NO.6650094
あべちゃん開会式 見送るってよ
-
0 名前:二転三転:2018/02/04 22:42
-
ヘリコプター墜落を受け。
韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
-
1 名前:二転三転:2018/02/06 09:50
-
ヘリコプター墜落を受け。
韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
-
2 名前:もう:2018/02/06 09:50
-
>>1
どうでもいいよ。韓国でやる五輪なんか。
-
3 名前:やめとけ:2018/02/06 09:52
-
>>1
ノロも怖いしね。
ペンスは?
-
4 名前:良かった良かった:2018/02/06 09:59
-
>>1
あの食事内容とか、早くも食中毒の話とか、気候のひどさを聞くと、竹島入りの旗とかもそうだけど、日本の首相がわざわざ行くまでも無い所だよね。
葛西うざい。年寄りは炬燵へ入ってろ。
-
5 名前:正解:2018/02/06 10:08
-
>>1
>ヘリコプター墜落を受け。
>
>
>
>韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
行ったあげくに、世界中が見ている中で、もし席順で序列を下げられたりしたら腹立つどころじゃないもんね。あの国ならやりかねない。
-
6 名前:見てきた:2018/02/06 10:27
-
>>4
>あの食事内容とか、早くも食中毒の話とか、気候のひどさを聞くと、竹島入りの旗とかもそうだけど、日本の首相がわざわざ行くまでも無い所だよね。
>葛西うざい。年寄りは炬燵へ入ってろ。
あの食事の画像、公式発表なんだよね。それなら、もうちょっと見映えがいい盛り付けしない?ご飯の上に焼き魚まるごとボーン!てありえない。パン食の盛り付けも酷いし、食パン焼いてないの?だれが考えてんのか。
-
7 名前:ソース:2018/02/06 10:35
-
>>1
>ヘリコプター墜落を受け。
>
>
>
>韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
えっと、そうなの?どこに書いてあるんだろう?
-
8 名前:予想通り:2018/02/06 10:37
-
>>1
F1でも、仁川アジア大会でも学ばなかった韓国。
-
9 名前:知りたいね:2018/02/06 10:42
-
>>7
ソース、知りたいね。
またフェイクニュースを嬉々として書き込んでる人なのかな。
-
10 名前:どこ?:2018/02/06 10:56
-
>>7
検索しても出てこないけど…
探し方が悪い?
-
11 名前:へえ:2018/02/06 11:15
-
>>9
>ソース、知りたいね。
>
>またフェイクニュースを嬉々として書き込んでる人なのかな。
そんな人がいるの?
どんなフェイクニュースを書いてたの?
-
12 名前:一例:2018/02/06 11:36
-
>>11
No.148477-1 次の元号が『挑戦』ってもう天皇家はあっちに堕ちるってこと?!
発言者: ヤダ子
発言日: 2017 10/20 11:02
2019年3/31に現天皇陛下が譲位決定。
翌4/1に皇太子が即位し新元号は『挑戦』だって。
あの皇太子が即位しての挑戦って、あっちの国が大好きな言葉で貶めるとかの作為を感じずにいれない。
やっぱあの一家に日本の天皇を即位させちゃとんでもないことになるんじゃないかな?
だいたい公務のうち、神事は一切やらないんじゃない?
天皇は日本の神事の最高峰。天皇が一年の中でどれだけの国の繁栄安寧を祈願しているか。
それ全部やんない、オーケストラとか美術館は行くけど他はまちゃ子とラブ子が大切だからやんないとか即位式で宣言しちゃいそう。
詔として神事を辞めますとか言っちゃいそう。
実績がなさすぎと言うか別の実績があり過ぎて不安だよ。
ちゃんと天皇として公務と神事をやんのかね?
No.148477-9 Re:次の元号が『挑戦』ってもう天皇家はあっちに堕ちるってこと?!
発言者: ヤダ子です
発言日: 2017 10/20 11:40
さっき暇つぶしニュースって言うまとめを見てて見つけたの。
-
13 名前:へえ:2018/02/06 11:48
-
>>12
>No.148477-1 次の元号が『挑戦』ってもう天皇家はあっちに堕ちるってこと?!
