育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
老けた
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6651681
老けた
0
名前:
思わず書き込む程
:2018/06/02 05:48
最近スーパーなどでチラっと鏡に映る自分の老いたこと!
年々、特に顔が老けていってるなぁと実感します。
もしかして服装ばっかり若いかも?と焦ったり。
45歳、
ごまかしきかなくなってきました。
1
名前:
思わず書き込む程
:2018/06/03 11:36
最近スーパーなどでチラっと鏡に映る自分の老いたこと!
年々、特に顔が老けていってるなぁと実感します。
もしかして服装ばっかり若いかも?と焦ったり。
45歳、
ごまかしきかなくなってきました。
2
名前:
そこでだよ
:2018/06/03 11:41
>>1
私はイヤリングとかネックレスに凝っています。
大ぶりなネックレスは顔のレフ板だと思います。
ネックレスしてみて!まだまだ輝きますよ!
3
名前:
そうね
:2018/06/03 12:35
>>2
>私はイヤリングとかネックレスに凝っています。
>大ぶりなネックレスは顔のレフ板だと思います。
>ネックレスしてみて!まだまだ輝きますよ!
そうなんだよね。
今までシンプルな服装でもイケていたのに近頃では全く。
でもちょっとアクセサリーを加えるだけであらあら不思議、一転して華やかさが戻ってくる。
嬉しくなるから自然も表情もよくなる…んじゃないかな。
私もすっかりアクセサリーに助けてもらってます。
4
名前:
だね
:2018/06/03 13:23
>>1
同じ年です。
ダイエット成功して痩せたんだけど、やっぱり顔は太ってた時の方が若く見えるのかもしれない。
少し離れて見る自分は、本当に老けたと感じます。近くで見るとそんなになのに。
私の場合、ゴルゴ線がすごく目立つんですよね。
これ、出来やすい人と出来にくい人がいるみたいなんだけど、ゴルゴ線で悩んでる人少ないのかな?
とにかくこれさえなければ随分ましになるのに、直す手段ってヒアルロン酸注入しかないんだって。
だけど、最近目立たなくするメイクをマスターしたよ。
艶肌メイクを心がけて、ゴルゴ線はワントーン明るめで埋めたりしてたら娘が友達から「お母さんすごく若くない??30代?」と聞かれたんだって。
お世辞にしても嬉しかった。
メイクでごまかせるなら頑張る。
5
名前:
ブルドック
:2018/06/03 14:08
>>1
私もダイエット(間違った)で顔の印象がずいぶん変わってしまった。
別人になってびっくり
今はだいぶもとに戻ったけど、右半分
垂れてる。
右側だけブルドック。
それ以降、若作りはやめて
中年を認めることになった。
6
名前:
あー
:2018/06/03 14:45
>>1
>最近スーパーなどでチラっと鏡に映る自分の老いたこと!
>
>年々、特に顔が老けていってるなぁと実感します。
>
>もしかして服装ばっかり若いかも?と焦ったり。
>
>45歳、
>ごまかしきかなくなってきました。
わかるわ
今、服欲しくて
色味を選ぶとき
じみな色ばっかりだ。と
しみじみ思った
明るい色が抵抗ある
肌もくすんで
7
名前:
魚由来
:2018/06/03 14:57
>>1
この間から、コラーゲンのドリンク飲み始めた。
アンケートサイトで無料試飲もらって半信半疑で飲んでみたら、おおお!って感じだっらから。
ドリンクにお金がかかる分おやつをやめてダイエットなのだ〜!
8
名前:
教えて
:2018/06/03 14:59
>>7
なんてやつ?
9
名前:
便乗質問
:2018/06/03 15:10
>>2
>私はイヤリングとかネックレスに凝っています。
>大ぶりなネックレスは顔のレフ板だと思います。
>ネックレスしてみて!まだまだ輝きますよ!
私はネックレス付けると激しい肩凝り、イヤリングなどを付けると肌が真っ赤になり、痛くなります。なので使う事が出来ないんだけど、ブローチなんかでも輝けますか?
