NO.6650792
甘いものどれくらい食べますか?
-
0 名前:中高年女子の皆様:2017/01/22 22:56
-
ケーキなら一日1個くらいいいのかと思ったら
毎日はまずいらしい。
毎日ってことはないけどそれに近かったかもしれない・・・・
ケーキじゃなければ和菓子とかクッキーとかチョコとか。
でも、お茶とお菓子なしの生活じゃ逆に病気になってしまう。
もうそれくらいしか楽しみないもん。
何をどれくらい食べてもいいんだー!?
みなさん、甘いもの(The お菓子)ってどのくらい食べますか?
水切りヨーグルトにオリゴ糖をまぜてフルーツを乗せて・・・とか豆腐やおからで作ったケーキとかそういうのは抜きでお願いします!
-
1 名前:中高年女子の皆様:2017/01/24 10:51
-
ケーキなら一日1個くらいいいのかと思ったら
毎日はまずいらしい。
毎日ってことはないけどそれに近かったかもしれない・・・・
ケーキじゃなければ和菓子とかクッキーとかチョコとか。
でも、お茶とお菓子なしの生活じゃ逆に病気になってしまう。
もうそれくらいしか楽しみないもん。
何をどれくらい食べてもいいんだー!?
みなさん、甘いもの(The お菓子)ってどのくらい食べますか?
水切りヨーグルトにオリゴ糖をまぜてフルーツを乗せて・・・とか豆腐やおからで作ったケーキとかそういうのは抜きでお願いします!
-
2 名前:40歳:2017/01/24 10:58
-
>>1
私も一日一個まではいかないけど、割と食べてるかも。
痩せてもないけど太ってもないから(40キロ台後半くらい)それをいいことに。
バームクーヘンとかね・・・。
-
3 名前:小声で:2017/01/24 11:09
-
>>1
ま、まいにち食べてるよ・・・。今、パウンドケーキが目の前にある。多分、これ一個じゃすまない。
-
4 名前:デザート:2017/01/24 11:10
-
>>1
食後に毎日いただきます。
-
5 名前:ほぼ毎食:2017/01/24 11:11
-
>>1
友よ。私も食後のスイーツくらいしか愉しみがない。
食後はまず絶対フルーツ食べて、そこで止めときゃいいのに、チョコチップクッキーとか冷やしたカントリーマアムとか抹茶プリンとかをほぼ毎食。
以前は食後に菓子パンとか食べてたけど、それはさすがに止めました。
食後の果物とお菓子を食べるために、ご飯を少ーしだけ減らしてる(いっそご飯やめぇや!)
禁煙解除したらコーヒーとタバコで代替できるかもしれないけど、もう13年守ってる禁煙をやめるのも勇気が要るから、自分を甘やかしてるよ。
-
6 名前:日光カステラ:2017/01/24 11:14
-
>>3
>ま、まいにち食べてるよ・・・。今、パウンドケーキが目の前にある。多分、これ一個じゃすまない。
私の目の前には、お土産で頂いたカステラ一本あるよー。
お昼の食後に切って2切れ食べる予定・・にしてる。
2切れだけだよ、2切れだけね〜〜〜
-
7 名前:デーブ:2017/01/24 11:20
-
>>1
毎食後に必ず果物を食べないと口が落ち着かない。
二、三日に一回はみたらし団子とかアルフォートとか、、、、
一、二週間に一回は炭酸のジュースとか、、、、、、
昨夜はセブンイレブンのみたらし団子だった 汗
-
8 名前:小声で:2017/01/24 11:24
-
>>6
>>ま、まいにち食べてるよ・・・。今、パウンドケーキが目の前にある。多分、これ一個じゃすまない。
>
>
>私の目の前には、お土産で頂いたカステラ一本あるよー。
それはヤバい。
私も昨日はシフォンケーキが1ホールあったの。い、一応、お砂糖は控えたよ・・・。70gも入っているけど。
-
9 名前:平均:2017/01/24 11:29
-
>>1
コンビニスイーツは1日1個はペロリ。
でも一度に大量は食べられなくなってきた。
-
10 名前:キルフェボン:2017/01/24 11:48
-
>>1
この間私の誕生日に夫が大好きなキルフェボンの白いちごタルトを買ってきてくれたんだけど、食後に私と息子12と娘と夫で食べて(男たちは甘いもの余り好きじゃないので小さめカット、娘は好きなので大きめカット)あとは全部食べていいよと言われたので次の日の朝にはもうなくなったよ。
