒くさいから自分の事は自分でやれっつーの
-
9 名前:ダラダラ:2017/07/23 20:29
-
>>1
何となく旦那様のダラダラが分かる。
私もフルタイムで働くようになって5年。
当時は子供も学生で弁当だったり、夕食ガッツリだったりしたので仕事から帰って来ても動かれた。
多少私も若かったし。
今は子供達も1人暮らしをし、旦那も単身赴任でいないから全くって言っていい程料理をしない。
また、年齢も上がり職場でも嫌な事があったりしてるので週末はダラダラになってしまう。
体が動かないのよ。
ダラダラしてるように見えて、会社の人間関係や仕事で悩んでたりすると体も反応して動けなかったりする。
私は女だからいいけど、男だと一家を支えなきゃいけないし、仕事って大変なんだよ。
だから主さんにも強く当たったりしてるかもね。
簡単に食事を作って冷蔵庫にでも入れて主さんは出かけるといいよ。
-
10 名前:気が利かない:2017/07/23 21:25
-
>>1
自分は手も足も出さないことをいちいち聞いてくる。
子供と話してる塾の送り迎えの事とか、PTAの事…諸々。
いやいやいや(苦笑)あなた言ったって説明したってやりもしないんでしょうよ。
やりもしないくせに聞いたら聞いたで文句言うか上からモノ申すだけじゃん。誰もアドバイスしてって一言も言ってないのに。
聞かれても言いたくないし、そのあとの旦那の話も聞きたくない。
-
11 名前:今起こったこと:2017/07/23 21:59
-
>>1
私も今、夫が許せない。殺意を覚えてる。
飼ってるハムスターに、人間用のピスタチオナッツを与えやがった!
しかも、自分の歯で割って小さくしたのを与えやがった!!
汚らしいことするなと怒鳴ってるのに、断行しやがった!
クソ!しね!人間のクズ!!汚物!!!
動物虐待で通報しても、逮捕してもらえないよね多分。
-
12 名前:怖いよー:2017/07/23 22:20
-
>>11
>私も今、夫が許せない。殺意を覚えてる。
>飼ってるハムスターに、人間用のピスタチオナッツを与えやがった!
>しかも、自分の歯で割って小さくしたのを与えやがった!!
>汚らしいことするなと怒鳴ってるのに、断行しやがった!
>クソ!しね!人間のクズ!!汚物!!!
>動物虐待で通報しても、逮捕してもらえないよね多分。
友達が飼ってるハムスターにつまみのナッツを砕いてあげてるのみた事あるんだけど、ちょこっとくらいダメなの?
-
13 名前:だめなの?:2017/07/23 22:22
-
>>11
>私も今、夫が許せない。殺意を覚えてる。
>飼ってるハムスターに、人間用のピスタチオナッツを与えやがった!
>しかも、自分の歯で割って小さくしたのを与えやがった!!
>汚らしいことするなと怒鳴ってるのに、断行しやがった!
>クソ!しね!人間のクズ!!汚物!!!
>動物虐待で通報しても、逮捕してもらえないよね多分。
何でだめなの??
-
14 名前:今起こったこと:2017/07/23 22:26
-
>>12
>>私も今、夫が許せない。殺意を覚えてる。
>>飼ってるハムスターに、人間用のピスタチオナッツを与えやがった!
>>しかも、自分の歯で割って小さくしたのを与えやがった!!
>>汚らしいことするなと怒鳴ってるのに、断行しやがった!
>>クソ!しね!人間のクズ!!汚物!!!
>>動物虐待で通報しても、逮捕してもらえないよね多分。
>
>
>友達が飼ってるハムスターにつまみのナッツを砕いてあげてるのみた事あるんだけど、ちょこっとくらいダメなの?
砕くのに、歯を使ったんですよ!
