NO.6650158
「更年期?」というココでの攻撃文句
-
0 名前:涙:2018/06/02 07:01
-
なにかスレがこじれた時、
「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
-
1 名前:涙:2018/06/02 23:44
-
なにかスレがこじれた時、
「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
-
2 名前:あれからじゃない?:2018/06/02 23:50
-
>>1
> なにかスレがこじれた時、
> 「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
> もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
>
一時期ここが使えなくなって、半日ぶりくらいに入れた時に立った
異常なスレがあったんだよ。
それみて、ここって更年期というか、ちょっとおかしい人が多いん
だなって知った。
だから変なレスが付くと更年期なのかな?
って思う人が多いんじゃない?
だってたいてい更年期?って言われてる人のレス、おかしいもん。
-
3 名前:どゆこと:2018/06/02 23:54
-
>>1
更年期が褒めコトバってどういう意味? ワカイデスネーって意味?
-
4 名前:主:2018/06/02 23:54
-
>>1
>なにかスレがこじれた時、
>「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
>もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
あ、ごめんね。
意味が分かりにくかったかー。
褒め言葉になりつつあるというのは、
ここの皆さんが更にお歳を重ねて、
更年期も乗り越えた時期になってる人も多いかもって、推測からよ。
六十歳位の人に更年期?って、いったら、
あら、そんなに若く思われたかしら、ってなるかなーと。
-
5 名前:ん?:2018/06/02 23:54
-
>>1
褒め言葉になるとは思わないけど、更年期って本人がなりたくてなるわけじゃなくてホルモンによる肉体的な変化が感情を支配している状態なのにそれを「更年期?」って小馬鹿にするのって言ってる方の品性が疑われるだけでしょって思う。
確かに変な人はいるけど、あれは更年期というよりリアル人生が不幸すぎてここで発散してるだけなのでは?
実人生ではやられっぱなしで、言い返すべきことも言えない哀れな人だと思ってる。
-
6 名前:そーいえば:2018/06/02 23:55
-
>>1
>なにかスレがこじれた時、
>「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
>もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
昔ならよく、イライラしたレスする人に、
「生理中?」って聞いてたね。
今はもう誰も言わないや。
-
7 名前:あはは:2018/06/02 23:59
-
>>6
>昔ならよく、イライラしたレスする人に、
>「生理中?」って聞いてたね。
>今はもう誰も言わないや。
確かに!
イライラするのは「生理中」だったね。
ところでここにいる人はまだ生理ってあるんだろうか?
いや私は30代で全摘したもんだから、あがるまでの過程を過ごしてないからわからないの。
-
8 名前:そうかな:2018/06/03 00:03
-
>>6
なんちゃら障害?
とか
在日?
とかなら見た事あるけど
生理中は記憶にない
古くからいるけどね
-
9 名前:えー、:2018/06/03 00:06
-
>>8
>なんちゃら障害?
>とか
>在日?
>とかなら見た事あるけど
>生理中は記憶にない
>古くからいるけどね
あったよー
よくあったよ
ここにかれこれ15年は居るなー
スレの内容も子供が急な高熱ですとか
頭ぶつけたとか、幼稚園の先生がとか
小学校役員がとか、
本当に子育てサイトだったのにね。
-
10 名前:あれれ:2018/06/03 00:22
-
>>9
私も記憶に残ってないです。
目に留まらなかっただけかな。
定番でご近所の悩みへのレスで「治安の悪い場所に住んでるのね」とかもありますよね。
-
11 名前:うん?:2018/06/03 00:24
-
>>10
>私も記憶に残ってないです。
>目に留まらなかっただけかな。
>定番でご近所の悩みへのレスで「治安の悪い場所に住んでるのね」とかもありますよね。
逆に↑は記憶にないや。
-
12 名前:叩かれたわ:2018/06/03 00:26
-
>>10
3日に一度は関西、特に大阪叩きが酷かったわ。
最近めっきり見ないから叩いてた人いなくなったんだろうね。
-
13 名前:わかるよ:2018/06/03 00:32
-
>>1
>なにかスレがこじれた時、
>「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
>もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
私は意味わかったよ。だって、私も気付いた事あったもん。
更年期終わった人がこちらには多いかもしれないと言う事ですよね?
40過ぎたばかりの私が今もしかしたら更年期に突入しつつあるかも。
私より随分年上の人が多いこちらで「更年期?」と言われてると言う事は、年より若く言われている褒め言葉ですよね。
でも、「更年期?」と言う言葉自体が年齢を示すと言うより、病気っぽい事を表す言葉だからまんざら間違えてないかもしれませんね。
更年期って何歳ぐらいで終わるんだろう?
