NO.6650736
北海道置き去り事件で
-
0 名前:質問:2016/06/02 09:33
-
大和君は置き去りにされたあと、
車が進んだのと逆方向に歩いて
行ったのですよね。
お父さんが戻った時、その場に
いなかったら当然逆の方を
探すと思います。
車まで戻って探してもおそらく
10分程度で追い付いたのでは?と
思ったんですが。
もしかして、しばらく茂みにでも
隠れてて、お父さんの車が戻った
のを確認したあと、出てきたって
ことなのかな?
それとも一本道ではなかった?
-
1 名前:質問:2016/06/03 18:19
-
大和君は置き去りにされたあと、
車が進んだのと逆方向に歩いて
行ったのですよね。
お父さんが戻った時、その場に
いなかったら当然逆の方を
探すと思います。
車まで戻って探してもおそらく
10分程度で追い付いたのでは?と
思ったんですが。
もしかして、しばらく茂みにでも
隠れてて、お父さんの車が戻った
のを確認したあと、出てきたって
ことなのかな?
それとも一本道ではなかった?
-
2 名前:答え:2016/06/03 18:20
-
>>1
そのうちわかる。我慢して待っておれ。
-
3 名前:あと:2016/06/03 18:23
-
>>1
>大和君は置き去りにされたあと、
>車が進んだのと逆方向に歩いて
>行ったのですよね。
>お父さんが戻った時、その場に
>いなかったら当然逆の方を
>探すと思います。
>車まで戻って探してもおそらく
>10分程度で追い付いたのでは?と
>思ったんですが。
なんで車停めて父親だけ歩いて行ったんだろう?
車で迎えに行けば良かったのに。
-
4 名前:なーぜ:2016/06/03 18:26
-
>>1
>大和君は置き去りにされたあと、
>車が進んだのと逆方向に歩いて
>行ったのですよね。
>お父さんが戻った時、その場に
>いなかったら当然逆の方を
>探すと思います。
>車まで戻って探してもおそらく
>10分程度で追い付いたのでは?と
>思ったんですが。
>
>もしかして、しばらく茂みにでも
>隠れてて、お父さんの車が戻った
>のを確認したあと、出てきたって
>ことなのかな?
>それとも一本道ではなかった?
警察犬が、誰も反応しなかった理由が知りたい。
とっても不思議。
-
5 名前:これから:2016/06/03 18:29
-
>>1
この親子はこれからが大変だね
大和くん今は山から助け出されてホッとしてるだろうけど
これから落ち着いていろんな事考えるようになったら
親への恨みが湧いてくると思う
思春期反抗期
ただでさえやんちゃっぽい子なのに
こんなトラウマ経験したら
乗り越えるのは並じゃないよ
ここにも時々いるよね
子供の頃の事引きずって親とわだかまってる人
大和くんもこれから一生引きずるんじゃないのかな
-
6 名前:うーん:2016/06/03 18:29
-
>>3
うちラジオしかないからどんなとこかわかんないけど
Uターンできないほど狭い道だったとか?
広い道にでようとすると時間がかかるから、
それよりは歩いて行った方が早かった?
-
7 名前:うん:2016/06/03 18:34
-
>>4
>
>警察犬が、誰も反応しなかった理由が知りたい。
>とっても不思議。
私もここがきになる。
あとは、やはり、置き去りした場所がそもそも間違ってたのかね?
でも、もう間違いとは言えないから、捜索範囲に口出しだ。
でも、これでもう父親は息子に何も言えないだろうね。
祖母曰くの人柄なら。
そして、母親は溺愛。
小皇帝の誕生かな。
本人が、今回のことで学ぶものがあれば違ってくるかもしれないけどね。
-
8 名前:お父さん:2016/06/03 18:36
-
>>1
泣きそうな顔で話してたけど、
目はカラッカラだったね。
校長先生は嬉しくてパニックで泣いてたね。
やっぱりなんか変だよ。
-
9 名前:コロッケ:2016/06/03 18:40
-
>>8
>泣きそうな顔で話してたけど、
>目はカラッカラだったね。
>
>校長先生は嬉しくてパニックで泣いてたね。
>
>やっぱりなんか変だよ。
すごい反応の差だね
後ろ暗いことがあるのかなって思われても仕方ないね
-
10 名前:ホントに:2016/06/03 18:48
-
>>9
>>泣きそうな顔で話してたけど、
>>目はカラッカラだったね。
>>
>>校長先生は嬉しくてパニックで泣いてたね。
>>
>>やっぱりなんか変だよ。
>
>すごい反応の差だね
>後ろ暗いことがあるのかなって思われても仕方ないね
意地の悪いやつらだね。
-
11 名前:まあまあ。:2016/06/03 18:50
-
>>9
あとは警察が厳しく追及してくれるでしょ。
親子そろってもう立ち直れないぐらいに徹底的にやってほしいね。
-
12 名前:皇室:2016/06/03 18:52
-
>>6
>うちラジオしかないからどんなとこかわかんないけど
自宅?