50のおばちゃんなんだけど……
10
名前:
別人ごめん
:2018/06/03 16:19
>>9
>50のおばちゃんなんだけど……
私は50過ぎて初めてブローチにも挑戦した口です。
たまたま貰い物があったので付けてみただけなのですがね、
逆に若い頃ではパッとしなかったであろうものが、なかなかのワンポイントになりましたね。
ただしトータルバランスですよ。
どんな服装にも合うというわけでないと思います。
取っ替えひっ替え、楽しみながら試してみたらいいと思います。
11
名前:
うん
:2018/06/03 18:44
>>1
50歳になると更にすごいよ。
もう自分の容貌に心がついていかなくて
外で鏡見ると心底びっくりする。
12
名前:
・キ・逾テ・ッ
:2018/06/03 19:52
>>1
48コミ、ヌ、ケ。」
クォ、ソフワ、マ・「・鬣ユ・」・ユ、ヒクォ、ィ、ハ、、、ネクタ、??ヌ、ュ、゙、キ、ソ。」
(、ェタ、マテ、筅「、?タ、惕ヲ、ア、ノ)
、ヌ、ケ、ャ。「コ」ニ?「、ケ、エ。シ、ッ・キ・逾テ・ッ、ネ、、、ヲ、ォ。「オ、ノユ、ォ、オ、?ソ、ネ、、、ヲ、ォ。ト
、「、?ェナケ、ヌ・ヨ・鬣ヨ・鬢キ、ニ、?ネ・ォ。シ・ネ、ヒセ隍テ、ニ、ソ2コミ。チ3コミハユ、熙ホソヘス
ホサメ、ヒサリ、ミ、キ、ニ
。ヨ、ェ、ミ。シ、チ、罍シ、
ェ、ェ、ミ。シ、チ、罍シ、
ラ、テ、ニ。」
イソナル、篋タ、ヲ、ォ、鬣ォ。シ・ネ、。、キ、ニ、ソ・ム・ム、ャタ隍コス
ホサメ、ホサリ、ン、皃ニ、ス。シ、テ、ネイソ、ォマテ、キ、ニ、゙、キ、ソ。」
ス
ホサメ、ホ、ェ、ミ、。、チ、网
ヒサ
ニ、ソ、ホ、ォ。ゥ、ス、?ネ、簍ワナ
ヒ、ェ、ミ、「、オ、
ヒクォ、ィ、ソ、ホ、ォ。ゥ
、、、ト、゙、ヌ、篋オオ、、ヌクォ、ソフワネステヌ、マ・タ・皃タ、ネオ、ノユ、ュ、゙、キ、ソ。」
13
名前:
魚由来
:2018/06/03 21:46
>>8
えっとね、
試飲したのは、サンスターの「プレミアムリッチ コラーゲンEX」。
試飲したら定期購入を申し込まなきゃいけないって言うのがよくあるけど、これは試飲してアンケートに答えるだけでOKだったから、軽い気持ちで申し込んだ。
効果は全く信じてなくて、ほんとに興味だけ。
寝る前に1本飲んだら、翌朝肌がふわふわだったんですよ!
即効で法令線がなくなる!まではいかないけれど、あきらかに自分で頬を触った時とか感触が違うの。
それに、最近歳のせい(49歳)か瞼に細かい皺が入ってイヤだったんだけど、それもなくてくっきり二重の線だけになってたの。
手の甲なんかも小じわが無くて5歳は若く見える感じ。顔以外の肌もさわり心地がふわふわ。
おおお!でしたよ。
飲み続けたい!
でも高い!
アンケートに答えたら格安の案内が来たけれど、それでも私にとっては高い。
と悩んでたところに、ドラッグストアで他メーカーがセールで、クーポンとか使ったらサンスターのアンケート回答者価格と同じ値段だったからそれを買ったの。
資生堂の「ザ・コラーゲン」。
通販で探すと、1本あたり170円くらいであるよ。
1本170円なら安いと思う方も多いと思うけど、毎日となると私には高価。2日に1回で飲んでます。
他にも色んなメーカーが出してるし、良かったらお試しくださいな。
動物由来じゃなくて魚由来のコラーゲンが良いそうですよ。
ステマみたいになっちゃった(笑)
14
名前:
主
:2018/06/05 22:09
>>1
レスありがとうございました。
色々試してみようと思います。
頑張りましょう。
15
名前:
わかるんだけど
:2018/06/05 22:50
>>1
私52歳で、ホント、みなさんがおっしゃる
通りなんだけどさー、実際オバさんな訳
だし、老けちゃダメですか?
