NO.6650662
2日目
-
0 名前:ありえない:2017/04/04 00:39
-
昨日から新社会人です
ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
これってブラック企業ですよね?
子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
-
1 名前:ありえない:2017/04/04 19:47
-
昨日から新社会人です
ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
これってブラック企業ですよね?
子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
-
2 名前:、゙、タ:2017/04/04 19:53
-
>>1
、゙、タニ
?ワ、タ、キ。「ヘヘサメ、゚、゙、キ、遉ヲ。」
-
3 名前:げ:2017/04/04 19:54
-
>>1
本当ね〜真っ黒
2日目なのに早出の上に残業なんて!
お母さん、社長をぶっ飛ばしに行くべきです。
お子さんを守れるのはお母さんだけですよ〜
どうせお父さんは役立たずなんでしょう?
-
4 名前:また:2017/04/04 19:55
-
>>3
意地悪だね。
>本当ね〜真っ黒
>2日目なのに早出の上に残業なんて!
>
>お母さん、社長をぶっ飛ばしに行くべきです。
>お子さんを守れるのはお母さんだけですよ〜
>どうせお父さんは役立たずなんでしょう?
-
5 名前:うーん:2017/04/04 19:56
-
>>3
>本当ね〜真っ黒
>2日目なのに早出の上に残業なんて!
>
>お母さん、社長をぶっ飛ばしに行くべきです。
>お子さんを守れるのはお母さんだけですよ〜
>どうせお父さんは役立たずなんでしょう?
あなた頭大丈夫?
私も様子を見た方がいいかなと思います。
今は売り手市場らしいから
-
6 名前:ママの出番です:2017/04/04 19:56
-
>>1
>昨日から新社会人です
>ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
>まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
>これってブラック企業ですよね?
>子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
>それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
これはもう根掘り葉掘り聞くべきです。
そんなことってあり得ないですよ。ブラック決定です!
お母さん、頑張ってお子さんを守ってあげてください。
-
7 名前:いやいや、:2017/04/04 19:58
-
>>5
>>本当ね〜真っ黒
>>2日目なのに早出の上に残業なんて!
>>
>>お母さん、社長をぶっ飛ばしに行くべきです。
>>お子さんを守れるのはお母さんだけですよ〜
>>どうせお父さんは役立たずなんでしょう?
>
>あなた頭大丈夫?
>
>私も様子を見た方がいいかなと思います。
>今は売り手市場らしいから
だってこんなスレ、釣りなの?って思えるよ。
茶化したくもなるよ。
-
8 名前:え?:2017/04/04 19:59
-
>>1
釣り?
>昨日から新社会人です
>ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
>まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
>これってブラック企業ですよね?
>子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
>それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
-
9 名前:マジ:2017/04/04 20:00
-
>>1
>昨日から新社会人です
>ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
>まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
>これってブラック企業ですよね?
>子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
>それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
えっ……………………………………………………………………………………………………
能力にみあった会社に就職したんだから、しかたないんじゃない?
気に入らないならママが会社に電話するか、明日、一緒に会社に行き文句つけてきたら?
「うちの子だけは定時出勤、定時退勤にしてくださいね。」と言って来たらいいよ。
ただし定年まで平決定だろうけどね。
-
10 名前:ぶっちゃけ:2017/04/04 20:02
-
>>5
>あなた頭大丈夫?
>
>私も様子を見た方がいいかなと思います。
>今は売り手市場らしいから
売り手市場ということは、あなたは、主子ちゃんは売り方を間違えたと言いたいのね。
-
11 名前:うーん:2017/04/04 20:04
-
>>1
ほんとうに仕事してるの?
まだ研修期間中じゃないかな〜。
同期と食事に言ってる可能性はないの?
-
12 名前:ううーん:2017/04/04 20:09
-
>>11
かぶりました、ごめんなさい。
HN改め、ううーんにします。
-
13 名前:うわー・・・:2017/04/04 20:41
-
>>1
社会人でもママ登場かー
電話したらいいよ。
うちの子を何時まで働かせるつもりですか!って。
-
14 名前:歓迎会:2017/04/04 20:43
-
>>1
歓迎会とかで飲みに行ってるとかの可能性はないの?