-
13 名前:そう?:2016/06/03 18:55
-
>>10
素朴な疑問だよね。
>>>泣きそうな顔で話してたけど、
>>>目はカラッカラだったね。
>>>
>>>校長先生は嬉しくてパニックで泣いてたね。
>>>
>>>やっぱりなんか変だよ。
>>
>>すごい反応の差だね
>>後ろ暗いことがあるのかなって思われても仕方ないね
>
>意地の悪いやつらだね。
-
14 名前:・ミ・ォ:2016/06/03 18:55
-
>>1
・ミ・ォ、ク、网ハ、、、ホ。ゥ
-
15 名前:あの:2016/06/03 18:59
-
>>1
ここで父親ボコボコにしたい人って、いったい誰のため???
大和くんはとにかく農道を歩いたみたいなんだけど
車の道と、その農道がどのように繋がってるかが
いまひとつ地図みてもわからなかった。
-
16 名前:うーん:2016/06/03 19:00
-
>>12
>>うちラジオしかないからどんなとこかわかんないけど
>
>
>自宅?
目が視えないからあってもあまり意味がない。
ラジオで十分。
-
17 名前:このどれか:2016/06/03 19:02
-
>>15
>ここで父親ボコボコにしたい人って、いったい誰のため???
・にわか探偵が自分の推理が外れてうさ晴らし
・更年期や生理前で気が立ってる
・ただ誰でもいいから叩きたい
-
18 名前:さぁ:2016/06/03 19:34
-
>>15
>ここで父親ボコボコにしたい人って、いったい誰のため???
他人を叩いて自分はまとも!って悦に入りたいんじゃない?
お父さん、周りからは責められただろうし、ニュースやネットで顔バレしてるし、もし見つからなかったら公開処刑だったよね。。
昨日、トイレで赤ちゃんを産み落とした母親だって顔写真出てないのに。
とにかく良かったわ。
-
19 名前:お昼は:2016/06/03 19:38
-
>>15
地図に載ってない道って言ってた。
だからわからないのかも。
そうか農道なら普通に歩けるね。
-
20 名前:え:2016/06/03 19:45
-
>>8
>泣きそうな顔で話してたけど、
>目はカラッカラだったね。
>
>校長先生は嬉しくてパニックで泣いてたね。
>
>やっぱりなんか変だよ。
どこかのテレビが、父親の手を映していた。
ギュッとズボン掴んだり放したり
落ち着きなかったよ。
良いじゃん涙流さなくてもさ。
倒れそうな心境だったけど、
なんとか踏ん張ってたんじゃない?
-
21 名前:本当にそれ:2016/06/03 19:45
-
>>15
>ここで父親ボコボコにしたい人って、いったい誰のため???
>
自分がやられたわけでもないのに
ちょっとおかしいよね。
親子そろってとか言ってる人もいる。
怖いわと思うわ。
-
22 名前:あの:2016/06/03 19:47
-
>>6
>うちラジオしかないからどんなとこかわかんないけど
お一人暮らしなの?
-
23 名前:感謝と謝罪:2016/06/03 19:55
-
>>1
ボコボコにしたい訳じゃないんだけど、キッチリと保護責任者遺棄の罪に対しての追求はして欲しい。
そして大和くんは落ち着いたらでいいから、やっぱりガッツリと誰かに叱られて欲しい。
もうたくさん「良かったね」「よく頑張った」「偉かったね」とほめられたろうから、このままにしておくと勘違いしたままのおとなになってしまいそう。
そもそもどうしてこういうことになったのか。
躾だのお仕置きだのを親がしたことの是非は別にして、じゃあなぜそんなことをお父さんがしたのか、それを忘れずにきちんと受け止め理解して、悪いことは悪い、ということをわかって欲しい。
まったく情報ないから知らないんだけど、石投げつけたことに対して親は叱ったんだろうけど、それに対してごめんなさいしたのか。
自分が探されてたことなんか知らなかったんだろうけど、探してくれた消防や警察、自衛隊の人たちにはありがとうとごめんなさいを言って欲しいな。
-
24 名前:逆に:2016/06/03 20:08
-
>>15
ここで父親擁護してる人もなんか変なのって思う。
ボコボコに言う人と同じくらい違和感あるな。
自分にも心当たりあるから?