>発言者: ヤダ子
>発言日: 2017 10/20 11:02
>
>2019年3/31に現天皇陛下が譲位決定。
>翌4/1に皇太子が即位し新元号は『挑戦』だって。
>あの皇太子が即位しての挑戦って、あっちの国が大好きな言葉で貶めるとかの作為を感じずにいれない。
>やっぱあの一家に日本の天皇を即位させちゃとんでもないことになるんじゃないかな?
>だいたい公務のうち、神事は一切やらないんじゃない?
>天皇は日本の神事の最高峰。天皇が一年の中でどれだけの国の繁栄安寧を祈願しているか。
>それ全部やんない、オーケストラとか美術館は行くけど他はまちゃ子とラブ子が大切だからやんないとか即位式で宣言しちゃいそう。
>詔として神事を辞めますとか言っちゃいそう。
>実績がなさすぎと言うか別の実績があり過ぎて不安だよ。
>ちゃんと天皇として公務と神事をやんのかね?
>
>No.148477-9 Re:次の元号が『挑戦』ってもう天皇家はあっちに堕ちるってこと?!
>発言者: ヤダ子です
>発言日: 2017 10/20 11:40
>
>さっき暇つぶしニュースって言うまとめを見てて見つけたの。
貼ってくれてありがとう。
譲位の日にちは合ってるのかな?
でも新元号が「挑戦」はないわ(笑)
あり得な過ぎて笑える。
要は皇室のことをよく書いてる人なのかな?
-
14 名前:あなた:2018/02/06 11:51
-
>>13
あなた主さん?
早くソース貼ってよ。
-
15 名前:多分:2018/02/06 11:56
-
>>13
>>2019年3/31に現天皇陛下が譲位決定。
>譲位の日にちは合ってるのかな?
確か、そんな話も出てたけど
4月1日は入社式とか入学式と重なるから
混乱を避けるために4月末に退位で
5月1日に即位で発表されてたと思う…
-
16 名前:つ:2018/02/06 12:04
-
>>1
菅義偉官房長官、統一旗の独島表記に抗議
2018年02月05日15時11分
[ 中央日報日本語版]
日本政府が4日仁川(インチョン)で開かれた女子アイスホッケー南北合同チームの評価試合に独島(ドクト、日本名・竹島)が描かれた統一旗(朝鮮半島旗・韓半島旗)が掲揚されたことに対して韓国政府に抗議した。
日本政府報道官である菅義偉官房長官は5日午前、定例記者会見で「(独島が描かれた統一旗は)旗は竹島の領有権に関するわが国の立場に照らして受け入れることができず、極めて遺憾だ」と話した。
また「韓国側には外交ルートを通じて日本の立場を強く申し入れ、抗議した」として「引き続き、適切な対応を強く求めていきたい」と明らかにした。
日本政府は外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が駐日韓国大使館側に、駐韓日本大使館が平昌(ピョンチャン)オリンピック(五輪)委員会側に抗議したと伝えられた。
一方、韓国の政府高位関係者は「開会式など国際オリンピック組織委員会(IOC)の公式行事では韓半島(朝鮮半島)と済州道(チェジュド)だけが描かれた統一旗を使うが、南北応援団や民間団体行事では鬱陵島(ウルルンド)と独島が描かれた統一旗を使っても良いという方針を決めた」と朝鮮日報を通じて明らかにした。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
(2件)
悲しい
(3件)
すっきり
(13件)
腹立つ
(508件)
役に立つ
(3件)
>ヘリコプター墜落を受け。
>
>
>
>韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
-
17 名前:へえ:2018/02/06 14:00
-
>>14
>あなた主さん?
>
>早くソース貼ってよ。
え?!
なんで私が主さんなのよ〜
そんな人がいるんだと思って聞いただけじゃん!
-
18 名前:あべちゃん:2018/02/06 15:42
-
>>1
> ヘリコプター墜落を受け。
>
>
>
> 韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
>
-
19 名前:いよいよ:2018/02/07 13:30
-
>>1
> あべちゃん開会式 見送るってよ
> ヘリコプター墜落を受け。
> 韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
>
いよいよだけど、ソース早めにお願いします!