-
15 名前:確かに:2017/04/04 21:32
-
>>1
社会人になってお母さんが出てくるのもどうかと思うけど、今の時代ブラックにこき使われてジサツなんてざらにあるだろうし、後悔するくらいなら過保護と言われても言った方が良いんじゃないのかな。
ただ昨日今日の就業時間中に何してたのか、研修で今だけのことなら仕方ないとも思える。
そもそも入社してすぐの新人にそんな残業させるほどの仕事与えるもんなのかな。どちらにしてもお子さんに話を聞いてからでもよくないですか?
-
16 名前:あるかも:2017/04/04 21:41
-
>>1
こういう親から逃れるために仕事を理由にしてるとか…。
-
17 名前:ねぇねぇ:2017/04/04 21:45
-
>>1
お子ちゃま 帰ってきた?
詳細わかった?
何て言ってた?
教えてね。
-
18 名前:生理の話かと思った:2017/04/04 21:47
-
>>1
ありえないほど多くてお困りなのかと・・・
-
19 名前:看護婦さん:2017/04/04 21:55
-
>>1
例の看護師のスレ主と同じ臭い・・・。
-
20 名前:はあー:2017/04/04 22:03
-
>>1
ハンネからして凄いね。
スレ文から、慣れてない新卒を朝早くからこんな時間までこき使ってる、ってことでいいですよね?
慣れてないから早く帰っていいよー、とでも言ってもらえるのかと思ってるってことでしょうか?笑。
歓迎会とか、仕事以外でもあるよねえいろいろ、社会人なら。
あなたには話す気ないんじゃない?お子様は。
さかし、社会人でこんな風なんだから、学生時代はさぞかし華やかな経歴をお持ちのお母さんとお察ししますわ。
もしかして社会人経験無いのかしら?
お子様もそんな母親に嫌気がさしてなにも話さないってことない?
>昨日から新社会人です
>ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
>まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
>これってブラック企業ですよね?
>子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
>それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
-
21 名前:知人:2017/04/04 22:13
-
>>1
二日目ではまだ分かりませんねー。
知人のご主人が朝7時に会社に着き、終電間際まで仕事をしていました。
専業主婦で結婚前もバイトしかしたことがなかったので正社員ってこんなに忙しいのかと思ったけど、それにしてもおかしい。
土日出勤も多く、労働基準法違反ではないのか?
会社に電話して、出るところに出てもいいと言った。
ご主人、定時で帰れるようになった。
喜ぶどころか、激怒。
重要なプロジェクトから外された、土日はしっかり休めと言われた。お前、どうしてくれるんだ!?
「身体壊したら元も子もない。あなたの代わりなんていくらでもいるのよ!」。
代わりがいるからこそ、簡単に退職に追い込まれる。
家のローンもある、子どもの教育費もかかる。
一円も稼いでない妻に何が分かる。
ご主人の危惧は当たり、徐々に社内に居ずらくなった。
降格扱いで給料も減った。
半年後、退職。
49歳で退職し、再就職もままならない。
かつての同僚が気の毒に思って知り合いを当たって再就職は叶ったけど、53歳の今、年収400万くらい。
お子さんは大学を卒業し、就職のとき一切母親に相談しなかった。
就職と同時に家を出た。
遅くなると母親が会社に電話して、退職に追い込まれる。お父さんが苦しんでるの見てたから。
ちなみに知人は良いことをしたと未だに思っています。生活はキツくなったけど、ブラック企業に犠牲になるよりいいって。
あなたは働こうと思わなかったの?
どうして?女房を働かせる男なんて最低じゃない。
昭和か!と内心突っ込んだ。
主さん、モンスターママにならないように。
-
22 名前:シゲルマツザキ:2017/04/04 22:15
-
>>1
そりゃ超ブラッキーだわよー。
うちの新人君は10分前にきて、定時ぴったりにお帰りになりますよー。
大事な金の卵なので逃げられないようにしてます。
-
23 名前:で、:2017/04/05 00:02
-
>>1
お子さんは何て?
>昨日から新社会人です
>ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
>まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
>これってブラック企業ですよね?