口に入れた物を出して他者に与えるなんて、死ぬべきでしょ。
-
15 名前:今起こったこと:2017/07/23 22:28
-
>>13
> >私も今、夫が許せない。殺意を覚えてる。
> >飼ってるハムスターに、人間用のピスタチオナッツを与えやがった!
> >しかも、自分の歯で割って小さくしたのを与えやがった!!
> >汚らしいことするなと怒鳴ってるのに、断行しやがった!
> >クソ!しね!人間のクズ!!汚物!!!
> >動物虐待で通報しても、逮捕してもらえないよね多分。
>
>
>
> 何でだめなの??
唾液のついたものを与えたから。
-
16 名前:怖いよー:2017/07/23 22:29
-
>>14
怒りのポイントはそこなんだ…
ご主人お気の毒。
-
17 名前:うん:2017/07/23 22:30
-
>>12
>>私も今、夫が許せない。殺意を覚えてる。
>>飼ってるハムスターに、人間用のピスタチオナッツを与えやがった!
>>しかも、自分の歯で割って小さくしたのを与えやがった!!
>>汚らしいことするなと怒鳴ってるのに、断行しやがった!
>>クソ!しね!人間のクズ!!汚物!!!
>>動物虐待で通報しても、逮捕してもらえないよね多分。
>
>
>友達が飼ってるハムスターにつまみのナッツを砕いてあげてるのみた事あるんだけど、ちょこっとくらいダメなの?
人間用ってところがね。
素焼きで塩分不使用ならまだいいけど、普通人間用で売ってるものはたっぷり塩まみれのものだから動物にはどくと等しいくらいの塩分量になるよ。
だから腎臓に相当なダメージが直撃する。
まあ主さんはそれだけじゃなくて「自分の歯で割って」というところも嫌なんだろう。
これが愛する子どもとかのしたことならここまで怒り狂わないのでは。
ハム飼いとしては主さんの気持ちはわかる。
うちは夫がひまわりの種をコレでもかというくらい(頬袋にはいりきらないくらい)与えるのが嫌で大喧嘩したことがある。もう十数年前だけど。
-
18 名前:あら〜:2017/07/23 22:30
-
>>15
そのご主人とキスしたり色々してたんだよね?
-
19 名前:今起こったこと:2017/07/23 22:32
-
>>16
え??
なんで主人が気の毒なの??
ハムスターがかわいそうの間違いだよね?大丈夫?
-
20 名前:ムチ:2017/07/23 22:32
-
>>17
たまに砕いたカケラあげるのも駄目なんですか?
-
21 名前:そりゃ:2017/07/23 22:34
-
>>20
人間からみたらカケラでも、ハムちゃんには普通の量だよー
-
22 名前:怖いよー:2017/07/23 22:34
-
>>19
>え??
>なんで主人が気の毒なの??
>ハムスターがかわいそうの間違いだよね?大丈夫?
汚い物扱いされてかわいそう。
-
23 名前:だよねえ:2017/07/23 22:35
-
>>22
塩分を怒ってるならわかるけど、
唾液は別にいいじゃんね。
人間の子じゃないんだから、虫歯が移るわけじゃなし。
-
24 名前:ムチ:2017/07/23 22:35
-
>>21
>人間からみたらカケラでも、ハムちゃんには普通の量だよー
そうなんだ。
ありがとう。
-
25 名前:今起こったこと:2017/07/23 22:44
-
>>17
(主さんではないですが)
どうもありがとう。もちろん、人間用なのも許せません。
主食の他にも、小動物用のおやつも(ちゃんとナッツも)買ってるのに。
自分が食べてるものを、おすそ分け(?)したくなるらしくて
何度も何度もやめてと言ってるのにやめない!
ひまわりの種も、ハムスターは大好物だけど
喜ぶからってあまり与えすぎるのは体によくないと言ってるのに
それも馬耳東風。
唾液なんて雑菌だらけなのに、汚いと思ってないのが
心底腹が立ちます。
あんな小さなハムスターにばい菌を食べさせるなんて!