本当になんとと思ってないなら、ロムってるだけでしょう。
それに、今ここで父親擁護してる人だって、昨日までは違う意見を書き込んでたかもしれない。
>ここで父親ボコボコにしたい人って、いったい誰のため???
>
>大和くんはとにかく農道を歩いたみたいなんだけど
>車の道と、その農道がどのように繋がってるかが
>いまひとつ地図みてもわからなかった。
-
25 名前:まるっと:2016/06/03 20:10
-
>>23
同意。
>ボコボコにしたい訳じゃないんだけど、キッチリと保護責任者遺棄の罪に対しての追求はして欲しい。
>
>そして大和くんは落ち着いたらでいいから、やっぱりガッツリと誰かに叱られて欲しい。
>
>もうたくさん「良かったね」「よく頑張った」「偉かったね」とほめられたろうから、このままにしておくと勘違いしたままのおとなになってしまいそう。
>
>そもそもどうしてこういうことになったのか。
>躾だのお仕置きだのを親がしたことの是非は別にして、じゃあなぜそんなことをお父さんがしたのか、それを忘れずにきちんと受け止め理解して、悪いことは悪い、ということをわかって欲しい。
>
>まったく情報ないから知らないんだけど、石投げつけたことに対して親は叱ったんだろうけど、それに対してごめんなさいしたのか。
>
>自分が探されてたことなんか知らなかったんだろうけど、探してくれた消防や警察、自衛隊の人たちにはありがとうとごめんなさいを言って欲しいな。
-
26 名前:なんにしても:2016/06/03 20:13
-
>>1
色々な考えがありますが、
今朝のワイドショーで
「人は一週間なにも食べなくても平気です。問題ないです。僕も6日間、断食しましたから。」と繰り返し言い続けた
長島一茂はボコボコにしても良いという意見は全会一致でいいですね。
-
27 名前:似たかんじ:2016/06/03 21:57
-
>>1
下の子って、頑固というか拗ねるというか。
この事件のはじめに思ったのが、逆方向に行ったなと。
ウチの下の子みたいだなと思った。
こういう叱り方、捨てるからなどと親が断定した言い方をすると、捨てると言ったのに探してるという矛盾に子どもながら怒りを感じるみたい。
茂みに隠れたり、反対方向に行く。
長子は大概のんびり屋だけど、下の子は知恵が回るんだよね。
-
28 名前:その通り:2016/06/03 22:18
-
>>23
言いたいことを書いてくれてありがとう
すっきりした。
-
29 名前:プロファイリング:2016/06/03 22:18
-
>>1
大和君になぜ反対方向に行ったのか?
怒り?それとも捨てられたと思った?
なぜ身を潜めていたのか?
なぜ隠れていたのか?今後の参考に、子供の心理知りたい。
-
30 名前:そっか:2016/06/03 22:23
-
>>23
>ボコボコにしたい訳じゃないんだけど、キッチリと保護責任者遺棄の罪に対しての追求はして欲しい。
>
>そして大和くんは落ち着いたらでいいから、やっぱりガッツリと誰かに叱られて欲しい。
>
>もうたくさん「良かったね」「よく頑張った」「偉かったね」とほめられたろうから、このままにしておくと勘違いしたままのおとなになってしまいそう。
>
>そもそもどうしてこういうことになったのか。
>躾だのお仕置きだのを親がしたことの是非は別にして、じゃあなぜそんなことをお父さんがしたのか、それを忘れずにきちんと受け止め理解して、悪いことは悪い、ということをわかって欲しい。
>
>まったく情報ないから知らないんだけど、石投げつけたことに対して親は叱ったんだろうけど、それに対してごめんなさいしたのか。
>
>自分が探されてたことなんか知らなかったんだろうけど、探してくれた消防や警察、自衛隊の人たちにはありがとうとごめんなさいを言って欲しいな。
ホントだよねー。、見つかって良かったんだけど なんだか しっくりこなかっのは コレだわー。
大和くん 根性あるみたいだけど やっぱり 石投げたら悪いことだと 認識させなきゃ…
この根性が良い方に行けば良いね♡
-
31 名前:上見て:2016/06/03 22:25
-
>>22
あなたの上にレスがありますよ
-
32 名前:まったくだ:2016/06/03 22:29
-
>>23
も〜、どんだけあなた方親子を心配したことか、言っても言い足りないくらいなんだから、
せめて自分たちでしでかした不始末にはきっちりけじめをつけてほしいね。
-
33 名前:へー:2016/06/03 22:30
-
>>16
>>>うちラジオしかないからどんなとこかわかんないけど
>>
>>
>>自宅?
