育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6650072

主人の仮装についてアドバイスください

0 名前:トリックオアトリート:2016/10/25 13:25
主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
決まったそうです。
お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。

今まで仮装なんてやったことないので
どんな仮装をしたらいいのか
分からず私や息子に聞いてきて
家族で頭を悩ませています。
皆さんお知恵を貸してもらえませんか?

主人の体型ですが、身長150センチ台に
体重90キロと達磨体型です。
法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
着替えること
人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。

主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?
1 名前:トリックオアトリート:2016/10/26 11:12
主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
決まったそうです。
お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。

今まで仮装なんてやったことないので
どんな仮装をしたらいいのか
分からず私や息子に聞いてきて
家族で頭を悩ませています。
皆さんお知恵を貸してもらえませんか?

主人の体型ですが、身長150センチ台に
体重90キロと達磨体型です。
法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
着替えること
人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。

主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?
2 名前:、ノ、鮴ニ、ュハメシ熙ヒ:2016/10/26 11:21
>>1
・ノ・鬢ィ、筅
3 名前:ミニオン:2016/10/26 11:21
>>1
上は黄色の長袖Tシャツを着て
その上にオーバーオール
顔に水中眼鏡でミニオンはどうかな?

本当は黄色の全身タイツがいいんだけど
ご主人の体型に合うのがあるかどうか微妙だから
長袖Tシャツにしてみた。
4 名前:モン:2016/10/26 11:28
>>1
くまモンは?
帽子型のかぶりものをみたことあるよ。
それに黒っぽい洋服着たらよさそう。
5 名前:既成の:2016/10/26 11:29
>>1
その体型だと、ドンキなんかで売っている
仮装用の既製服は無理だよね。
布を買ってきて、マントを作って
体は、タイツにハーフパンツ。
頭は、100均のツノがついたカチューシャ。
傷に見えるシールを顔や首に貼って
簡易的だけど悪魔系かゾンビ系かな。
楽しそう。
6 名前:あんぱんまん:2016/10/26 11:30
>>1
あんぱんまんのジャムおじさんあたりでいかがかしら。
7 名前:魔女:2016/10/26 11:49
>>1
魔女の宅急便のキキは?

ワンピースと斜めがけカバン、赤いリボンに竹箒があれば出来上がり。
8 名前:・エ。シ・ケ・ネ・ミ・ケ・ソ。シ・コ:2016/10/26 11:57
>>1
・゙・キ・螂゙・愠゙・ノ、ヲ、ォ、ハ。ゥ
9 名前:150?:2016/10/26 12:03
>>1
>主人の体型ですが、身長150センチ台に
これ何かの間違いではありませんか??
10 名前:簡単:2016/10/26 12:04
>>1
オレンジのTシャツ着て、短パンはいてジャイアンはどうでしょう?
11 名前:岡村:2016/10/26 12:05
>>9
大人の男でも、150センチ台の人なんているでしょう。
12 名前:150センチ:2016/10/26 12:08
>>11
私そういう男性、7,80代の爺さん世代しか知らないかも・・。
要するに戦争中食べるのに困った世代?

精々160センチ台です。
13 名前:岡村:2016/10/26 12:15
>>11
芸能人でもいるでしょう?
岡村隆史、爆笑問題の田中、猫ひろし、なべやかん、ザ、たっち兄弟など。
14 名前:M:2016/10/26 12:17
>>1
・゙・?ェ、ヌ、、。シ、ク、网ハ、、。ゥ
15 名前:タンバリン:2016/10/26 12:19
>>1
ゴンゾー。
16 名前:予算は?:2016/10/26 12:21
>>1
予算はいかほど?
大人の仮装はお金をかければかけるほど素敵になるからね〜
どの程度で考えてるのかな?
17 名前:皇室:2016/10/26 12:31
>>12
>私そういう男性、7,80代の爺さん世代しか知らないかも・・。
>要するに戦争中食べるのに困った世代?


皇太子は秘密靴込みで150センチ代ですよ。


主さんお住まいの地域にドンキホーテないですか?
メガドンキならハロウィン用コスチュームが充実していますよ^^
ご主人ならマリオは?
囚人、ミイラ、骸骨も着るだけで楽そうです。
全身仮装に抵抗があるなら、顔にマスクかぶるだけでもいいし
大きめのキズシール貼るだけでも十分かも。

どれもドンキで売ってます。
通販もあるのでHP覗いてみてください。
18 名前:ギョ:2016/10/26 13:12
>>1
150cm台の90kg……

渡辺直美の扮装とか?
19 名前:ウサギ:2016/10/26 13:20
>>1
>主人の体型ですが、身長150センチ台に
>体重90キロと達磨体型です。

>人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。
>
>主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?