-
26 名前:つまり:2017/07/23 23:05
-
>>25
ハムちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>夫
なんですね。
-
27 名前:雑菌なら:2017/07/23 23:17
-
>>25
>唾液なんて雑菌だらけなのに、汚いと思ってないのが
>心底腹が立ちます。
>あんな小さなハムスターにばい菌を食べさせるなんて!
ハムスターの方が多そうだけど。
だってネズミでしょ?
寄生虫もいるかもしれないし、心配するべきはむしろ人間の方じゃないかしら?ナッツあげた手でそのままナッツ食べちゃダメでしょ!!と。
-
28 名前:ベビーハム:2017/07/23 23:50
-
>>27
生まれて一ヶ月ちょっとの小さなハムちゃんを買う時、
ペットショップ(他のペットショップより高め)の人から
ハムちゃんのお世話の前には必ず手を洗うようにと言われた。
人間のためというよりハムちゃんのためというニュアンスだったけど…
-
29 名前:普通に:2017/07/23 23:51
-
>>11
お前が人間虐待だろ。
ダイジョーブですか?
-
30 名前:ベビーハム:2017/07/24 00:17
-
>>28
途中送信しちゃった。
でも、ホームセンターのペットコーナーでは
出産子育て中の、赤ちゃんがまだ赤い家族の飼育ケースも置いてあったり
選ぶのに、どうぞ触って選んでくださいって感じだし、
なんか色々大雑把で、手洗い注意などもされなかった。
ペットショップでは、純粋培養されたハムスター、
ホームセンターでは、「まあ、野生じゃないけどね」
って感じの扱いだった。
-
31 名前:食器:2017/07/24 00:33
-
>>1
夕食後、食器洗って食器乾燥機に入れてスイッチオン。
テレビ見てたらキッチンから物音が。
ダンナがカルピス作って飲んでる。
そしてその後!
カルピス飲んだコップと混ぜるのに使ったスプーンを
流水でササっとすすいで乾燥機に入れた!
洗剤とスポンジ使わずに!
水で流しただけのバッチイ食器を!
キレイに洗ってほぼ乾きかけた食器の上に!
の!せ!た!
あ゛ーーっ!!きもち悪い!
何回も上にのせないでって言ってるのに!
洗わずに流しに置いといてって言ってるのに!
気を利かせてるつもりか知らんけど
かえって仕事増えてるんだよーー!
ダンナ、寝室に入っていった。
私、食器を洗い直す。
ダンナのコップと、その下敷きになった食器と、
スプーンを突っ込んだ箸立ての中の箸・スプーン全てを!
サツイが芽生えた。
-
32 名前:貼っとく:2017/07/24 00:36
-
>>27
ハムスターから人間にうつる病気がいくつかあります。アレナウイルスが原因で「リンパ球性脈絡髄膜炎」に感染する事があります。ハムスターが感染しても症状は現れませんが、尿の中のウイルスに触ると人間に感染する危険があります。人間にうつると、発熱や頭痛といった症状が出る事があります。
また「サルモネラ症」も人間にうつる病気で、食欲がなくなったり、体重が減ったりします。他にも、ハムスターに寄生している条虫がうつる事があります。
ハムスターに触れたり掃除などした後は、必ず石鹸で手をよく洗いましょう
また
人間の病気がハムスターにうつりますか?
インフルエンザ・白癬菌(水虫)などが感染するとされています。
飼い主が風邪をひいている場合でも風邪の原因(ウィルス・細菌)が何であるかハッキリと分からない場合が多いので、単純に風邪がうつる・うつらないとは明確にはできません。
念のためマスクしてできるだけ最小限のお世話だけするようにしましょう。お世話の前後に手洗いは忘れずに。
できれば他の人にお世話してもらうのがよいかもしれません。
-
33 名前:笑った:2017/07/24 00:59
-
>>31
>夕食後、食器洗って食器乾燥機に入れてスイッチオン。
>テレビ見てたらキッチンから物音が。
>ダンナがカルピス作って飲んでる。
>そしてその後!