キルフェボンなら毎日1ホールずつ食べられるかも。
お金続かないからまずそこから無理だけど。
毎日何かしら甘いもの作ってるから常にある。
昨日は娘がちぎりパン練習したいと言うのであんこ入りのくまちぎりパンを2つ作って上手に出来た方を学校に持っていったからちょっと崩れたやつがある。
24センチのスクエア型。あんこたっぷりで美味しいよ。
一昨日作ったクッキーもまだ天板2枚分ある。
今日は何作ろう。さつまいもあるからさつまいもで何かしようか…いや作る前に今あるものを処分しないと…(使命感)
-
11 名前:すごい:2017/01/24 11:49
-
>>7
>二、三日に一回はみたらし団子とかアルフォートとか、、、、
>一、二週間に一回は炭酸のジュースとか、、、、、、
2、3日に1回って、、、、、、なんて健康的なの。
-
12 名前:かならず:2017/01/24 11:51
-
>>1
毎日食べてる。
ご飯は抜くことが出来ても、甘いものは我慢できない。
太ってはいないけど、体には悪いんだろうと思ってる。
-
13 名前:食べないな:2017/01/24 11:55
-
>>1
毎日食べてる人の集まりのようだけど、一応こんな人もいるってことで書いておく。
デザートはほぼ食べない。
お菓子も毎日は食べないけど、買うとすれば柿の種とかポテチとか甘くないものを買うかな。
今の時期だとみかんを大量にいただくので、腐る前に食べようと思って毎日食べてる。
でも頂かなければ食べない。
その他の果物は向いたりするのが面倒なので食べない。
甘いものが嫌いなわけじゃない、ケーキもあったらテンションあがる。
クッキー系は余ってても食べないところを見ると、さほど好きではないと思う。
食べられないって程嫌いではないけどね。
そんな私が甘いものを食べるのはやはり頂き物があるときと、子どもの誕生日などのイベントの時くらいかな。
-
14 名前:ぶったぎり:2017/01/24 11:56
-
>>1
基本的に食べない。
ランチとか誕生日とか、頂きものとかあったときだけ。
甘いものが家にあっても全部子供のお腹に収まって終わり。
-
15 名前:たまにだよ?:2017/01/24 12:27
-
>>1
ケーキなんて、2,3か月に一個食べるかどうかだけど??
子供にはもっと買って来るけどね。
自分や夫の分は買わない。
子供が一口いる?ってくれるのをいただくのみ、それで十分。
白飯も糖分を気にして控えてるのよ。
クッキーやおせんべいを間食にちょこっと食べることがある程度かな。
それでも昔より中年太りしてしまうのははどうしたらいいのかねーーーーー。
主さんは体重とかウエスト気にならない体型を維持できてる?
-
16 名前:たべちゃう:2017/01/24 12:28
-
>>1
若い頃はチョコも甘いお菓子も興味はなく
あれば食べる程度だったのが
30代後半あたりから、甘い物が大好物になってしまった。
特にチョコとまんじゅうとアイス。
毎日必ずこのどれかは食べてます。
チョコなんて1箱平気で食べられる。
アイスも箱アイスを1人で食べてしまう時もある。
-
17 名前:・、・?ー:2017/01/24 12:45
-
>>1
ヒ霹?遉ォ、オ、コ。「イソ、ォ、キ、魘ナ、、、筅ホ、ゥ、ル、ニ、?陦シ。」
、ハ、
ヌ、タ、悅「30ネセ、ミ、ォ、魘ナ、、、筅ホツ郢・、ュ、ヒ、ハ、テ、ソ。」
シ网、コ「、マケ・、ュ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヒ。」
コ」ニ?ホテ?エネモ、マ、ェスチハエ。」
ヌョ。ケ、」ソゥ、ル、ニ、?チ。」
・オ・、・ウ。シ、タ、。。」
-
18 名前:ケーキは年に数回食べる程度。:2017/01/24 12:57
-
>>1
>ケーキなら一日1個くらいいいのかと思ったら
>毎日はまずいらしい。
>毎日ってことはないけどそれに近かったかもしれない・・・・
>ケーキじゃなければ和菓子とかクッキーとかチョコとか。
>
>でも、お茶とお菓子なしの生活じゃ逆に病気になってしまう。
>もうそれくらいしか楽しみないもん。
>何をどれくらい食べてもいいんだー!?