>
>目が視えないからあってもあまり意味がない。
>ラジオで十分。
目が見えないのに書き込みはできるんだw
ふーん、なるほどねぇw
-
34 名前:できるだろうね:2016/06/03 22:33
-
>>33
目の見えない人用のパソコンってあるよね。
どうやって書き込み見てるかはわからないけど。
>>>>うちラジオしかないからどんなとこかわかんないけど
>>>
>>>
>>>自宅?
>>
>>目が視えないからあってもあまり意味がない。
>>ラジオで十分。
>
>目が見えないのに書き込みはできるんだw
>ふーん、なるほどねぇw
-
35 名前:ソフト:2016/06/03 22:36
-
>>34
音声読み上げソフトがある。
-
36 名前:上のものだけど(HN失念):2016/06/03 23:20
-
>>31
>あなたの上にレスがありますよ
あらごめんなさい
私がレスつけた時に目が見えないからラジオで十分というレスしかなかったので、健常のご家族がいるならテレビも見たがるだろうから、お一人暮らしか、ご家族皆さんで目が見えないのか、どちらかなのかなと思ったのよ。
私がつけたあとに付いたレスは流石に事前に見ることはできませんね。
-
37 名前:やだわ:2016/06/03 23:41
-
>>1
今観たら、海外のニュースにも、取り上げられてるのね!
この家族ほんとに大変なことしちゃったね。
しつけ云々まで世界で問題になってるわ。
-
38 名前:ちょっとね:2016/06/04 06:20
-
>>1
無事に解決したから、良かったと思うけれど、
主さんみたいに疑問も多く残るよ。
自分の子供が同じような状況だったら、
大和君と同じ行動はしない。
動かないか、車を追いかけるかするよ。
私の予想では親に置いて行かれて、反省するどころか
親に対して怒って反対方向にわざと行ったのではないかと思う。迷いもなく突っ走って行ったのだろうと。
今は少しは反省していると思いたいけれど、
もしかして全く反省してなかったりするかも。
これから周りに迷惑かけないように
教えるにはかなり大変そう。
-
39 名前:へぇ〜:2016/06/04 06:39
-
>>15
>ここで父親ボコボコにしたい人って、いったい誰のため???
>
>大和くんはとにかく農道を歩いたみたいなんだけど
>車の道と、その農道がどのように繋がってるかが
>いまひとつ地図みてもわからなかった。
林道ではなく、農道?
-
40 名前:そういえば:2016/06/04 07:12
-
>>38
>私の予想では親に置いて行かれて、反省するどころか
>親に対して怒って反対方向にわざと行ったのではないかと思う。迷いもなく突っ走って行ったのだろうと。
この前、教育評論家だか児童心理だかの先生が、大和くん位の年齢の男の子の心理として、反省して追いかけるどころか、そういう対応をされたことに対して腹を立てて、その一心で逆に向かって進むって言ってた。
-
41 名前:、チ、遉テ、ネ、ヘ:2016/06/04 07:24
-
>>40
、ス、ヲ、、、ヲ、筅ホ、ハ、👃タ、ヘ。」
サ荀ホサメカ。、マイイノツ、タ、キ。「、゙、コ、ヌ、ュ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ア、?ノ。」
ツ醯ツキッ、゚、ソ、、、ハサメカ。、ハ、鮟メー鬢ニ、ホシォソョ、ャ、ハ、、、ハ。チ
-
42 名前:、ス、ヲ、、、ィ、ミ:2016/06/04 07:30
-
>>41
>痔漆痔示痔痔痔示痔荐斜痔写痔実痔赦治璽
>悉隕斜悉者叱治痔煮軸軸舎篠痔実痔執治爾痔酌痔室痔蕊痔鹿痔写痔痔痔縞悉邪痔示痔竺痔�舎治璽
>篠霳篠執識痔釈痔質痔痔痔写悉者叱治痔写痔者鴫屡痔斜湿辞質式痔汐痔写痔痔痔写治蔀
、ヨ、鬢オ、ャ、鬢?ソ40ネヨ、ヌ、ケ。」
、エ、皃👃ヘ。「ハクサ嵂ス、ア、キ、ニイソ、ニス、、ニ、「、?ホ、ォニノ、皃ハ、ッ、ニ。」