>カルピス飲んだコップと混ぜるのに使ったスプーンを
>流水でササっとすすいで乾燥機に入れた!
>洗剤とスポンジ使わずに!
>水で流しただけのバッチイ食器を!
>キレイに洗ってほぼ乾きかけた食器の上に!
>の!せ!た!
>あ゛ーーっ!!きもち悪い!
>何回も上にのせないでって言ってるのに!
>洗わずに流しに置いといてって言ってるのに!
>気を利かせてるつもりか知らんけど
>かえって仕事増えてるんだよーー!
>
>ダンナ、寝室に入っていった。
>私、食器を洗い直す。
>ダンナのコップと、その下敷きになった食器と、
>スプーンを突っ込んだ箸立ての中の箸・スプーン全てを!
>サツイが芽生えた。
↑その情景が目に浮かんだ。
ちょっとしたことなんだけど、ムカつくんだよねー。
わかるわかる。うんうん。
-
34 名前:集合時間:2017/07/24 01:02
-
>>1
>昼間で寝てて1日中グタグタして
>「おい、メシまだか」
主さんやさしすぎ〜
うちの休日は朝昼兼用なの。
子供と食べるブランチに参加できないなら
自分で勝手にどうぞ。ってスタイル。
-
35 名前:無理:2017/07/24 08:00
-
>>1
主は優しい。
普段からかいがいしいから当たり前になってるのでは?
ってかこのスレ旦那の愚痴スレなのにやたらハムスターの話になってて笑える。
飼おうと思ってたんだけどやめる。
思いのほか繊細な生き物だと知った。
-
36 名前:ああ:2017/07/24 09:38
-
>>7
>専業じゃしょうがないね。
>土日以外はフリーなんだからいいじゃない。
>土日くらい我慢するか、御飯作って行けば出かけても文句言わないなら旦那さんのご飯を作って出ていけばいいだけでは?
ほんとだよ、それくらいやれよ。
-
37 名前:だれだー:2017/07/24 09:51
-
>>8
>前に似たような事書いたら、バーカと見だしがついて、寄生虫のくせに、と書かれた。
こういうこと書くの(言うの)って、
どんな人なんだろうね。
専業でも兼業でも、主婦だったら書けないと思うんだけど。
男の‘なりきり’投稿なのかしら?
-
38 名前:アホ男:2017/07/24 10:46
-
>>1
なんで結婚した途端、男って赤ん坊みたいに嫁に世話やかれるんだろね?
嫁いなくても腹減れば食べるだろうし、使った食器くらい洗えるだろうし、着た服洗うことくらい出来るだろうに、お母ちゃんにやってもらってた延長で当たり前に妻にさせてる。
各自でいいじゃんと思うのよね。
なのに女も働くべきみたいに考える無能な男は死ぬべきだよ。
どっちかにすればいい。
お母ちゃんみたいに世話されたかったら完璧に金稼げ。
妻も働くような結婚させてるなら全部自分の事は自分ですべき。
>昼間で寝てて1日中グタグタして
>「おい、メシまだか」
>
>あームカつく
>
>私が用事頼んだら「面倒くせー自分の事は自分でやれ」
>ってホント自分は、なんにもやらないのに文句ばっかり言って腹たつ
>
>ご飯だって私も面倒くさいから自分の事は自分でやれっつーの
-
39 名前:はも:2017/07/24 10:54
-
>>35
繊細かつ寿命が短すぎる
-
40 名前:本当に:2017/07/24 11:11
-
>>38
>なんで結婚した途端、男って赤ん坊みたいに嫁に世話やかれるんだろね?