全身白にして、頭にみかん乗せて「鏡餅」。
20 名前:、「、マ、マ。ェ:2016/10/26 13:33
>>15
>・エ・セ。シ。」

オラ。ケ、ヒフセチーハケ、、、ニセミ、テ、ニ、キ、゙、テ、ソ、?」
、、、、、ォ、筍」
、ス、ホ、゙、゙・ォ・鬣ェ・ア、篁ヤ、ア、?」
21 名前:、ヲ、ユ、ユ:2016/10/26 13:50
>>1
コ」、ユ、ネニャ、ヒノ筅ォ、タ、ホ、マ・ン・ア・筵ホ・ォ・モ・エ・ヌ、ケ。」
ツタ、テ、ニ、ニフワ、ャコル、、ソヘ、タ、テ、ソ、鯊ァネ荀テ、ニ、ロ、キ、、w

シォハャ、タ、テ、ソ、鮠ォコ釥キ、チ、网ヲ、ハw

、ウ、惕ネ、キ、ソツホキソ、ハ、鬢ロ、ォ、ヒ・ノ・鬢ィ、筅ネ、ォ


、゙。「・愠ユ・ネ、ネ、ォケヤ、ア、ミーツ、、イセチサ・テ・ネ、ャ、「、?ネ、マサラ、、、゙、ケ。」・ォ・モ・エ・茹ノ・鬢ィ、筅マ、ハ、、、タ、惕ヲ、ア、ノ
22 名前:蝶ネクタイ:2016/10/26 14:00
>>1
正装してスキンヘッドのヅラで
ハンプティ・ダンプティはどうでしょう。
23 名前:主です:2016/10/26 14:21
>>1
皆さんありがとうございます。
けっこういろいろあるんですね。
参考になります。

昼休みに主人から追加情報がありまして、勤務後にパーティー
やって、その中で従業員全員で投票を行い
優勝した人には賞金として、なんと30万が貰えるらしいです!
それとは別に社長賞というのがあって、社長が気に入った2人に
15万ずつ貰えるらしいです。

今朝まで厭々だったのに急にやる気になってた主人でした。


予算ですが、社長に領収書を出せば上限3万まで
半額出してくれるそうなんで、2万までにします。


にしても従業員8人が上限の3万まで貰ったとして24万
賞金が計60万で84万。
パーティーの飲食代合わせると約100万?!
社長太っ腹すぎ・・・。
24 名前::2016/10/26 14:37
>>1
金髪・ヘアーバンド
短パン・タイツ・スニーカー

りゅうちぇるの出来上がり
25 名前:追加:2016/10/26 14:40
>>24
金髪・赤Vシャツ・赤パンツ

カズレーザーのできあがり
26 名前:PPAP:2016/10/26 14:49
>>23
ミニミニピコ太郎
27 名前:まてまて:2016/10/26 14:49
>>24
>金髪・ヘアーバンド
>短パン・タイツ・スニーカー
>
>りゅうちぇるの出来上がり

日焼けメイクを忘れないで!
28 名前:ダイソーだ:2016/10/26 14:51
>>27
>>金髪・ヘアーバンド
>>短パン・タイツ・スニーカー
>>
>>りゅうちぇるの出来上がり
>
>日焼けメイクを忘れないで!

ダイソーで赤の頬紅を買ってパフパフすればオッケー
29 名前:へー:2016/10/26 14:54
>>1
ミーハー会社だね。

だるま体型なら、だるまの着ぐるみでいいじゃん。



>主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
>決まったそうです。
>お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
>仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。
>
>今まで仮装なんてやったことないので
>どんな仮装をしたらいいのか
>分からず私や息子に聞いてきて
>家族で頭を悩ませています。
>皆さんお知恵を貸してもらえませんか?
>
>主人の体型ですが、身長150センチ台に
>体重90キロと達磨体型です。
>法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
>家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
>着替えること
>人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。
>
>主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?
30 名前:」クソヘ。ゥ:2016/10/26 15:04
>>23
スセカネーソ、テ、ソ」クソヘ、ハ、ホ。ゥ
、ケ、エ、、ウホホィ、ヌケ箋ロ、ハゼカ筅筅鬢ィ、?ヌ、ケ、ヘ。」
、モ、テ、ッ、遙」

