NO.6650699
iPhoneの目覚まし機能が時々鳴らない
-
0 名前:なぜ?:2018/03/21 20:58
-
毎朝、iPhoneの目覚まし時計で起きます。
でも、時々設定時間になっても鳴らないときがあります。
正確には鳴っていないときがあります。
朝、目覚ましが鳴らなくてiPhoneを確認するとちゃんとセットはされてる。
緑のマークのまま時間が過ぎている状態です。
音量もちゃんと鳴るようになってます。
ほとんどはちゃんと機能するんです、たまになんです。
これって何ですか?
ご存知の方いますか?
私が自分で知らないうちに何か変なセットの仕方をしてるのでしょうか?
-
1 名前:なぜ?:2018/03/22 15:24
-
毎朝、iPhoneの目覚まし時計で起きます。
でも、時々設定時間になっても鳴らないときがあります。
正確には鳴っていないときがあります。
朝、目覚ましが鳴らなくてiPhoneを確認するとちゃんとセットはされてる。
緑のマークのまま時間が過ぎている状態です。
音量もちゃんと鳴るようになってます。
ほとんどはちゃんと機能するんです、たまになんです。
これって何ですか?
ご存知の方いますか?
私が自分で知らないうちに何か変なセットの仕方をしてるのでしょうか?
-
2 名前:曜日は?:2018/03/22 15:32
-
>>1
曜日の設定もしていますか?
-
3 名前:主:2018/03/22 15:42
-
>>2
ありがとうございます。
曜日の設定はしていません。
同じ設定を何度も使うでしょ?
意味わかりますか???
例えば夜に朝の5時にセットしました。
次の日の朝はちゃんと鳴りました。
その時、私は自分でOFFします(緑→白)
その夜、私は前日の5時セットを再度利用します。(白→緑)
次の朝、鳴らない・・・・ということが時々あります。
ならなかった場合は、セットを一度ゴミ箱に入れて新しくセットしなおします。
でも、同じセットを何度も使える時もあります。
iPhoneが悪いのですかね??
-
4 名前:あるみたいね:2018/03/22 16:05
-
>>1
iPhone 目覚まし 鳴らない たまに
で検索したら同じような相談が出てきた。
iOS11になってから、なんかのお知らせが届いてるとそのあと鳴らないみたいって。
それの不具合じゃ、ないかって。
質問の人は別のアラームアプリ入れますって言ってた。
iOSの不具合なら、そのうちアップデートで改善されるだろうけど、その質問は去年11月のなんだよねえ。
-
5 名前:主:2018/03/22 16:09
-
>>4
あっなるほど!
アラームアプリ入れればいいね!
気づきませんでした。
何か無料の探してみます。
そのうち不具合も解消されるでしょうかね?
無料アプリ入れてしばらく待ちます。
ありがとうございます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>