育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
週一でカレー?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6651696
週一でカレー?
0
名前:
印度人
:2018/03/09 11:14
義母がフルタイムパートで働いていたせいか、週一でカレーだったそうです。
その食習慣たるや、結婚して15年経つのに夫は未だにカレーカレー言います。
私もカレーは嫌いではないです。
でも同じメニューを週一で出す事になぜか抵抗があり。
他にも美味しいものはあるし、
月一ならまだしも、週一だと「またかー」感が強い。
こういう場合、夫の希望を聞きますか?
1
名前:
印度人
:2018/03/10 10:44
義母がフルタイムパートで働いていたせいか、週一でカレーだったそうです。
その食習慣たるや、結婚して15年経つのに夫は未だにカレーカレー言います。
私もカレーは嫌いではないです。
でも同じメニューを週一で出す事になぜか抵抗があり。
他にも美味しいものはあるし、
月一ならまだしも、週一だと「またかー」感が強い。
こういう場合、夫の希望を聞きますか?
2
名前:
ネパール
:2018/03/10 10:48
>>1
私だったら週1で出す。
カレーでもいろいろだけれど、凝ったの作らなくていいのなら楽だよね。
栄養は気になるからサイドメニューはちょっと考えるかな。
自分や子どもはそっち中心で、夫は箸休めになるようなものにしたい。
3
名前:
・ォ・?シ、マア?ャソシ、、
:2018/03/10 10:52
>>1
・ォ・?シ、テ、ニクタ、テ、ニ、筵ミ・?ィ。シ・キ・逾
マ、ォ、ハ、?ソ、、、ォ、鬘「、、、惕、、愠「・?
ク、キ、ソ、鬘ゥ・キ。シ・ユ。シ・ノ、荀鬣チ・ュ・
荀鬣皈、・
ム、ィ、ソ、鯡フ、筅ホ、ヒ、ハ、?キ・ネ・゙・ネ・ォ・?シ、茹ー・遙シ・
ォ・?シ、茹ュ。シ・゙、荀鮖眩ノホチ、ヌ、、、惕、、惕ス、ホチネ、゚ケ遉?サ・ム・ソ。シ・
マ、マ、ォ、熙キ、?ハ、、。」
ニア、ク・ォ・?シ、ヒ、キ、ハ、ュ、网隍、、ホ、ヌ、マ。ゥ
4
名前:
お化け
:2018/03/10 10:53
>>3
> カレーって言ってもバリエーションはかなり多いから、いろいろアレンジしたら?シーフードやらチキンやらメイン変えたら別ものになるしトマトカレーやグリーンカレーやキーマやら香辛料でいろいろその組み合わせパターンははかりしれない。
> 同じカレーにしなきゃよいのでは?
>
また化けたわ
5
名前:
私もそう思う
:2018/03/10 11:01
>>3
スープカレーでもいいし、カレーうどんでもいいし、カシューナッツすりつぶして本格インドカレーでもいい。
本当に奥が深いっていうか面白いよ。
色んなのがある!
6
名前:
まだしもってことは
:2018/03/10 11:02
>>1
>義母がフルタイムパートで働いていたせいか、週一でカレーだったそうです。
>
>その食習慣たるや、結婚して15年経つのに夫は未だにカレーカレー言います。
>
>私もカレーは嫌いではないです。
>でも同じメニューを週一で出す事になぜか抵抗があり。
>
>他にも美味しいものはあるし、
>月一ならまだしも、週一だと「またかー」感が強い。
>
>こういう場合、夫の希望を聞きますか?
主さんは余裕で何十種類(何百?)ものメニューレパートリーがあるため
月一でも「頻繁」だと感じるのですね?
尊敬します。
7
名前:
カレー好きなだけ
:2018/03/10 11:02
>>1
子どもの頃に毎週食べていたからじゃなくて、本当にカレー好きなだけだと思う。
ラーメン毎日食べる人もいるし、食習慣じゃなくてきっと好きなのよ。
うちの夫は農家で、毎食味噌汁と漬物を出す義母だったけと、夫は今はそんなに欲しがらないよ。夕飯に味噌汁さえも、月に数回しか作らないけど何も言わない。
主さんが拒否反応が出るのは、義母さんの習慣を取り入れるのが嫌なんじゃない?
私はそんなにカレー好きじゃないから、毎週作ってと言われたら作るけど余るから2日は食べてね、と言う。
夕飯ならカレーだけって訳じゃないから、私は白いご飯でいい。
8
名前:
うんざり
:2018/03/10 11:06
>>1
週1でカレーなんてうんざりするね。
貧しい食生活で育った人はそこから脱却できないみたいだから、一緒に暮らす人は辛いよね。
譲歩して3週間に1回とか。
希望を聞いてあげるそぶりはした方がいい。
9
名前:
主
:2018/03/10 11:07
>>4
それが夫にとってのカレーは義母のカレーなんです。
バーモントカレーで、
豚バラ薄切り肉と定番の具材。
牛乳たっぷりにケチャップ。
チキンにしただけで文句ブーブー。
同じものを食べようとするから嫌なのであって、夫の分だけ大量冷凍して、サラダや副菜は考えず、カレーだけドーンでもいいかな。
同じ食卓で違うものを食べるのも何となく気になるけれど、仕方ないですよね。
10
名前:
まとめて
:2018/03/10 11:13
>>1
まとめて作っておいて、主さんたちは別のもの食べたら?