、ネ、ウ、惕ヌ。「ゼカ筅マス?タタヌ、ホインタヌツミセン、ヒ、ハ、?ホ、ォ、キ、鬘」
31 名前:同じ?:2016/10/26 15:14
>>23
思い出した。
前にも太っ腹な企画があった会社よね?
でも具体的には思い出せないわ。
32 名前:ネットで買った:2016/10/26 15:24
>>1
ネットで買いました。

オレンジのマントと、仮面。

お仕事ならハロウィンっぽい帽子がいいかもしれませんね。

私も主人も趣味のサークルで仮装するので、主人はホラー映画の仮面とマント、私は白雪姫です。
40代の女が白雪姫もないもんですが、売ってるんですよねー、大人用。
参加者は全員大人で、50代の女性はすんごい恰好する(と宣言してる)そうなので年齢関係なく楽しみます。
33 名前:海賊:2016/10/26 16:01
>>1
うちの夫が去年仕事関係で(主さんのご主人の状況とはちょっと違うけど)仮装したとき、ワンピのルフィやりました。

ネットで探したXXXLの赤いYシャツの襟を取り、袖も七分丈くらいで切ったものがトップス。

それに手持ちのデニムのハーフパンツを履き、靴も手持ちのビーサン。

ホームセンターで麦わら帽子買ってカラースプレーで黄色にして赤いリボンを巻き、裏地に使う黄色い布を腰に巻いて出来上がり。

あ、外に出るので素肌にシャツだけ(しかも開いたまま)じゃ寒いと言うので、しまむらでLLサイズのハイネックのベージュのヒートテックもどき(レディース)を買い、それに赤のペンでバッテンの傷跡を書いて着て、その上に赤シャツでした。

まあ低クオリティだけど夜だし外だしほんの2時間程度のことだし、主さんちみたいに賞金が出るわけでもないのでそれで十分だった。

シャツと帽子とヒートテックもどきと布で6千円くらいだった気がする。
34 名前:そうだなー:2016/10/26 16:18
>>1
マリオとかいいんじゃない?
あとは、ジャイアン


>主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
>決まったそうです。
>お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
>仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。
>
>今まで仮装なんてやったことないので
>どんな仮装をしたらいいのか
>分からず私や息子に聞いてきて
>家族で頭を悩ませています。
>皆さんお知恵を貸してもらえませんか?
>
>主人の体型ですが、身長150センチ台に
>体重90キロと達磨体型です。
>法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
>家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
>着替えること
>人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。
>
>主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?
35 名前:去年:2016/10/26 17:21
>>1
>主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
>決まったそうです。
>お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
>仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。
>
>今まで仮装なんてやったことないので
>どんな仮装をしたらいいのか
>分からず私や息子に聞いてきて
>家族で頭を悩ませています。
>皆さんお知恵を貸してもらえませんか?
>
>主人の体型ですが、身長150センチ台に
>体重90キロと達磨体型です。
>法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
>家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
>着替えること
>人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。
>
>主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?


去年のネタだけど、
とにかく明るい安村は?
36 名前:きっと:2016/10/26 17:24
>>31
>思い出した。
>前にも太っ腹な企画があった会社よね?
>でも具体的には思い出せないわ。

去年の夏ぐらいだっけ?
ビンゴで計100万ぐらいの景品を
社長が出すとかいうスレがあった気がする。
そうそう太っ腹な社長がいるとは
思えないから同じ会社かもね。
激しく羨ましい!!!
37 名前:ズバリ:2016/10/26 17:56
>>1
カボチャでしょう!

>主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
>決まったそうです。
>お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
>仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。
>
>今まで仮装なんてやったことないので
>どんな仮装をしたらいいのか
>分からず私や息子に聞いてきて
>家族で頭を悩ませています。
>皆さんお知恵を貸してもらえませんか?
>
>主人の体型ですが、身長150センチ台に
>体重90キロと達磨体型です。
>法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
>家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
>着替えること
>人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。
>
>主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?
38 名前:いけいけ:2016/10/26 20:37
>>1
りゅうちぇる

その体系を生かしてギャップで目立とう。
39 名前:類似:2016/10/26 20:41
>>22
>正装してスキンヘッドのヅラで
>ハンプティ・ダンプティはどうでしょう。

似た様なので、芋洗い坂係長もいけそう〜
40 名前:いい!:2016/10/26 20:45
>>1
ミニマツコは?
社長、太っ腹でユーモアがある方ですね。
ご主人、賞金ゲットできるといいですね。
41 名前:えー:2016/10/27 00:11
>>35
>去年のネタだけど、
>とにかく明るい安村は?

