育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6651622

今までもミサイル日本通過?

0 名前:何回目:2017/08/28 16:19
今回が初めてではないんですよね?

でも私なんでだろう全く記憶にないんです。
認識してるのは、シルクワームがぽこぽこ飛んでたのくらいで汗
子育てと外仕事に忙殺されてたのかな?
46歳、19歳と16歳の子持ち。
1 名前:何回目:2017/08/29 13:59
今回が初めてではないんですよね?

でも私なんでだろう全く記憶にないんです。
認識してるのは、シルクワームがぽこぽこ飛んでたのくらいで汗
子育てと外仕事に忙殺されてたのかな?
46歳、19歳と16歳の子持ち。
2 名前:東北人:2017/08/29 14:54
>>1
忙しいかどうかよりも、自分の住んでる場所から遠いから記憶に残らないのでは?
沖縄方面、北東北は何度か通過してますよ。
3 名前:うちも19歳:2017/08/29 16:19
>>1
うちの子も19歳。
確か、子供が小さい頃、日本通過したのが
あったと思う。テポドンとかノドンってやつ。
4 名前::2017/08/29 16:28
>>2
>忙しいかどうかよりも、自分の住んでる場所から遠いから記憶に残らないのでは?
>沖縄方面、北東北は何度か通過してますよ。

それが、さっき近所や同居の義父母や義姉達と話してて私以外わかってたんです。
だから人ごとだからというわけでもなさそうで。
そんなにニュースでやってたんですか汗
5 名前:前の時:2017/08/29 16:42
>>1
いつだったのか、私もあまり印象に残ってないんだけど、確か初めてアメリカから買ったパックスリーとかいう迎撃ミサイルを配置したんだよね?
だけど、どこに飛んでくるかわからなくてまるで使い物にならなかった、ような………

今回もうちおとさなかったのではなくて、打ち落とせなかったんじゃないのか?
全く無防備なんじゃないのか?と思っちゃうね。

前に比べてJアラートがスマホに届くようにはなったが、核ミサイルがもうすぐ飛んできますて突然言われてもどうしようもないし。

なんて丸裸な日本。
6 名前:今日:2017/08/29 17:00
>>1
今日ってもしかして水とか日持ちする食糧とか買いに行くべきだった?
一応水は普段からミネラルウォーター飲んでいていつも2週間分くらいの在庫はあるけど…。カップめんは私のお昼用が3個くらいしかないし、缶詰は義実家から来たカニ缶と、普段使うツナ缶くらい。
地震用持ち出しセット(充電器付懐中電灯ラジオとか銀色の保温シートとか水を入れて食べるご飯みたいなのが入ってる)は車の中にあるけど。

危機感なさすぎだった?

Jアラートって要は空襲警報だよって言われてちょっとぞっとしてる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)