育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6650256

一緒に仕事したくない人

0 名前:性格はいい人:2016/12/11 23:57
半年前から、週5ペースで働き始めました。
そこには、3年以上 週2ペースで働いている
パートさんがいます。

その人は、「いくら3年続けていても
週2だから、複雑なことは
なかなか身につかないし、覚えられていない。
せっかく覚えても週2だから、忘れてしまう」と
言うんですが、本当にそんなものでしょうか。。。

仕事内容は、結構ハードで頭を使う作業です。

確かに、私もまたまだ全然わからないことがあります。
それでも、必死でメモを取りつつ何度も読み返したり
自分で勉強したりして、ほぼ
できるようになってきました。

ですが、もう3年も続けている人なら
いくら週2ペースでも、完璧に近い状態で
身につきますよね?

私にはその人が「言い訳」「怠惰」に
感じられてしまいます。
実際に、その人の仕事ぶりは、もたもたしているし、
スローだし自信がなさげな態度なんです。
ここで言っておきますが、性格はいい人なんですよ。
でも、仕事に関しては・・怠けているのではないのなら
その人の頭脳に問題があるしか考えられない。
頭が悪いってことです。

はっきり言って、もうこんな人とは一緒に仕事したくない。何かあると、私に押し付けられそうだし
被せられてきそうです。
責任感も感じられないし・・・。

皆さんは、どう思いますか?同じような人が
職場の近くにいたら、どうですか・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)