>
>みなさん、甘いもの(The お菓子)ってどのくらい食べますか?
>
>水切りヨーグルトにオリゴ糖をまぜてフルーツを乗せて・・・とか豆腐やおからで作ったケーキとかそういうのは抜きでお願いします!
そんなにケーキって美味しい?私はケーキって年に数回食べる程度。クリスマスと誕生日、後、自分の実家に行った時位。ケーキは実家の近くに昔からある美味しいケーキ屋さんがあって実家の親も我が家もそのお店で買うんだけど。でも、いくら美味しいケーキでも年に数回食べれたらそれで十分。
-
19 名前:毎日ケーキは絶対太るね:2017/01/24 13:02
-
>>1
旦那が糖尿病と言われて、糖質を控える生活になって、何にどれくらい糖質があるか本で見た。
ケーキの中で一番糖質高い(太る)のはフルーツタルトだった。意外。
もちろんショートケーキも糖質高い。
モチもすごい。お正月太るわけだ!!
前はあられ一袋とか食べちゃうことがあったけど、怖くて食べられなくなった。
夜の白ご飯も抜くように。
それで3キロくらい減って、キープしていた。
で、チーズとナッツだけおやつにしてたけど、数ヶ月で我慢できなくなって、いまはチョコ、干し柿、ドーナツなど毎日少し食べてる。
ドーナツは、好きだったハード系のは、小麦粉がみっちりしてて糖質が多い。
昔風のふわふわしたのの方が太らない!で、食べるならハニーディップとかにしてる。
それと、みかんとか果物をたくさん食べるようになった。
ケーキも月に2.3回は食べるかな。
-
20 名前:1日の糖質量:2017/01/24 13:09
-
>>1
>でも、お茶とお菓子なしの生活じゃ逆に病気になって
それなら、朝晩の主食を抜いて
ちゃんとしたお店のケーキを
3時のおやつに甘いものを楽しんだら?
それなら体に悪くはないと思うんだけど...
私は甘いもの嫌いなのですが
糖質制限始めてからはちょこちょこ食べるようになってるけど
全く太らないわよ〜
-
21 名前:制限って:2017/01/24 13:34
-
>>20
>私は甘いもの嫌いなのですが
>糖質制限始めてからはちょこちょこ食べるようになってるけど
>全く太らないわよ〜
嫌いなのに制限して食べてる??
-
22 名前:中毒:2017/01/24 13:36
-
>>1
ケーキは食べないけどアルフォートとかガーナとかチョコは結構食べる。
叩かれそうで怖いけど、去年色々あって二日でアルフォートの大袋1つ食べてたことがあって体重が3kg増加しました。
戻すのが大変だった。アルフォートをあきらめるのも…。
今はほとんど食べてないけどいったんはまるとずぶずぶ行くからまずはストレス貯めない、甘いものにはまらない、を目標にしている。
-
23 名前:支離滅裂:2017/01/24 13:45
-
>>21
この支離滅裂さは、まさに統失。
-
24 名前:全然・・・ではなかった:2017/01/24 14:05
-
>>1
自分の作った(特にヘルシーじゃなく、普通に生クリームとスポンジケーキ)ケーキ、一か月に四回ぐらい食べているのに気づいた。
自覚なかったから気をつけよう。
その他おやつに食パン焼いてジャムつけて食べたりする。
ケーキ並によくないよね。反省。
-
25 名前:自制:2017/01/24 16:08
-
>>1
今、更年期太りが止まらない状態でさ、
食べたら食べた分だけ確実太るのよ〜(悲)
だから糖質制限してます。
元々ケーキはそれほどではないのだけど、
私の場合、チョコとクッキーが好きでね。
チョコはピーナッツチョコを毎日200gぐらいは食べてたところをきっぱりやめました。
一時期はチョコピー中毒になっていたかも。
クッキーも、以前は毎日のコーヒーブレイクのときにオレオを食べてたけど、これもきっぱり。
少し前にここで書かせてもらったけど、つい最近まではおしるこが自分の中できてました。
でも、朝を抜いて食べればいいというアドバイスをいただいたら逆に、そうすればいつでも食べられるという安心感のせいか、それほど食べたいと思わなくなりました。
(あの時の方、ありがとう!)