家族で同じものを食べなくてもいいだろう。
うちも、夫が実家の味以外のものをなかなか受け付けない。
私は違うものが食べたい。
お互いに好きなものを食べることにしてる。土日の昼ご飯とか。今日は留守だからホッとしてる
11
名前:
棺桶
:2018/03/10 11:15
>>6
>主さんは余裕で何十種類(何百?)ものメニューレパートリーがあるため
>月一でも「頻繁」だと感じるのですね?
>尊敬します。
変でもないところに噛みつく、不幸な婆様。
そのキチガイっぷり、尊敬します。
12
名前:
ヘンなの
:2018/03/10 11:18
>>6
>主さんは余裕で何十種類(何百?)ものメニューレパートリーがあるため
>月一でも「頻繁」だと感じるのですね?
読み取り間違ってないか?
週一なら「またか」=頻繁だけど、
月一なら良い=頻繁とは感じない
って事でしょ。
>尊敬します。
ってかさ、
今どきクックパッドだったり、いろんなレシピ入手方法はあるよね?
偉ぶる訳でもないし、自慢でも何でもないけど、1ヶ月で同じメニューを出す事ってほぼないわ。
和洋中イタリアンに韓国他、いろんな物を食べたいし。
材料だって何でも売ってるのに、
敢えて同じものを出す事もないと思うけど。
13
名前:
違う違う
:2018/03/10 11:18
>>3
こういうタイプの人は
市販のカレールーのカレーが食べたい人なのよ。
そこに別のカレー持ってきてもそれは
カレーではないのよ。
だからスープカレーとかドライカレーとかもアウト
14
名前:
化けてない
:2018/03/10 11:20
>>4
>また化けたわ
PCと普通に見られるけど。
最近、化けた化けたとレスする人は同じ人?
15
名前:
違う違う
:2018/03/10 11:20
>>13
ましてや本格的なカレーなんて
もやは別料理!
日本のカレールーのカレーが好きな人は
基本その系統は受け付けられない人が多い
色んなカレーを楽しん受け入れられるタイプの人
だったら主さんだって悩まないと思う
16
名前:
ちょ
:2018/03/10 11:22
>>6
>>義母がフルタイムパートで働いていたせいか、週一でカレーだったそうです。
>>
>>その食習慣たるや、結婚して15年経つのに夫は未だにカレーカレー言います。
>>
>>私もカレーは嫌いではないです。
>>でも同じメニューを週一で出す事になぜか抵抗があり。
>>
>>他にも美味しいものはあるし、
>>月一ならまだしも、週一だと「またかー」感が強い。
>>
>>こういう場合、夫の希望を聞きますか?
>
>
>
>主さんは余裕で何十種類(何百?)ものメニューレパートリーがあるため
>月一でも「頻繁」だと感じるのですね?
>尊敬します。
頓珍漢な嫌味言って悦に入ってるようだけど、あなた、日本語出来ない人?
可哀想ね。
17
名前:
、ス、?ヌ
:2018/03/10 11:24
>>1
、ス、
ハ、ウ、ネ、ヌオ。キ
隍ッ、キ、ニ、ッ、??ハ、鬘「
コ釥熙゙、ケ、陦」
・ォ・ト、ネ、イ、ニ・ォ・ト・ォ・?シ、ヒ、キ、ニ、筅、、、、キ。「
・ォ・?シ、ャキ
ハソヘ、マ・ォ・ト・鬣、・ケ、ヌ、筅、、、、ヘ。」
サ荀筵鬣ッ、タ、キ、ヘ。」
18
名前:
・?ケ・レ・ッ・ネ
:2018/03/10 11:25
>>12
キ
」、ヌ、簗ネ、゚、ヌ、筅ハ、ッ。「
」ア・
鑈霹?网ヲ・皈ヒ・蝪シ、テ、ニツコキノ、キ、゙、ケ。」
19
名前:
いやいや
:2018/03/10 11:25
>>6
そんなにレパートリーなくても
週1でカレー出さなくて良いぐらいの
ストックは主婦ならだれでも普通に持ってる人の
方が多いと思うよ。
むしろ週1でカレー出してくる方が
珍しいと思う。
私だって、カレーは月1回程度よ。
20
名前:
うちの次男
:2018/03/10 11:59
>>1
無類のカレー好き。反対に旦那はカレー=手抜きと思っているのであまり好まない。
普通の市販ルーカレーは、月1あるかないか私が留守をする日とかかな。
でも週1程度で他のカレーは取り入れる。最近は作るのにハマってる本格バターチキンカレー。あとは私が好きなスープカレー、旦那が割りとよろこぶのがキーマカレー。週1でも変化つければマンネリ感は脱却できるかも。
あとはもう、旦那さん用に別でカレー常備しなかいか。
21
名前:
レトルト
:2018/03/10 12:03
>>1
別にご主人に付き合わなくても
レトルトカレーでも良くない?