-
14 名前:みんな更年期だよ:2018/06/03 07:27
-
>>1
今はお婆ちゃんとか姑とか60代?とかがそれに当たるのかな。
-
15 名前:そういえば:2018/06/03 07:42
-
>>1
ベルバラにもオスカルが、更年期ですか、という台詞があったな。更年期で精神がいらついて言葉がきつくなるってあるのかな。身体がきついのならわかるけど。
>なにかスレがこじれた時、
>「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
>もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
-
16 名前:47歳:2018/06/03 08:02
-
>>1
更年期って言われて怒る人結構いたけど
そういう時期だから仕方ないねって免罪符かと思ってた。
これも一種のハラスメントだったのか。
(言った事はない)
反抗期=ホルモンバランスが悪いから仕方ない
ってよくみんな言ってたので。
ちなみに私47歳だけどまだ更年期じゃないよ。
-
17 名前:まだまだ:2018/06/03 08:57
-
>>7
>ところでここにいる人はまだ生理ってあるんだろうか?
>
>いや私は30代で全摘したもんだから、あがるまでの過程を過ごしてないからわからないの。
アラフィフ突入しましたが、普通にまだ有りますよ。
でも、最近は、身体はかなり怠くてきついから、そろそろあがるんだろうなって思う。
-
18 名前:気付いてないだけでは?:2018/06/03 09:00
-
>>16
>ちなみに私47歳だけどまだ更年期じゃないよ。
規則的であった月経周期が不規則になり、やがて閉経を迎えます。
個人差はありますが50歳前後で閉経する人が多く、この閉経の時期をはさんだ前後数年ずつ
の約10年間(一般的に45〜55歳頃)を”更年期”といいます。
-
19 名前:入ってる:2018/06/03 09:47
-
>>16
>ちなみに私47歳だけどまだ更年期じゃないよ。
いやいや、十分更年期の年齢に入ってると思うよ。
ただ症状として出るのが軽くてまだ自覚ないだけだと思うよ。
あと、知人にも居るけど、いろんな不調がぶっ飛ぶくらい元気すぎて、本人気づいてないと思われる笑
更年期の無い人は居ないからね。
-
20 名前:地域性:2018/06/03 10:11
-
>>11
>>私も記憶に残ってないです。
>>目に留まらなかっただけかな。
>>定番でご近所の悩みへのレスで「治安の悪い場所に住んでるのね」とかもありますよね。
>
>
>逆に↑は記憶にないや。
今は「地域性?」での一言で片付けてるんじゃないかな。
これは普通にそうだと思うから言う人と、嫌味を含めた人がいると思うけど。
-
21 名前:そうだね:2018/06/03 10:22
-
>>1
私ももう閉経してしまった。
53歳です。
初めてここに来たときは、娘が下校の時に友達にバイバイって言えないとか、好き嫌いが多くてとかそんなことを書いてたのに。
小学校に入って友達がいないという悩みに、まだこれからだよって励ましたりしてたのになあ。
もう就職のことが気になる年齢になったよ。
最近のここも、大学受験や、進路のことが目につく。
地域性のことは、近くに住むママ友とのトラブルから出てくる話題なのかな。子供が高校生になるとそういう悩みも減るよね。最近あまり見ない気がするな。
-
22 名前:ホットフラッシュ:2018/06/03 10:22
-
>>15
あると思いますよ。
ちょうど更年期らしき2人すごかったもの。
あらゆる人に言いたい放題言っていた。
熱いが口癖で、
その人たちのせいで常に職場は寒くて
周りの男性たち震えてました。
いなくなってようやく職場の
居心地がよくなったよ。
-
23 名前:忘れちゃいかん:2018/06/03 10:29
-
>>22
>いなくなってようやく職場の
>居心地がよくなったよ。
ということが言えるあなたは、せいぜいまだ40代に入ったばかりとか?
ならば、これから訪れるであろう更年期、自分が言った今の言葉を、よく覚えておくんだよ。
すでに初老近いなら、何も言うことはないわね。
姑根性とでも言うのかしら。
-
24 名前:ははは:2018/06/03 10:32
-
>>6
>>なにかスレがこじれた時、
>>「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
>>もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
>
>
>
>昔ならよく、イライラしたレスする人に、
>「生理中?」って聞いてたね。
>今はもう誰も言わないや。
そうだね、確かに確かに。(笑)
では生理が上がってしまった人は、もし誰かに「生理中?(だからイライラしているの?)」と言われたら嬉しくなるものなのだろうか?
更年期にしても、主さんの思う年頃の方が実際に言われてどう思うか聞いてみないことにはわからないね。
でもここでは明らかに攻撃性が強いので、その流れから「あら(嬉)」とはならないような…
-
25 名前:う〜ん:2018/06/03 11:03
-
>>1
50過ぎてしまったけど、更年期ってあまり感じなかった。
それよりも家族の不調や反抗期で精神的にきつい時に体調も悪くなる、という方が影響が大きかったかも。
今となっては更年期って褒め言葉かというと、
やっぱりイメージはよくないかな。
それに更年期が訪れる時期は、人によって差が大きいと思うので、年齢の参考にはあまりならないと思うなぁ。
-
26 名前:47歳:2018/06/03 11:09
-
>>16
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
最近変だなと思うのは老眼と忘れっぽいと股関節痛ぐらいで。
じゃあ、「更年期特有の症状はまだ自覚がない」
に変えます。
骨粗しょう症とか気をつけなきゃね。
-
27 名前:バトル:2018/06/03 11:47
-
>>1
ただ今息子が反抗期で、私は更年期。
毎日お年頃の二人のバトルです。
早くお互い落ち着きたいです。
-
28 名前:へー:2018/06/03 12:28
-
>>1
そうなのか?
