NO.6651563
きんかんたまたま
-
0 名前:買ってみた:2017/02/25 15:09
-
金柑、糖度16%とあり、初めて買ってみました。
丸かじりでも美味しいらしいですが、皮は苦くないのかな。
明日の朝、恐る恐る食べてみます。
食べたことがある方、丸ごとでも甘いですか?
-
1 名前:買ってみた:2017/02/27 00:15
-
金柑、糖度16%とあり、初めて買ってみました。
丸かじりでも美味しいらしいですが、皮は苦くないのかな。
明日の朝、恐る恐る食べてみます。
食べたことがある方、丸ごとでも甘いですか?
-
2 名前:大好き:2017/02/27 00:22
-
>>1
金柑の甘さと苦さと酸っぱさのバランスが私にはちょうどよい、ハマる感じです。
私は種以外全部食べます!
まるごと口に放り込んで種だけプププっと出します。
-
3 名前:たま子:2017/02/27 00:23
-
>>1
大好きです。すでにお取り寄せして食べました。
金柑なので独特の苦味はあるんだけど、凄く甘いです。
あの苦味がないと金柑じゃないからね。
でもじゃまにならない苦さというか、甘さがマッチするというか、とにかく食べてみて。
まるごと食べないともったいないです。
去年はセブンでも4粒入り300円位のが売ってたのよ。
お取り寄せのものにはたしかに劣るんだけど、十分美味しかったので、見つけたら買うつもり。
でももう一度くらいお取り寄せしたいな。
-
4 名前:横だけど・・:2017/02/27 09:46
-
>>1
ごめん・・・なんだか、口に出して言うのがちょっと恥ずかしい名前だと思ってしまった。
「きんかんたまたま」って。
頭おかしいんだろうか、私。
-
5 名前:ずっと:2017/02/27 10:11
-
>>1
ずっと気になっている商品です。お値段も
お手頃だし。
主さんの食べた感想をよろしく。
-
6 名前:うまし:2017/02/27 12:43
-
>>1
金柑って、元々皮を食べるもので、中身は
すっぱいんだけど、これは甘いよ。
私もお裾分けでいただいた事があるんだけど、
おいしいの!
まるごと食べて、種だけ出す感じです。
明日が楽しみだね!
-
7 名前:どうほうよ:2017/02/27 14:47
-
>>4
あたしゃ、突っ込もうとスレ開けたよね
商品名とは知らなくてさ
念のためググって良かった
恥じかくとこだった
-
8 名前:わかるよ:2017/02/27 15:00
-
>>4
>ごめん・・・なんだか、口に出して言うのがちょっと恥ずかしい名前だと思ってしまった。
>
>「きんかんたまたま」って。
>
>頭おかしいんだろうか、私。
私もすごいネーミングだと思ったよ。
口に出して言う時、ちょっと勇気いるなと思った私もおかしいだろうか?(笑)
-
9 名前:偶々:2017/02/27 15:00
-
>>7
> あたしゃ、突っ込もうとスレ開けたよね
> 商品名とは知らなくてさ
> 念のためググって良かった
> 恥じかくとこだった
この名前、宮崎の小学生がネーミングしたらしいよ。
玉たまではなく、偶々の意味で付けられたんだって。
偶然にしかならない貴重な金柑という意味で。
-
10 名前:主です:2017/02/27 15:49
-
>>1
朝食べました!
食べてから思い出しました。
私、オレンジママレード苦手だった事を。
甘いです、確かに甘い。
すごく甘い。
でも皮の苦味がダメでした・・
オレンジママレードが好きな方は美味しいんだと思います。
-
11 名前:絶対!:2017/02/28 16:11
-
>>1
略しちゃいけない商品名だわね
-
12 名前:なんでやー:2017/02/28 17:44
-
>>10
今更言ってもなんの足しにもならないけど、苦味が苦手なのになんで金柑買っちゃったんだろう…
私も一箱一万くらいするもの(一キロ)を姉と折半して買って、実家に持っていって母と三等分します。
母はそれをまるごとコンポートにしてくれるんだけど、ものすごく美味しい。
私は家族と生で食べちゃいます。
子どもたちも(長男を除く)たまたまなら金柑食べられるので、楽しみにしてるよ。
-
13 名前:ハズレ:2017/02/28 22:48
-
>>10
それ、たぶんハズレだよ。
おいしい金柑は甘いよー。苦みなんてない。
うちでは金柑は生食しかしません。
旬は1週間ぐらいしかないので短いですが。
それ、安物だったんじゃないの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>