もちろん運動はしてるし、あまりに
デブデブにならないよう気をつけては
いるよ。でももうほうれい線とか、
目の下のダルダルとか限界あるよね。
で、老けた老けたって嘆くよりも、
同年代の友達とオバさん同士楽しく遊び、
やっぱりオジさんになってしまったダンナ
と苦笑いでいたわり合って生きていければ
幸せよ、私。
16
名前:
うおーん
:2018/06/05 22:58
>>1
>最近スーパーなどでチラっと鏡に映る自分の老いたこと!
>
>年々、特に顔が老けていってるなぁと実感します。
>
>もしかして服装ばっかり若いかも?と焦ったり。
>
>45歳、
>ごまかしきかなくなってきました。
私は逆に、自分ではそんなに変わってないと思っていたんだけど
多くの方々に年寄り扱い(?)されて「うそだろ?」と動揺している。
ほんと老眼すすんでるし、かすみ目もすごいから
自分だけが気づいてないってことだったのか・・・・しょぼん。
17
名前:
まり
:2018/06/06 10:14
>>1
解ります〜。
私も今年45。電車の窓に映る姿何て、本当疲れきったババアって感じ。
18
名前:
お仲間
:2018/06/06 10:26
>>1
私も45歳。
不意に撮られた写真とか、突然現れた鏡なんかに写った姿は、
自分でも本当にキョーフです。
最近は瞼が変だ。
アイラインが本当書きづらい。
19
名前:
ほんとね
:2018/06/06 10:27
>>1
51歳。
ほんと、どーんと老けた感じ。
顔は、毎日鏡見てるからまぁ「こんなもんだ」っていうのは知ってる。
だけど、もう身体全体的に若い人とはなんか別物なんだよね〜
たまに、街中に出ると見る人見る人みんな華奢で肌や髪がつるんときれいで、顔が小さくてオシャレな感じに見える。
相対的に、自分がもっさりと老けたオバサンに見える。
年々、顔がでかくなってる気がする。
何着ても違和感。
これでも、周りからは「若く見える」「スタイルいいね」って今でもよく言っていただけるんだけど、現実を思い知らされるよね〜。
お世辞にその気になっちゃダメだ、これが現実だって・・
20
名前:
、、、茖シ
:2018/06/06 10:28
>>1
サ荀ハ、
ニ・ェ・ミ・オ・
フ、?ロ、キ、ニ・ェ・ク・オ・
テ、ン、、。」
21
名前:
うーん
:2018/06/06 11:14
>>19
>これでも、周りからは「若く見える」「スタイルいいね」って今でもよく言っていただけるんだけど、現実を思い知らされるよね〜。
>お世辞にその気になっちゃダメだ、これが現実だって・・
お世辞といっても、そういう要素が全くない無ければ言われないと思うな。
「歳のわりは」「同世代よりかは」などを頭につけて、ありがたく受け取ればいいんじゃない?
私はそうして老いと向き合ってる。
22
名前:
うん。
:2018/06/06 11:45
>>15
そうなんだけど、
年相応でも美しくありたいなって思う、
そのイメージから離れてると
ガーン!ってなるんだと思う。
思い描いてる自分の顔と、
外でふと見る自分の顔の差にショックを受けるんだわ。
女優さんは老いてもツヤツヤしててキレイ、
あれは本当にスゴいと思う。
23
名前:
老いには勝てん
:2018/06/06 13:21
>>1
どんな綺麗な人でもねー、
老いには勝てないと。
40代の美人さんと20代の普通さんじゃ、やっぱり20代のが全身に輝きがあるんだよなー。若さって凄いわ。
細胞の綺麗さ?生物としてのツヤ感、オーラが違うというかね。
外見だけ若作りして誤魔化してももう仕方ないから、老いたら別の年輪効いた部分、知性やら経験やら立ち振る舞いやらで、若い人からも認められるような背景を作りだしていった方がよいのかもね。
外見は年相応で十分だと最近悟ったわ。
24
名前:
ほんと、これ
:2018/06/06 14:31
>>23
まるっと同意。
若さってすごいよ、やっぱり。
年頃のお嬢さんって、輝いてるもんね。
顔立ちそのものはそれほど整ってなくても、全身から光があふれてるみたいに見える。
肌も髪もつやつやだし。
おっさんたちが若い子をちやほやする気持ちがわかるもん。
まぁ、女の子に限らず男の子だって若い方がきれいだけどさ。
どんなに美容に気を使っても整形とかしたとしても、あの若さがもつ輝きには敵わない。
外見で対抗しようとしても無理だよね。
年齢を重ねたら、外見だけじゃない内面の充実感とか落ち着きや包容力を磨いたほうがいいね。
もちろん、見苦しくない程度には身だしなみに気を使うことは前提として・・だけど。
25
名前:
あがいてるみたい
:2018/06/06 19:35
>>1
私にも便乗させてください。
50ちょい過ぎですが未だにおばさんって自覚がなくて...
