NO.6650822
荷出しって?
-
0 名前:もみじ:2015/10/12 02:46
-
素朴な質問ですがお願いします。
先日知り合いのお母さんから「私の荷出しの時には
ご近所さんがたくさん見に来た〜」と言っていて
調べてみたんですが荷出しって婚礼家具を新居に
運ぶってものですよね?
運ぶ時にご近所さんがタンスなどをいちいち見に来るのでしょうか?
私は結婚式の手順を踏んで結婚してなく入籍のみでしたので良ければ教えてください。関西です。
-
1 名前:もみじ:2015/10/13 08:05
-
素朴な質問ですがお願いします。
先日知り合いのお母さんから「私の荷出しの時には
ご近所さんがたくさん見に来た〜」と言っていて
調べてみたんですが荷出しって婚礼家具を新居に
運ぶってものですよね?
運ぶ時にご近所さんがタンスなどをいちいち見に来るのでしょうか?
私は結婚式の手順を踏んで結婚してなく入籍のみでしたので良ければ教えてください。関西です。
-
2 名前:もしかして:2015/10/13 08:07
-
>>1
その方、名古屋?
-
3 名前:なな:2015/10/13 08:07
-
>>1
良く分からないけど、その人名古屋の人なんじゃないの?
>素朴な質問ですがお願いします。
>先日知り合いのお母さんから「私の荷出しの時には
>ご近所さんがたくさん見に来た〜」と言っていて
>調べてみたんですが荷出しって婚礼家具を新居に
>運ぶってものですよね?
>運ぶ時にご近所さんがタンスなどをいちいち見に来るのでしょうか?
>
>私は結婚式の手順を踏んで結婚してなく入籍のみでしたので良ければ教えてください。関西です。
-
4 名前:風習:2015/10/13 08:43
-
>>1
奈良出身の知人も言っていました。
結婚する時はご近所さんに、婚礼箪笥の引き出しを開けて中の服まで見せないといけないと。
中身まで見せることに驚きました。
-
5 名前:荷入れ:2015/10/13 10:15
-
>>1
北陸の旧家へ嫁いだ友人は、荷入れ、
家移りと言って、嫁ぎ先へ引っ越した日に
ご近所さんが見に来たって言ってた。
当日に箪笥に入れる着物のレンタルも
存在するらしい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27