育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6650352

白内障

0 名前:驚き:2016/12/28 11:41
今度母が、白内障の手術をする事になりました。
日帰りで出来るみたいで、その代わり三日間は
毎日通院です。

急な手術と言う言葉に驚いてます。
家族で白内障になった方っていますか?
1 名前:驚き:2016/12/29 17:05
今度母が、白内障の手術をする事になりました。
日帰りで出来るみたいで、その代わり三日間は
毎日通院です。

急な手術と言う言葉に驚いてます。
家族で白内障になった方っていますか?
2 名前:だんな:2016/12/29 17:36
>>1
主人42歳の時アトピー性の白内障の手術をしました。
やはり日帰りで3日消毒にかよい
その後の診察は3日後、1週間後、、、
というようになりました。
その間は寝てる間もずっと保護メガネ着用です。
1週間以上洗髪禁止なので、美容院にシャンプーにかよいました。
2ヶ月後にもう片方を手術して
同じ様な経過になりました。

レンズは近距離用をいれたので、老眼知らずの目になっていますが、
遠くはぼやけるのでメガネです。

手術から1ヶ月後に、レンズの混濁があり、レーザーで飛ばしました。
4年たちますが現在良好です。

日帰り白内障手術、レーザー治療ともに
医療保険対象でたすかりました。
3 名前:世界が変わるらしい:2016/12/29 17:52
>>1
私の母も昨年、一昨年と片目ずつ手術しましたよ。
もともと視力は良い母だったけど、
白内障のせいでかすんで見えてたのが
くっきり見えるようになってすごく喜んでました。
手術と言っても簡単で10分位で終わりました。
高齢者は白内障の人多いですよね。
母が手術した病院も1日に何十人も手術してるって言ってましたよ。
4 名前:50パーセント:2016/12/29 18:51
>>1
何かで、年寄りで白内障になるのは50〜70%と聞いた。

親も手術した。
その日には5人ぐらいしたらしい。

周りの年寄り、結構してるよ。

なので、ポピュラーな手術だよ。


ただ、自分は目薬も苦手なので、年寄りになるのが怖いわー。
でも、すごくよく見えるようになるらしいよ。
5 名前:みんななる:2016/12/29 19:11
>>1
白内障は80代になれば、ほぼ全員がかかる病気ですよ。
祖母が15年前くらいに手術しましたが、その時から日帰り手術でしたよ。

私の両親も今70代ですが、父も手術をして、母はまだ目薬だけでの治療です。
6 名前:祖母が:2016/12/29 19:23
>>1
>今度母が、白内障の手術をする事になりました。
>日帰りで出来るみたいで、その代わり三日間は
>毎日通院です。
>
>急な手術と言う言葉に驚いてます。
>家族で白内障になった方っていますか?

二十年前にしましたが
今も、あれはやってよかったと言ってます。
世界がぱああって明るくなったそうです。
7 名前::2016/12/29 21:29
>>1
皆さんありがとうございます。
色んな方の経験の話しが聞けて、安心しました。
手術という言葉に、本当に不安になっていました。
8 名前:あらま:2016/12/29 23:24
>>7
>皆さんありがとうございます。
>色んな方の経験の話しが聞けて、安心しました。
>手術という言葉に、本当に不安になっていました。


もう遅いかな?

日帰りだと通院が大変だからと入院する方が多いですが。
何のために帰るんだろう。

冬場は寒いし、家に帰ってから見えない不自由をするよりも、温かい病室でなんの心配もなく過ごしたほうが、本人が楽なのに。

季節的にも入院が絶対楽です。
9 名前:うーん:2016/12/29 23:56
>>8
入院施設のない小さな個人病院でも日帰り手術をしているから、そう難しい手術ではないんでしょう。
入院施設のある病院で手術でも、ベッドの空きがあまりないんじゃないの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)