-
20 名前:withペンス:2018/02/07 17:25
-
>>1
会見来たよ。
-
21 名前:スケート:2018/02/07 17:27
-
>>1
>ヘリコプター墜落を受け。
>
>
>
>韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
アイスダンスの韓国チームが使う曲に歌詞が入ってて、そこに独島とあるんだって。
認められたら、歌入りを使うらしい。
モー今すぐ全員帰国しろ
-
22 名前:タケシマ:2018/02/07 17:30
-
>>20
行くんだってよ。
二転三転してんな。
行かなくていいよ。
-
23 名前:ミサイル:2018/02/07 17:31
-
>>21
五輪スポーツを政治に使うのね。
腹たつわ。
-
24 名前:この主:2018/02/07 17:35
-
>>1
この主、ガセばっかり。
-
25 名前:アッハハ:2018/02/07 17:39
-
>>24
> この主、ガセばっかり。
マスコミがガセ流す時代だから、仕方ない。
-
26 名前:行きたくない:2018/02/07 18:07
-
>>1
安倍さんじゃなくても行きたくないですよ。
零下10度。
開会式は寒すぎて楽しめないのではないかと言われている。
私、音楽イベントが好きで野外ステージ3時間とか5時間は平気。だけどそれは首都圏に限った話。
それだって、若い人と違ってカイロ何個も貼って靴用カイロも入れて、重ね着して寒冷地仕様のダウン着て、ニット帽とマフラーぐるぐるで目だけ出す状態。
どんなに着込んでも、顔が露出していれば寒いから。
先日はイベント中倒れて救急車で運ばれたお客さんがいた。女性で薄着。寒さのあまり眠くなって、目を閉じて倒れた。(すぐ意識戻ったらしい)
普段から零下に慣れている人(長時間外で過ごす人)ならともかく、そうじゃないと倒れるよ。
会場では防寒グッズを配るという。
何を配るのだろう?カイロ?毛布?
いずれにしても役に立たないでしょう。
完全防風・防寒で、身体も顔も覆える上着なら零下10度でも耐えられるかも。頭の部分は目だけ出せるようにして。でもそんなの用意するわけない。客席のビジュアルが怖すぎる。
選手の親とか、関係者だけ入れたらいいのに。
一般客には事前に、このくらいの寒さですよって体験BOXでも作ればいい。この中に数時間、耐えられますか?って。体験しないと分からないよ。
それで会場入りするかやめるか考えてもらえばいい。
-
27 名前:この主:2018/02/07 18:10
-
>>25
ソース一つ出せないでマスコミの責任にする?
ガセ情報拡散してバカみたい。
-
28 名前:もしや:2018/02/07 18:12
-
>>27
予知かもよ。
まだ判らぬ。
-
29 名前:更に:2018/02/07 18:25
-
>>26
>安倍さんじゃなくても行きたくないですよ。
>零下10度。
零下20度なんてのもあったんじゃない?
冷蔵庫の冷凍室って零下18度。それより寒い。
あまりの寒さで逃げ出す観客多数・・・にならなきゃいいけどね。
-
30 名前:ほんと:2018/02/07 21:11
-
>>26
ほんと、倒れる人続出するよ。
予想では開会式当日は雨または雪で、もっと気温が下がるかもしれないそうです。
リハーサルでは寒さに耐えられず途中退席続出。
当日は凍傷を防ぐための服装などがネットに書いてある。
凍傷って・・冬山か。
スキーウエアがいいとか、色々言われていますね。
何万円もするチケット買って凍傷じゃ割に合わない。
-
31 名前:ロシア人:2018/02/07 21:50
-
>>26
ロシア人とか北欧の人はその寒さはへのかっぱなのかな?
-
32 名前:なんかね:2018/02/07 21:53
-
>>31
>ロシア人とか北欧の人はその寒さはへのかっぱなのかな?
ノルウェーかどっか北欧の選手たちは平昌入り後、半袖で短パンで過ごしてるとか書いてあるのを見たよー
-
33 名前:道産子:2018/02/07 21:55
-
>>31
>ロシア人とか北欧の人はその寒さはへのかっぱなのかな?
道産子です。
「顔だけ」なら、氷点下10度でも大丈夫です。
スキーウェア着用、毛糸の帽子(ウールに限る)、
手袋(ウールがよい)、耳当て着用で。
足先用のホッカイロがあるとなおよし。
-
34 名前:トキオ:2018/02/07 22:17
-
>>29
2年後の日本も 極限レベルは似たようなものだって。
-
35 名前:疑問:2018/02/09 20:17
-
>>1
オリンピックの開会式に、安倍さんいたよ?