-
29 名前:ホットフラッシュ:2018/06/03 17:22
-
>>23
うん、これから。
とりあえず気を付けるわ。
女性は服装自由だから
厚着してしのぎましたが寒かった。
夏もクーラーガンガンなのよね。
-
30 名前:わかるような:2018/06/03 17:51
-
>>1
誉め言葉じゃなくて、慰め言葉じゃない?
途中のレスに「生理中?」というつっこみがあったというけど、
じゃなくて、生理前のPTSDじゃないの?みたいな
生理前でしょ?
のようなつっこみはあったと思う。
そういう私は、抗がん剤治療と放射線治療で
生理が突然終わりました。
でもね、生理はないがホルモンバランスには
まだ体が左右されてる気もする。
一か月の中で、ちょっとイライラして体調がすぐれれないときとそうでないときがある。
-
31 名前:皆年を取った:2018/06/03 19:06
-
>>1
そう。
10数年前は「更年期?」ってのが最大の嫌味突っ込み
だった。
今はみんな、本当に更年期だもんね。
皆、年を取ったね。
私は50歳。3月末以来、生理がないです。
もう終わったのかな?
-
32 名前:近い将来:2018/06/04 06:56
-
>>1
そのうちここで
「あんた孫いないんでしょ?」とか
「孫梨」とか
「施設にいるくせに」とか
「徘徊してろ」とかの
暴言いう人でてくるかもねー
-
33 名前:突っ込みたい:2018/06/04 06:58
-
>>30
>生理前のPTSDじゃないの?
あはは。
これさ、
PMSの間違いだよね。
PTSDって。。。
生理にどんなトラウマだよー( 笑 )
-
34 名前:付け足し:2018/06/04 07:52
-
>>32
>そのうちここで
>
>「あんた孫いないんでしょ?」とか
>「孫梨」とか
>「施設にいるくせに」とか
>「徘徊してろ」とかの
>
>暴言いう人でてくるかもねー
貧困老人が多くなり生保受給者が
身近に普通に存在してる時代がくると思うので
「生保のくせに」も入れといて〜
-
35 名前:訃報:2018/06/04 07:59
-
>>34
とっくに財政破綻して、ナマポ受けられる高齢者なんていなくなるんじゃない?
植えてしね!とか言いそう。
-
36 名前:そうだね:2018/06/04 08:01
-
>>1
ここも随分変わったね。
まあ、生き方が多様化してるから、孫掲示板にはならないだろうけど、あきらかに中高年板だね。
>なにかスレがこじれた時、
>「更年期?」って攻撃文句、昔からここで使われてるけど、ふと、冷静になると、
>もはや、ここでは逆に褒め言葉になりつつあるのかと、今、気づいてしまった。
-
37 名前:満腹:2018/06/04 08:10
-
>>35
>とっくに財政破綻して、ナマポ受けられる高齢者なんていなくなるんじゃない?
>
>
>植えてしね!とか言いそう。
植えるって、何を?
もう痴呆症ですか?
-
38 名前:1999年:2018/06/04 08:18
-
>>1
ここって子育て中のパパが立ち上げた個人サイトに子育て世代の女性が集った場所だったから、共に歳を重ねておばあちゃんになってもワイワイできたらいいねって話してたんだよね。
十数年経ったら管理人さんは退き子育てサイトの看板だけ残り子育て卒業組は出ていけと言われるようになるとは想像できなかった。
でもこれだけ長くサイトが残ってるだけでも奇跡だ。
-
39 名前:訃報:2018/06/04 08:27
-
>>37
> >とっくに財政破綻して、ナマポ受けられる高齢者なんていなくなるんじゃない?
> >
> >
> >植えてしね!とか言いそう。
>
>
> 植えるって、何を?
> もう痴呆症ですか?
>
言葉が強すぎるから婉曲したつもりなのよ。
どうぞスルーしなさい。
-
40 名前:面白い:2018/06/04 11:56
-
>>32
>そのうちここで
>
>「あんた孫いないんでしょ?」とか
>「孫梨」とか
>「施設にいるくせに」とか
>「徘徊してろ」とかの
>
>暴言いう人でてくるかもねー
なんか、上手だねー。
ほんとそんな風になりそうな気がします。
今の小梨さんは孫梨さんに変わるのかな?
-
41 名前:イラコ:2018/06/05 09:05
-
>>1
私がイライラしてるときは更年期でなくPMSだ。生理中より前が激しくイライラする。
でも婦人科でクスリ処方されたけど治らなかったし
もしかしたら鬱の要因もあるかな」?と思う時があるけど
精神科のハードルが高くてなかなかいけない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>