意識はまったくしてませんが頭が空なのかホントに若い女子のままなんですよね。
こうして書いてると自分がおばさんって改めて思うけど現場に行くと私も〜私も〜って周りと同じように張り切ってしまう自分。女を捨てればもっと楽なのに職場の若い子がマツエクしてきた〜って話に何それって質問しまくってして来たら誰も気がついてくれない。そして自分からしてきたよ〜ってはしゃいでたらちょっと空気がしらーってして(泣
職場では若い子達がキラキラしてて色々な話をしていますが私の立ち位置ってお母さんなんですよね彼女達の。なのに仲間に入ってしまうのが痛すぎるんです。その時には気がつかないのに思い出すと恥ずかしくて悲しいです。
同じ年代の女性達は白髪で化粧もしてこない。それを見ると嫌だわ〜って化粧や美容院、服なども気をつけてはいるんですが老けはどうしようもない。
同じ年代の人達みたいに格好をかまわなくなれるのが羨ましいと言うか、あがいたって若さはないんだから地味にしていたらいいのにって思います。
長文すみませんでした。
26
名前:
貴方
:2018/06/06 20:52
>>25
私と同じ性分かも?
若い子に混じって話しても自分自身違和感全くなしなんだ〜。
マツエク、アートメーク当たり前だし、補正下着でグングン胸アゲてるし、若い子の服平気で着るし…
あちゃーですかね⁇
>私にも便乗させてください。
>50ちょい過ぎですが未だにおばさんって自覚がなくて...
>
>意識はまったくしてませんが頭が空なのかホントに若い女子のままなんですよね。
>
>こうして書いてると自分がおばさんって改めて思うけど現場に行くと私も〜私も〜って周りと同じように張り切ってしまう自分。女を捨てればもっと楽なのに職場の若い子がマツエクしてきた〜って話に何それって質問しまくってして来たら誰も気がついてくれない。そして自分からしてきたよ〜ってはしゃいでたらちょっと空気がしらーってして(泣
>
>職場では若い子達がキラキラしてて色々な話をしていますが私の立ち位置ってお母さんなんですよね彼女達の。なのに仲間に入ってしまうのが痛すぎるんです。その時には気がつかないのに思い出すと恥ずかしくて悲しいです。
>同じ年代の女性達は白髪で化粧もしてこない。それを見ると嫌だわ〜って化粧や美容院、服なども気をつけてはいるんですが老けはどうしようもない。
>
>同じ年代の人達みたいに格好をかまわなくなれるのが羨ましいと言うか、あがいたって若さはないんだから地味にしていたらいいのにって思います。
>
>長文すみませんでした。
27
名前:
横すみません
:2018/06/06 21:06
>>26
あがいてるのカキコしたものです。
同じかもしれませんが瞬は若い子に譲らないといけないのを承知つつ、ついその場にいるとワイワイぎゃんぎゃん参加してしまうんです。帰ってから自己嫌悪に陥って落ち込むこと何度も。
焦点は自分じゃなくて若い子なのになんで私も私も〜ってなってしまうんだろうとその類の本読んではいるんですがね。
その年なりの振る舞いや服装にでも落ち着いたらいいのに今年の流行りは〜って興味津々でプチプラなコスメ買い漁って下品な自分が嫌になる。
こんな時間になると自分が年取ったおばさんって自覚出てくるんですが、仕事に行くとやたら張り切ってしまいます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>6
▲