NO.6651116
中3娘偉いぞ!
-
0 名前:主:2017/07/02 13:35
-
少し前に、定期テスト430くらいだけど、初めての実力テストが270点で、模試の偏差値と学校の実力テストとどちらを基準にするのか?と質問しました。
金曜日にテスト終わったばかりなのに、今日も塾の自習室に行ってるようです。
土曜も日曜日もなんか勉強してた…
余程270点がショックだったのでしょうか?
志望校 高くしたので焦ってるのかな?
偉いぞ!頑張れ!って思うけどなんか心配です…
-
1 名前:主:2017/07/03 17:26
-
少し前に、定期テスト430くらいだけど、初めての実力テストが270点で、模試の偏差値と学校の実力テストとどちらを基準にするのか?と質問しました。
金曜日にテスト終わったばかりなのに、今日も塾の自習室に行ってるようです。
土曜も日曜日もなんか勉強してた…
余程270点がショックだったのでしょうか?
志望校 高くしたので焦ってるのかな?
偉いぞ!頑張れ!って思うけどなんか心配です…
-
2 名前:心配ない。:2017/07/03 17:38
-
>>1
心配はないとおもいますよ。
うちのバカ息子も中3になってから
毎日自習室にかよってますから。
部活が終わったので
3時間毎日自習室です。
ちゃんとやってるのかは不明ですが・・・。
-
3 名前:これから:2017/07/03 17:40
-
>>1
頑張ってるなら、これから伸びるよ。
うちも目の色が変わったのは、夏以降だ。
夏明けの9月・10月の模試でぐんと伸びますから。
そのあとはね、みんな勉強してくるから伸びるのは難しくなってくる。
-
4 名前:えー:2017/07/03 18:16
-
>>1
うちの中3娘はやるやる詐欺だよ。
ほんとにやらない。
自分の弱点分かってるのに「これからやる」って言うがいっこうに、これからの時期がこない。
中3だから少しはやればいいのに、、。
>少し前に、定期テスト430くらいだけど、初めての実力テストが270点で、模試の偏差値と学校の実力テストとどちらを基準にするのか?と質問しました。
>
>
>金曜日にテスト終わったばかりなのに、今日も塾の自習室に行ってるようです。
>
>土曜も日曜日もなんか勉強してた…
>余程270点がショックだったのでしょうか?
>志望校 高くしたので焦ってるのかな?
>偉いぞ!頑張れ!って思うけどなんか心配です…
-
5 名前:うちも中3:2017/07/03 18:25
-
>>1
うちも先週テストが終わったばっかりです。
うちの娘も今まで大体430点あたりをウロウロしてたのですが、今回は頑張ると言って勉強してました。
5教科で470点取ってきました。
めっちゃ褒めたのですが、今回のテストは簡単だったので順位はさほど変わらないかもと娘が言ってました。
うちはまだまだ部活やってるし、ヘタしたら夏休みが終わっても全国大会とかあるかもしれないので勉強に関してはヒヤヒヤしてます。
主さん、娘さんがやる気になってるのなら応援するのみ!ですよ。
お互い受験に向けて応援しましょうね!
-
6 名前:うん:2017/07/03 18:27
-
>>1
なんとなくだけど、主子ちゃん?くん?は
一つ下げてまじめに定期テストで稼いで推薦で大学行った方がいいタイプのような気がする。
女の子なら特に。
希望校に見事受かったら、そこでも一生懸命やるんだろう事は想像できるけどね。
模試とかどんどん難しく範囲も広がって来ると、その一生懸命さが
応援する周りも本人もしんどくなってきたりするから・・
-
7 名前:そうね:2017/07/03 21:02
-
>>6
私も、同意。
学校の定期テストで高得点が取れるけど実力テストだと点数下がるタイプの子は、まじめでコツコツ型で、総合的に評価してもらったほうがいいタイプだよね。
推薦向き。
<< 前のページへ
1
次のページ >>