育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6651107

近眼で老眼はすごく不便

0 名前:見えない:2015/09/27 05:07
元々かなりのわ近眼でコンタクトをしていましたが老眼が進んできてコンタクトだと手元が見えなくなってきました。

家ではメガネで過ごしていますけど、パソコンはメガネがないと見えない。でも手元はメガネをはずさないとダメ。テーブルのおかずはメガネがないと見えないけど、手元のお椀を見るのははずさないといけない。すごく不便になってしまいました。

こういう場合はコンタクトの上に老眼鏡がいいのかな?それとも遠近両用?
鼻が低くてメガネだと落ちてくるのがストレスだから外出の時はコンタクトをしたいです。
近眼で老眼のかた、どうしてますか?
1 名前:見えない:2015/09/27 20:04
元々かなりのわ近眼でコンタクトをしていましたが老眼が進んできてコンタクトだと手元が見えなくなってきました。

家ではメガネで過ごしていますけど、パソコンはメガネがないと見えない。でも手元はメガネをはずさないとダメ。テーブルのおかずはメガネがないと見えないけど、手元のお椀を見るのははずさないといけない。すごく不便になってしまいました。

こういう場合はコンタクトの上に老眼鏡がいいのかな?それとも遠近両用?
鼻が低くてメガネだと落ちてくるのがストレスだから外出の時はコンタクトをしたいです。
近眼で老眼のかた、どうしてますか?
2 名前:私も!:2015/09/27 20:16
>>1
私も同じ。
知りたいです。
普段はメガネのみ。コンタクトは使ってはいません。


友人は遠近両用コンタクトレンズを使っているらしいです。
(私ほどド近眼じゃないからできる技なのか?わからないけれど)


飯島直子がコンタクトのCMをやっているのですが、それと同じかな・・・
他のメーカーにもあるようです。
3 名前:眼科:2015/09/27 20:59
>>1
眼科で相談したら、まだ老眼のはじまりだから、不便な時だけかける眼
鏡を作ることを勧められました。
日常(運転も含めて)は近視用眼鏡、
裁縫などの時や読書は老眼鏡を
使っています。
4 名前:度数を落として:2015/09/27 21:00
>>1
度数を落としたメガネを使っています。

仕事でデスクで字を書くので、遠くが見えるコンタクト
だと、もう疲れちゃって絶対無理。
なので、メガネの生活になってしまった。
仕事中は度数を三段階(度数+0.75)落としたメガネ。
運転とか外ではよく見えるメガネ。
もう一つ、予備に、二段階(度数+0.5)を持っています。

コンタクトに拘るなら、
コンタクトの上から老眼鏡をかけることに
なるんじゃないかな。

眼科では、
「普段から度を落としたコンタクトにするといい」
といわれていました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)