週末は自分の好きなものを食べて良いことに決めていますが、
糖分が多いものは食べたいと思わなくなったわ。
これで少しは体質も変わってくれたらいいんですけどね〜
-
26 名前:これ:2017/01/24 16:31
-
>>1
前はショートケーキ3個くらいペロリと食べることできたのに、今は1個食べたらもういい。
ナッツチョコも好きだけど3〜4粒で満足。
そういえば飲み物もブラックコーヒー、無糖紅茶、緑茶。
砂糖入りの甘い飲み物ってごくたまにしか飲まない。
でもね、私、炭水化物は大好きなのよ!
マツコ・デラックスも炭水化物大好きなのよね。
-
27 名前:それだ!:2017/01/24 16:42
-
>>22
> ケーキは食べないけどアルフォートとかガーナとかチョコは結構食べる。
>
> 叩かれそうで怖いけど、去年色々あって二日でアルフォートの大袋1つ食べてたことがあって体重が3kg増加しました。
> 戻すのが大変だった。アルフォートをあきらめるのも…。
>
> 今はほとんど食べてないけどいったんはまるとずぶずぶ行くからまずはストレス貯めない、甘いものにはまらない、を目標にしている。
「砂糖依存症」ってあるんだって。
禁断症状や離脱症状も出るらしい。
私もヤバいわ。。。
-
28 名前:女子・・・:2017/01/24 16:46
-
>>1
わたしもケーキまではいかなくてもほぼ毎日甘いものは摂取してる。
少ない日でチロルくらいの大きさのチョコレート1〜2個、
多い日でシュークリーム、ブランデーケーキ、セブンの小さいチーズケーキ、どら焼き・・・いずれか一つ。
多い日は生理前後。
仕事して疲れると甘いものが欲しくなる。あと、コーヒー中毒なのでコーヒーがあると何かしら小さい甘いものが欲しくなるね。
-
29 名前:はあ:2017/01/24 17:34
-
>>1
みんなすごいけど、こういう方達は
お酒飲まないんですよね?
私は大酒飲みのくせに甘いものもいけちゃう
タイプ。欲望にまかせてたら3日で百貫デブ
です。泣。
お酒の方がより好きなので、甘いものは
極力たべないようにしています。
糖質制限も軽く。
このスレ読んでたら、ものすごく食べたく
なった。でもやっぱりデブになるのは
いや。ガマンガマン。
-
30 名前:のの:2017/01/24 17:54
-
>>1
お茶は飲むけど、茶菓子はあまり食べないかな。
甘いもの嫌いじゃないんだけどトシのせいか、
ご飯食べてればお腹空かない身体になってしまった。
白米が好きでたくさん食べてるから、
おやつの糖分までいらないのかも。
旦那がたまにケーキとかドーナツ買って来て
くれるけど、いつも夕飯後なので当日は
食べられなくて次の日に無理やり、ということも多い。
自分で買うのは、不二家のハートチョコ。
いつも安売りしてるから箱買いしてストックしてある。
ビターが好き。
あとキリーのチーズタルトやスフレも好き。
外食時にデザート頼むことは多いかも。
<< 前のページへ
1
次のページ >>