>
>嫁いなくても腹減れば食べるだろうし、使った食器くらい洗えるだろうし、着た服洗うことくらい出来るだろうに、お母ちゃんにやってもらってた延長で当たり前に妻にさせてる。
>各自でいいじゃんと思うのよね。
>
>なのに女も働くべきみたいに考える無能な男は死ぬべきだよ。
>
>どっちかにすればいい。
>お母ちゃんみたいに世話されたかったら完璧に金稼げ。
>
>妻も働くような結婚させてるなら全部自分の事は自分ですべき。
>
>
おんなは全てにおいて優れてるなと思うよ本当に。
家事も育児もしながら年食ってまで働いてるおばさん見るたびそう思う。
男なんて働く事しかしないじゃん。
嫁も働かないと食っていけないくせに家では自分のことも妻任せ。
おまけに自分育てた親の事まで元他人の嫁に気かけさせて、馬鹿みたい。
世の中の男って無能な奴が多いなと他人事ながら思うよ。
私の旦那は完璧に稼いでくるから合格だけどね。
-
41 名前:ははは:2017/07/24 13:19
-
>>1
どこのダンナも同じだなー。
うちも、昼寝は当たり前だよ。
で、私が一週間分の買い物して、できる
ところまでの仕込みして冷凍して、掃除して
洗濯して・・・としていると、「なー、ヒマ。
どっか出かけよー」とおっしゃる。
用事が終わってたら行くときもあるけど、
こっちは疲れてるんだから、ちょっとは
(ダンナのように)ごろごろしたい。
出かけるのが嫌いな訳ではないけど、
大した用事じゃないのなら、一人で行けば
いいのにと思ってしまう。
で、ぐーぐー寝てたくせに、昼になったら
「腹減ったー」
・・・・・。
いや、朝ごはん食べてから、ずっと寝てたのに、
お腹すいてるわけないじゃん。
あまりブツブツ言うと、期限が悪くなって
面倒なので、そこそこしてあげるけど、
あんたが面倒くさい事は、私も面倒臭いって
分かってほしいわ。
-
42 名前:時間:2017/07/24 13:27
-
>>1
休日の遅い朝食でも、お昼12時になったら昼食を食べたがるだんな。
理由はお昼だから。
子どもと私はお腹空いてないと言うと、なんでや!と怒る。
何もしないわ、怒鳴るばかりで、鬱陶しい旦那。
-
43 名前:エール:2017/07/24 13:29
-
>>1
みんながんばっているのね〜。
自分に鞭打って、お子ちゃまダンナのお世話と家事育児、仕事・・・。
私もそう。
ほんと、こんなにがんばってるのにダンナお前はなんなんだよ?
こんなのうちだけかよ?
って思うけど、同じようにがんばってる方いっぱいいるのね。
ちょっと元気でた。
みんな、がんばろうね!
-
44 名前:わっうざっ:2017/07/24 13:34
-
>>36
>>専業じゃしょうがないね。
>>土日以外はフリーなんだからいいじゃない。
>>土日くらい我慢するか、御飯作って行けば出かけても文句言わないなら旦那さんのご飯を作って出ていけばいいだけでは?
>
>ほんとだよ、それくらいやれよ。
男?
それともババア(姑)?
-
45 名前:知らぬがほっとけ:2017/07/24 13:34
-
>>31
たまたま目撃したからいいようなものの………((((;゚Д゚)))))))
か、考えたくないけど、目撃しないまま平和に過ぎたことも
あったかもなかったかも…(⌒-⌒; )
-
46 名前:食器:2017/07/24 19:28
-
>>45
私が入れるときは、ここにご飯茶碗、ここに汁椀、
小皿はここ、コップはこっち、と
場所がだいたい決まってる。
ダンナはそんなのおかまいなしに、
法則性を無視して突っ込んでくるので
現行犯じゃなくてもわかる。
さあ、食器片付けよう、と思って
乾燥機のトビラを開けた時にその状態だと、
一気にテンションが下がって怒りがこみ上げてくる。
またどっかに単身赴任して欲しい。
(去年5年間の赴任を終えて帰ってきた)
<< 前のページへ
1
次のページ >>