NO.6650947
検索の消し方教えてください
-
0 名前:Win10:2017/11/02 15:20
-
Windows 10 なのですが、
サイトの検索欄に検索しようとすると、
今まで検索していたものがズラズラ出てきます。
これを消す方法がわかりません。
例えば、ここの題名にクリックすると、
今まで発言したものやReがごっそり出てきます。
今までのPCだと、カーソルを合わせてDeleteを押すだけで消えてくれたのに。
消し方の検索をかけてもさっぱりわからず・・
わかる方いらっしゃいますか?
-
1 名前:Win10:2017/11/03 11:39
-
Windows 10 なのですが、
サイトの検索欄に検索しようとすると、
今まで検索していたものがズラズラ出てきます。
これを消す方法がわかりません。
例えば、ここの題名にクリックすると、
今まで発言したものやReがごっそり出てきます。
今までのPCだと、カーソルを合わせてDeleteを押すだけで消えてくれたのに。
消し方の検索をかけてもさっぱりわからず・・
わかる方いらっしゃいますか?
-
2 名前:7:2017/11/03 11:42
-
>>1
ツールから観覧履歴の削除は?
-
3 名前:主:2017/11/03 11:46
-
>>2
>ツールから観覧履歴の削除は?
そのツールがどこにあるのかがわかりません(泣)
今も名前の所にカーソルを合わせると、
自分の今まで使ったテキトーな名前が出てきます。
もう見たくないです。
-
4 名前:履歴:2017/11/03 11:52
-
>>1
履歴を削除すればいいと思います。
ブラウザは、Edgeを使っていますか?
Edgeの場合、上のアドレス入力欄に右横に、
星と横線が組み合わさったマークがあります。
そこを左ボタンでクリックすると、
今度は時計のマークが出てきて、
そこをクリックすると、「すべての履歴クリア」
をクリックすれば、履歴が消えます。
Edgeは、わかりにくいですよね。
-
5 名前:主:2017/11/03 12:38
-
>>4
>履歴を削除すればいいと思います。
>
>ブラウザは、Edgeを使っていますか?
>
>Edgeの場合、上のアドレス入力欄に右横に、
>星と横線が組み合わさったマークがあります。
>そこを左ボタンでクリックすると、
>今度は時計のマークが出てきて、
>そこをクリックすると、「すべての履歴クリア」
>をクリックすれば、履歴が消えます。
>
>Edgeは、わかりにくいですよね。
チェックマークが7つ出てきて、
閲覧の履歴と
保存して閉じたタブや最近閉じたタブ
この2つにチェックマークがしてあって
クリアしたんですけど、
削除されませんでした。
他のチェックマークは、
cookieと保存済みのWebサイトデータ
キャッシュされたデータとファイル
ダウンロードの履歴
フォームデータ
パスワード
どれにチェックマーク入れればいいでしょうか?
-
6 名前:履歴:2017/11/03 13:04
-
>>5
私は、
cookieと保存済みのWebサイトデータ
キャッシュされたデータとファイル
のチェックをつけていました。
キャッシュは消して問題はありませんが、
Cookieを消したら、ログインしていたサイトで、
二度目からパスワードを入れなくても、
ログインできていたら、そこはパスワードが
必要となります。
まずは、キャッシュを消してみたらどうでしょうか。
-
7 名前:主:2017/11/03 14:05
-
>>6
>私は、
>
>cookieと保存済みのWebサイトデータ
>キャッシュされたデータとファイル
>
>のチェックをつけていました。
>
>キャッシュは消して問題はありませんが、
>Cookieを消したら、ログインしていたサイトで、
>二度目からパスワードを入れなくても、
>ログインできていたら、そこはパスワードが
>必要となります。
>
>まずは、キャッシュを消してみたらどうでしょうか。
有り難うございました。
キャッシュでは消えず、フォームで全部消えました。
買った所(ヤマダ)に以前他の件で電話したら、
PCの操作についてはお金を取ると言われ、
頭にきて自力でなんとかしようとしてました。
助かりました。有り難うございました!
<< 前のページへ
1
次のページ >>