NO.6650871
皆さん寝てるよね
-
0 名前:酔っ払い:2017/02/03 05:44
-
どうしょう。夜中の4時だわ。丑三つ時も過ぎてしまった。
今日は私と高校生息子と小5娘と三人で久々にカラオケに行きました。
家事も何もかも放り出して行ったから11時過ぎなんかに帰宅したから大変。片付けながら溜まった録画見てたらこんな時間。
明日休みで良かったです。
夜中の4時。
この辺りは静かだから怖いくらい。
こんな風に三人で好き勝手できるのも、旦那が単身赴任で頑張ってくれてるからだわ。
明日は(もう今日か)旦那にカラオケに三人で行ったことを自慢しようと思う。
息子の歌のレパートリーの多さに驚いたわ。
私なんて古いバブルの歌ばかり。
娘は小5なのに兄の影響か沢山最近の歌知ってるし、私も覚えないとね。
ジップの歌を歌った後は、(飾りじゃないのよ涙は)なんて歌ってみたら息子がやけに食いついた。
良い曲はいつの時代も良いんだね。
旦那の歌う情熱の薔薇も息子がはまってた。
みんな何歌う?
バブルの歌は恥ずかしいよ。
何か覚えないとね。
あー、久々楽しかった。
息子ともうすぐお別れ。
遠くの大学に行きます。
寂しいよー。
-
1 名前:酔っ払い:2017/02/04 04:11
-
どうしょう。夜中の4時だわ。丑三つ時も過ぎてしまった。
今日は私と高校生息子と小5娘と三人で久々にカラオケに行きました。
家事も何もかも放り出して行ったから11時過ぎなんかに帰宅したから大変。片付けながら溜まった録画見てたらこんな時間。
明日休みで良かったです。
夜中の4時。
この辺りは静かだから怖いくらい。
こんな風に三人で好き勝手できるのも、旦那が単身赴任で頑張ってくれてるからだわ。
明日は(もう今日か)旦那にカラオケに三人で行ったことを自慢しようと思う。
息子の歌のレパートリーの多さに驚いたわ。
私なんて古いバブルの歌ばかり。
娘は小5なのに兄の影響か沢山最近の歌知ってるし、私も覚えないとね。
ジップの歌を歌った後は、(飾りじゃないのよ涙は)なんて歌ってみたら息子がやけに食いついた。
良い曲はいつの時代も良いんだね。
旦那の歌う情熱の薔薇も息子がはまってた。
みんな何歌う?
バブルの歌は恥ずかしいよ。
何か覚えないとね。
あー、久々楽しかった。
息子ともうすぐお別れ。
遠くの大学に行きます。
寂しいよー。
-
2 名前:眠れたかな?:2017/02/04 05:36
-
>>1
私は4時に起きた(笑)
旦那と息子が釣りに行くって。
昨日から準備が大変で、大物釣って帰って来る夢まで見ちゃった。
さてさて。
お子さん2人とカラオケ楽しそう。
うちも高3の娘と良く行きます。
娘がバンド組んでるのでその練習も兼ねて。
小さい頃には考えられなかったくらい変化した娘。ロックを熱唱するようになるとは(笑)
私は相変わらず懐メロです。
中森明菜はfinを良く唄う。カッコイイ!って褒められる。
息子さん、大学進学なのですね。
家を離れるなんて寂しすぎる…
でもあと2年で一緒にお酒が飲める!酔っ払いながらカラオケもっと盛り上がるよ〜
-
3 名前:朝だ〜:2017/02/04 06:49
-
>>1
翌日お休みだと思うと嬉し過ぎて眠れない私です。
結局朝になってしまった。
お休みの朝は寝坊したいのに。
勿体ない。
息子さんとカラオケ、いいな〜
何歌ってた?
うちの息子は地味〜な子でね、
去年高校入学前に、歌の一つや二つ歌えなくては楽しい高校生活も半減だろうと、下の娘と共に連れて行ったのよ。
妹に教えられたアニソン歌ってたけど、これが音痴で…
ガンバレ息子。
その後は一度だけ高校のクラスメイトと行ったらしいです。
野郎だけでね。
楽しかったそうだけど、それ以来行ってないみたい。
う〜ん。
そんな息子は高校が遠方なので今は離れて暮らしています。
春休みには会えます。
またカラオケ連れて行っちゃおうかな。
音痴でも、今は子どもたちの歌を聞ける方が幸せ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>