笑顔で韓国大統領と握手してたけど?
-
36 名前:親中:2018/02/09 20:24
-
>>35
>オリンピックの開会式に、安倍さんいたよ?
>笑顔で韓国大統領と握手してたけど?
だって売国の二階と草加の山口が行け行けって言うから・・
-
37 名前:見てる:2018/02/09 21:02
-
>>35
>オリンピックの開会式に、安倍さんいたよ?
>笑顔で韓国大統領と握手してたけど?
今、開会式見てる。
あべさん、しっかり会場入りしてるね。
-
38 名前:へー:2018/02/09 21:03
-
>>36
>>オリンピックの開会式に、安倍さんいたよ?
>>笑顔で韓国大統領と握手してたけど?
>
>だって売国の二階と草加の山口が行け行けって言うから・・
総理大臣なのに、嫌なら突っぱねればいいのにね。
-
39 名前:それそれ:2018/02/09 21:09
-
>>38
逆よ〜
安倍ちゃんはムンを締めに行ったのよ。
早く合意守れ、北に騙されるなってさ。
-
40 名前:ふーん:2018/02/09 21:16
-
>>39
>逆よ〜
>安倍ちゃんはムンを締めに行ったのよ。
>早く合意守れ、北に騙されるなってさ。
ふーん。安倍さんが、韓国嫌だから行かないって言ってたのは嘘?
それとも願望?
アメリカに言われたら、嫌でも行くの?
-
41 名前:なにあれ:2018/02/09 21:34
-
>>1
安倍さんあの場で見てどう思っただろ…
リオの閉会式の日本のにそっくり。
-
42 名前:まあ:2018/02/09 21:42
-
>>41
>安倍さんあの場で見てどう思っただろ…
>リオの閉会式の日本のにそっくり。
そっくりとは思わなかったけど。
会場真ん中の鐘?から誰か出てきたらアウトだったよね。
-
43 名前:あは:2018/02/09 22:35
-
>>27
>ソース一つ出せないでマスコミの責任にする?
>
>ガセ情報拡散してバカみたい。
ネットの中の情報が全て正しいと信じてる奴ね。
そしてマスコミが全部嘘や報道規制ってね。
-
44 名前:美女軍団:2018/02/09 23:07
-
>>1
正恩の妹も来てたね。
-
45 名前:なんだか:2018/02/10 06:21
-
>>42
いろいろとセンス無いね。
あの、食事のデザート…。
鉄条網だってさ。
>>安倍さんあの場で見てどう思っただろ…
>>リオの閉会式の日本のにそっくり。
>
>そっくりとは思わなかったけど。
>会場真ん中の鐘?から誰か出てきたらアウトだったよね。
-
46 名前:浅利慶太:2018/02/10 07:40
-
>>1
まだ開会式映像まったくみてないんだけど、長野五輪の開会式と比べてどうでしたか?
>ヘリコプター墜落を受け。
>
>
>
>韓国とキタの合同ホッケーチームが竹島の旗掲げたり、政治色出してて 雲行き悪いしね。喧嘩売られてる。
-
47 名前:20年前か…:2018/02/10 09:04
-
>>46
>まだ開会式映像まったくみてないんだけど、長野五輪の開会式と比べてどうでしたか?
>
>
長野オリンピックはダサかったよね。
平昌は夜の開会式でプロジェクションマッピングや電光が映えて誤魔化している感じでした。
技術の進歩を感じたよ。
-
48 名前:良かったよ:2018/02/10 10:04
-
>>46
長野は覚えてないけど(上の子が生まれた年だ)
今回のは思ったより良かったよ。
映像もきれかったし、ダンスも物凄く上手だった!
もっとダメダメかと思った。
キムヨナがそうかここで出てきたか、と。腹立つけどいい演出だった。
腹立つけどね。
だけど長いわ!
あの半分で良くないかい?アリランはいらねえ。
やたら統一統一て、本気でやるつもりなんかお互いないくせに。と思ったわ。
-
49 名前:だんす?:2018/02/10 10:08
-
>>48
どのダンス?
-
50 名前:よかったよ:2018/02/10 10:24
-
>>49
>どのダンス?
聖火がついたすぐ後くらいに出てきた10人くらいのグループ、
世界大会でも優勝したとか何とか?
キレッキレだったよ。