>子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
>それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
-
24 名前:同じようなもん:2017/04/05 00:06
-
>>1
契約は8:30〜17:30。
でも実際は掃除があるからと7:30出勤を強要され、
17:30過ぎても明日でも良い仕事を言いつけられ、18:30過ぎにやっと退勤。
もう8日目だけど、既にギブアップ寸前。
仕事しながら涙が溢れるらしい。
-
25 名前:、「、鬘シ:2017/04/05 00:09
-
>>21
ク悅ヲオ?コ、鬢ッ
タオ。ヲオ?ナ、鬢ッ
-
26 名前:そうなんだ:2017/04/05 00:13
-
>>24
>契約は8:30〜17:30。
>でも実際は掃除があるからと7:30出勤を強要され、
>17:30過ぎても明日でも良い仕事を言いつけられ、18:30過ぎにやっと退勤。
>
>もう8日目だけど、既にギブアップ寸前。
>仕事しながら涙が溢れるらしい。
そんなの当たり前かと思ってた。
自分の時だけどこんなもんじゃなかった。そういうものかとやってきてたなあ。
今の子は脆いのね。大変そう。
契約って、正社員じゃないのかな。
-
27 名前:あれよ:2017/04/05 00:33
-
>>1
お花見の場所取りでもさせられているんじゃない?
だいたい新人くんの仕事でしょ?
-
28 名前:うん:2017/04/05 00:56
-
>>27
>お花見の場所取りでもさせられているんじゃない?
うちの子は、入社式の日は会社の敷地内で
お花見兼新人披露だった、
楽しかったって言って帰ってきたよ。
-
29 名前:パート:2017/04/05 06:21
-
>>24
>契約は8:30〜17:30。
>でも実際は掃除があるからと7:30出勤を強要され、
>17:30過ぎても明日でも良い仕事を言いつけられ、18:30過ぎにやっと退勤。
>
>もう8日目だけど、既にギブアップ寸前。
>仕事しながら涙が溢れるらしい。
お〜、私のパート先に似ている。
遣らされるのはパートだけ。正社員は遣らない。
-
30 名前:ところで:2017/04/05 08:33
-
>>1
>昨日から新社会人です
>ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
>まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
>これってブラック企業ですよね?
>子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
>それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
結局何時に帰ってきて、今朝は何時に出勤したの?
-
31 名前:う〜ん:2017/04/05 09:17
-
>>1
まぁ、朝は掃除とか仕事の準備とかで新人は早めに出社・・はよくあるんじゃないか?と思うし。
遅いのは、歓迎会があったり・・とかじゃないの?
いちいち親に連絡取ってるヒマが無かったとか。
いきなりブラックと決めつけるのもどうか?と思う。
「ブラックなんじゃないの?」とか言っちゃうと、子どもも不安になるだろうし。
もう少し様子見てみれば?
-
32 名前:あらら?:2017/04/05 09:31
-
>>1
もしかして、朝帰り?
-
33 名前:あげ:2017/04/05 11:57
-
>>1
>昨日から新社会人です
>ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
>まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
>これってブラック企業ですよね?
>子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
>それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
-
34 名前:残念:2017/04/05 16:31
-
>>1
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
あまりいい大学ではなかったんだね。
-
35 名前:へえ:2017/04/05 16:42
-
>>21
モンスター女房おそるべし!
私が食べさせてあげるわよ!そんな会社辞めなさいよ!ならまだしもねえ。
-
36 名前:おいでね:2017/04/05 17:11
-
>>1
【いまさら人には聞けない素朴な疑問解決】に私達は移動しましょう。
こちらは皇室の話好きな方に譲ろうと言う事になりました。
あちらで同じスレ立てて下さいね。
>昨日から新社会人です
>ですが今朝は1時間早く来て下さいと言われ早めに行き
>まだ仕事が終わらないようなのです。(PM8時くらい)
>これってブラック企業ですよね?
>子供が帰ってきてから詳細を聞こうと思うのですが
>それにしてもまだ慣れてない新卒で既にこの時間って
>あまりいい会社じゃなかったのかと私は思うのですが。。。
-
37 名前:うわ:2017/04/05 18:44
-
>>1
就職してるんだからほっときなさいよ。
でも、主さんみたいな親本当にいるんだよね…
なにごとか!って電話してきた人を
何人か知っています。(各々別の会社)
その人はもう次の日から変な人扱い認定されて
逆に可哀想です
子供離れしてください。
と思います。
おかしいと思うのも、ブラックと思うのも
それで退職を決めるのも
親じゃなくて子供本人ですよ。
主さんは変な会社だなーと思いつつも
残業して頑張ってる子供をねぎらうだけで良い
<< 前のページへ
1
次のページ >>