今は色んなレトルトあるよね。
そういうの使って他の家族は別なの食べちゃえば?
ちなみに私も実家でも頻繁にカレー出たけど、
それが習慣化してはいない。
ご主人はカレーが大好きなんだよ。
むしろカレーが好きだったから義母さんに作って
もらってた可能性もあるよね。
22
名前:
ウレ、ヌ、、、、
:2018/03/10 12:10
>>1
、「、鬘「、エシ鄙ヘ、ャケ・、爨ハ、魑レ、ヌ、、、、、ク、网
」
イ讀ャイネ、マ、゚、
ハ、ャケ・、爍」キ釥ヒツソ、ッ、ニ3イ
」、ソ、タ2ニ?マツウ、ッ。ハセミ。ヒ
・ニ・?モ、ヌ。「
ソゥ、ル、ソ、ッ、ハ、?ネノ
ルオ、フ」、鬢キ、、、テ、ニ。」
23
名前:
楽だ
:2018/03/10 12:29
>>1
カレーで良いなら楽じゃない。
私なら週一で無くても頻繁にさせてもらうな。
今でも手抜き代表として大切に待機させてるメニューで、作る時はもっと食べたい感を持たせる為にギリギリの量しか作らない。
カレーってあまりガチだから2日続いて飽きると思うのね。
それさえ無くせば又食べたいとなってくれるから。
週一カレーでいいなら、私楽だな。
24
名前:
別問題
:2018/03/10 12:32
>>1
私も週1でカレーでもいいけれど
それは味も具も変えたい。先週がチキントマト味だったら、今週はビーフ味、次はひき肉のカレーみたいにね。
週1で義母のカレーが食べたいと言われたらげんなりする。
それは楽かどうかの問題ではない。違う所の気持ちの問題として嫌だ。
25
名前:
はい
:2018/03/10 12:36
>>23
楽、もあるけど、好きならそれでいいと思う。
焼肉だって野菜炒めだって楽だし。
>カレーで良いなら楽じゃない。
>私なら週一で無くても頻繁にさせてもらうな。
>
>今でも手抜き代表として大切に待機させてるメニューで、作る時はもっと食べたい感を持たせる為にギリギリの量しか作らない。
>カレーってあまりガチだから2日続いて飽きると思うのね。
>それさえ無くせば又食べたいとなってくれるから。
>
>週一カレーでいいなら、私楽だな。
26
名前:
安定価格
:2018/03/10 12:48
>>1
野菜が高いので、今シーズンに限って言えば、
まあまあ安定価格のジャガイモ、玉ねぎ、にんじんを使ってカレー(及びシチュー)が多かった。
家族は文句も言わず、喜んでくれました。
27
名前:
絶対嫌
:2018/03/10 12:51
>>1
私はカレールーのカレー嫌いだし
週一でそんなもの要求されるとか耐えられない。
楽とかそういう問題じゃない。
精神的に苦痛。
私だったら、週一は駄目
食事内容が偏りすぎて子供にも良くない
とか、適当な事言ってまずは反対。
それでもどうしてもカレーが食べたいっていうなら
実家で義母のカレールーのカレー食べてくれば?
と内心思いながら
まとめて作ったカレーを冷凍して
チンしたものを子供がいないすきに食べてもらうから
どっかのぼろい定食屋いったら
同じようなカレーがあるから食べてきてって言う。
28
名前:
・ケ・ニ。シ・ュ・ャ・ケ・ネ
:2018/03/10 12:57
>>27
、ワ、惕、ト?ゥイー、テ、ニ。「。「。「
、ハ、
ヌ、ス、ウ、゙、ヌフワ、ホナィ、ヒ、キ、ニ、
ホw
、ワ、惕、ト?ゥイーテオ、オ、ハ、ッ、ニ、筍「・ケ・ニ。シ・ュ・ャ・ケ・ネ、ホ・ォ・?シ、ャイネト惕ホ・ォ・?シ・?シ、ホフ」、ヒサ
ニ、?ネサラ、ヲ。」
サ荀マ、ウ、ホフ」、ヒコヌカ睥オタュ、ヒ、マ、゙、テ、ニ、ニ。「キ釥ヒ1。チ2ナルソゥ、ル、ヒケヤ、テ、ニ、?陦」
29
名前:
!
:2018/03/10 13:01
>>28
先日ステーキガストに行ってびっくりした。
どこのファミレスよりしょぼい!
すかいらーくグループってひどいね。
15年前にバーミヤンを見限ったが、今回はステーキガストと絶縁したわ。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>2
▲