えー海パン一丁だよね・・・
楽だけど。

30万か、いいなー。
42 名前:決まった?:2016/10/29 17:18
>>1
決戦は月曜日ですか?

今日と明日は渋谷をはじめ各地で盛り上がる様なので
参考になるといいですね。


結果報告楽しみにしていまーす^^
43 名前:おくさん:2016/10/31 11:43
>>42
ご主人どうなった?
44 名前:あげとこ。:2016/10/31 15:39
>>1
>主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
>決まったそうです。
>お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
>仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。
>
>今まで仮装なんてやったことないので
>どんな仮装をしたらいいのか
>分からず私や息子に聞いてきて
>家族で頭を悩ませています。
>皆さんお知恵を貸してもらえませんか?
>
>主人の体型ですが、身長150センチ台に
>体重90キロと達磨体型です。
>法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
>家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
>着替えること
>人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。
>
>主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?
45 名前:私も知りたい:2016/10/31 15:44
>>44
>>主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
>>決まったそうです。
>>お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
>>仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。
>>
>>今まで仮装なんてやったことないので
>>どんな仮装をしたらいいのか
>>分からず私や息子に聞いてきて
>>家族で頭を悩ませています。
>>皆さんお知恵を貸してもらえませんか?
>>
>>主人の体型ですが、身長150センチ台に
>>体重90キロと達磨体型です。
>>法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
>>家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
>>着替えること
>>人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。
>>
>>主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?
46 名前:楽しみ〜:2016/10/31 19:28
>>1
主さ〜ん
賞金もらえた?

>主人の会社でハロウィン当日は仮装で仕事することに
>決まったそうです。
>お祭り好きな社長がネットでハロウィンの日に従業員が
>仮装で出勤する会社があると知って、真似したくなったのだとか。
>
>今まで仮装なんてやったことないので
>どんな仮装をしたらいいのか
>分からず私や息子に聞いてきて
>家族で頭を悩ませています。
>皆さんお知恵を貸してもらえませんか?
>
>主人の体型ですが、身長150センチ台に
>体重90キロと達磨体型です。
>法に触れない限りはどんな服装でもありだけど
>家から仮装出勤は駄目で、職場のロッカールームで
>着替えること
>人の手を借りずに自分で着脱できることが条件だそうです。
>
>主人にはどんな仮装が似合うのでしょうか?
47 名前:主です:2016/10/31 20:42
>>1
スレ上げありがとうです。
今はパーティー真っ最中だと思います。
私も結果が早く知りたくてLINEしましたが
まだ返信がありません・・・。

主人の仮装候補はマツコデラックスと
ハンプティ・ダンプティ、
ジャイアンとかなり悩んだ末、
マツコデラックスになりました。
娘はとにかく明るい安村を推してましたが
女性社員もいるし恥ずかしいと拒否(笑)

近所のドンキでなりきりドレスを買い
そのままでは「殿中でござる!」に
なっちゃうので裾上げし
かつらは入手方法が分からなかったため
息子が自分が使っていた白いヘルメットを
黒く塗り、黒い毛糸を縮れさせて貼り付けて
それっぽく作ったのをかぶらせたら
まんまマツコデラックスになりました(笑)

お昼の時点では「結構評判いい!」とLINEが来たので
ひょっとしたら入賞できるかな〜と
甘い希望抱いてます(笑)
48 名前:わははー!:2016/10/31 20:47
>>47
結果報告ありがとうございます!
想像して笑っちゃいました。

入賞をお祈りしています(笑)
49 名前:報告待ってます:2016/11/01 06:44
>>47
>近所のドンキでなりきりドレスを買い
>そのままでは「殿中でござる!」に
>なっちゃうので裾上げし
>かつらは入手方法が分からなかったため
>息子が自分が使っていた白いヘルメットを
>黒く塗り、黒い毛糸を縮れさせて貼り付けて
>それっぽく作ったのをかぶらせたら
>まんまマツコデラックスになりました(笑)
>
>お昼の時点では「結構評判いい!」とLINEが来たので
>ひょっとしたら入賞できるかな〜と
>甘い希望抱いてます(笑)



入賞出来たかなぁ?
50 名前:多分:2016/11/01 07:43
>>49
>入賞出来たかなぁ?

昨日のうちに報告が無かったということは駄目だったんじゃない?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)