-
43 名前:、ス、ヲ、、、ィ、ミ:2016/06/04 07:32
-
>>42
>>シヲシソシヲシィシヲシヲシヲシィシヲ險シミシヲシフシヲシツシヲシマシ」シ・
>>シスシミシスシヤシクシ」シヲシムシエシエシヒシトシヲシツシヲシケシ」シ、シヲシ狆ヲシシシヲシノシヲシッシヲシフシヲシヲシヲシハシスシルシヲシィシヲシウシヲ�シヒシ」シ・
>>シト?シトシケシアシヲシ眈ヲシチシヲシヲシヲシフシスシヤシクシ」シヲシフシヲシヤシイシネシヲシミシセシュシチシーシヲショシヲシフシヲシヲシヲシフシ」シテ
>
>痔蛇痔七痔汐痔�質40縞蛇痔蕊痔嫉治璽
>痔雫痔筥赦治爾写失悉🐟漆痔竺痔執痔屡軸質痔屡漆痔痔屡痔爾痔�斜痔辞屡舎痔筥写痔識痔屡治璽
、「。シシォハャ、簗クサ嵂ス、ア、キ、チ、网テ、ソ。」
、オ、テ、ュ、マツ鄒賈ラ、タ、テ、ソ、ホ、ヒ。「、ソ、テ、ソソャク螟ヒハクサ嵂ス、ア、キ、チ、网ヲ、👃タ。」
、ハ、👃ネ、ォ、キ、ニ、陦シ・マ・゙、オ、😐」
-
44 名前:読めるかな:2016/06/04 07:38
-
>>42
そういうものなんだね。
私の子供は臆病だし、まずできないと思うけれど。
大和君みたいな子供なら子育ての自信がないな〜
と書いてありました。
-
45 名前:そうだとしたら:2016/06/04 07:39
-
>>1
もし、そうだとしたら、
かなりふてぶてしい子ですよね。
親はなんか頼りないし。
これからも大変でしょうね。きっと。
-
46 名前:別れ道:2016/06/04 07:51
-
>>1
>それとも一本道ではなかった?
今朝のテレビでは、放置された場所から少し行くと、開けた場所があり道が六方向に別れている。そのうちの1本が遠くに海と建物一軒が見える。その道を選んで進んだとやってたよ。
-
47 名前:どうして:2016/06/04 08:03
-
>>11
>あとは警察が厳しく追及してくれるでしょ。
>親子そろってもう立ち直れないぐらいに徹底的にやってほしいね。
子って大和くんのこと?
-
48 名前:変なの:2016/06/04 08:16
-
>>1
祖父母、父親は前面に出て対応していたけど、母親は一度も姿を見せない。
置き去りにしたときに母親も居たわけだし、置き去りを止めなかったんだよね。二度も。
見つかったときの会見ぐらい、父親と一緒に頭を下げればいいのに。父親の後ろからでも喋らなくてもいいからさ。
人や車に石を投げるとか、発見されたときに泣きもせず
受け答えするって、しっかり愛された子供の態度じゃないよね。
-
49 名前:いったい:2016/06/04 08:21
-
>>11
>あとは警察が厳しく追及してくれるでしょ。
>親子そろってもう立ち直れないぐらいに徹底的にやってほしいね。
どこから目線よ
-
50 名前:心配だ。:2016/06/04 08:47
-
>>1
>大和君は置き去りにされたあと、
>車が進んだのと逆方向に歩いて
>行ったのですよね。
>お父さんが戻った時、その場に
>いなかったら当然逆の方を
>探すと思います。
>車まで戻って探してもおそらく
>10分程度で追い付いたのでは?と
>思ったんですが。
>
>もしかして、しばらく茂みにでも
>隠れてて、お父さんの車が戻った
>のを確認したあと、出てきたって
>ことなのかな?
>それとも一本道ではなかった?
すっかり威厳を失った父親に、この無鉄砲で変に小生意気な子供にこの先きちんと善悪を教育出来るのか、凄い心配だ。
恐らく、今までは父親しか彼を叱ったり恐がられる存在はいなかったんじゃないのかな?
この先、無法地帯になってやりたい放題になった子供が何かやらかさないと良いけどね。
「あー、あの時行方不明になって見つかった子が?」みたいな。
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27