NO.6652263
死刑制度に関しての発言
-
0 名前:寂聴:2016/10/06 18:23
-
今朝新聞で読んだだけなのですが、読んでいて何だかどす黒い感想を抱いてしまった。
以下どす黒い感想↓
・・・やっぱなぁ、不倫して3つの娘さえ捨てて出られる人って、人間として(母親として)家族を殺されてしまった悲しみや辛さを心底理解できないものなんだなぁ・・・。
結局この人って自分がその時大事だと思ってる人が犯罪に巻き込まれて殺されたとしても、すぐ忘れちゃうんだろうなぁ。
ニュース内容は「死刑制度廃止」を訴える会で瀬戸内寂聴が、「死刑制度をなくしていこう、殺したがるばかどもと戦って」と発言したことで犯罪被害者遺族達が反発したというものです。
死刑制度反対っていうのはまだしも、「ばかども」って言いきっちゃうところが上の感想になってしまいました。
-
1 名前:寂聴:2016/10/07 08:41
-
今朝新聞で読んだだけなのですが、読んでいて何だかどす黒い感想を抱いてしまった。
以下どす黒い感想↓
・・・やっぱなぁ、不倫して3つの娘さえ捨てて出られる人って、人間として(母親として)家族を殺されてしまった悲しみや辛さを心底理解できないものなんだなぁ・・・。
結局この人って自分がその時大事だと思ってる人が犯罪に巻き込まれて殺されたとしても、すぐ忘れちゃうんだろうなぁ。
ニュース内容は「死刑制度廃止」を訴える会で瀬戸内寂聴が、「死刑制度をなくしていこう、殺したがるばかどもと戦って」と発言したことで犯罪被害者遺族達が反発したというものです。
死刑制度反対っていうのはまだしも、「ばかども」って言いきっちゃうところが上の感想になってしまいました。
-
2 名前:まぁ:2016/10/07 08:44
-
>>1
あの人の言葉は昔から何一つ共感はしないよ。
好きってやってきてどの口が言ってる?って感想です。
何勘違いしてるのかなって思うよ。
>今朝新聞で読んだだけなのですが、読んでいて何だかどす黒い感想を抱いてしまった。
>
>
>
>
>以下どす黒い感想↓
>
>
>・・・やっぱなぁ、不倫して3つの娘さえ捨てて出られる人って、人間として(母親として)家族を殺されてしまった悲しみや辛さを心底理解できないものなんだなぁ・・・。
>結局この人って自分がその時大事だと思ってる人が犯罪に巻き込まれて殺されたとしても、すぐ忘れちゃうんだろうなぁ。
>
>
>
>ニュース内容は「死刑制度廃止」を訴える会で瀬戸内寂聴が、「死刑制度をなくしていこう、殺したがるばかどもと戦って」と発言したことで犯罪被害者遺族達が反発したというものです。
>死刑制度反対っていうのはまだしも、「ばかども」って言いきっちゃうところが上の感想になってしまいました。
-
3 名前:酷いね:2016/10/07 11:38
-
>>1
この人は人に説教して回ってるみたいだけど、本人は普通の人よりもずっと欲深い感じがする。
他人の痛みに鈍感だから他人に平気で説教できるのかな。
これはもっと報道されるべき。
遺族の方が気の毒でならないよ。
人権、差別をことさら訴える人って
綺麗事ばかりを並べる偏った人が多いね。
-
4 名前:炎上:2016/10/07 11:40
-
>>1
炎上してなんぼのなまぐさ尼さんだと思ってる。
驚かないよ。
-
5 名前:信用ならん:2016/10/07 12:34
-
>>1
結局のところ、自分の後始末が出来ずに仏教界へ逃げたってだけだよねぇ。
頭丸めて見た目が尼さんになれば悟りを開けるとでも思ったのか。
他人に説教できるような人間でもないくせに、高齢ご婦人に妙に人気があるね。
幼い娘を捨てて男に走って、エロ小説書いて、尼さんになって、今度は犯罪被害者を貶めるってわけか。
もうイイ歳なんだから、本物の仏さんになればいいのに。
-
6 名前:偏った人:2016/10/07 12:54
-
>>1
いまいち関心がなかった人だけど、前に小保方さんと対談してたよね。
あの時からすごく違和感。
かなり、偏った人なのかなあ?と思った。
死刑制度反対の主催が日弁連だったが、被害者の会の代表も弁護士だった。
子供が司法試験目指すといってるけどこんな偏った人ばかりなの?と不安になったが、いろんな考えの弁護士がいるんだなと当たり前かもしれないがわかってちょっとホッとした。
-
7 名前:この人嫌い:2016/10/07 13:00
-
>>6
あり得ないよね
子供を捨てて男のところ行くお母さん
こんな人が何説教してるの?って思う。
小池さんにも厚化粧女と言ったらしいよね。
厚化粧より子供捨てる女の方がイヤだわ
-
8 名前:人権弁護士:2016/10/07 14:20
-
>>6
>死刑制度反対の主催が日弁連だったが、被害者の会の代表も弁護士だった。
>子供が司法試験目指すといってるけどこんな偏った人ばかりなの?と不安になったが、いろんな考えの弁護士がいるんだなと当たり前かもしれないがわかってちょっとホッとした。
被害者の会代表の弁護士は
元々死刑制度反対の立場の人権弁護士だったのよ。
それが、逆恨みにより奥様を殺害され自ら犯罪被害者の遺族になり、それ以来他の被害者の方達と死刑制度の存続を訴えてる。
人ってさ、その立場になってみないと本当のところはわからないよね。
遺族が犯人に対して死刑を望むことが何故いけないのか?
関係ない人間が遺族に対して
「人殺しをしたいバカ共」なんて
言う資格がどこにあるんだろう。
この婆さんはさ、
「殺人者も許せる自分ってなんて高尚な人間なんだろう♪」
とでも思ってるんだろうね。
アホらし。
ホント早く自分が仏になればいい。
-
9 名前:ノンストレス:2016/10/07 16:59
-
>>8
>ホント早く自分が仏になればいい。
家族を捨て自由勝手に生きてきた人は長生きするんだよ。
苦労させられたほうが早くシんじゃう。
このばあさんはそのうちマダラボケになって、周りもどう対応していいか困るような状況にさせつつながーーーく生きそう。
-
10 名前:ーロヘヘ:2016/10/07 17:02
-
>>3
、、、テ、ム、、ソヘ、ャスク、゙、?👃タ、隍ヘ。」
、ハ、👃ォス。カオ、゚、ソ、、、ヒタ🐾セ、オ、?ニ、?゚、ソ、、、タ、テ、ソ。」
-
11 名前:そうなんだ:2016/10/07 17:56
-
>>1
> ニュース内容は「死刑制度廃止」を訴える会で瀬戸内寂聴が、「死刑制度をなくしていこう、殺したがるばかどもと戦って」と発言したことで犯罪被害者遺族達が反発したというものです。
> 死刑制度反対っていうのはまだしも、「ばかども」って言いきっちゃうところが上の感想になってしまいました。
>
殺したがるばかどもって、最初に殺した人が最大のバカだよね。
よくこんなことが言えるね。
もっと言葉を選んでほしいな。被害者家族の気持ちになると、ばかなんて言葉でてこないよね、悲しいよね。
-
12 名前:もう:2016/10/07 19:32
-
>>1
ボケてるんじゃないの。
-
13 名前:偏った人:2016/10/07 19:49
-
>>6
被害者の会の弁護士、そんな事があったんですね!!
人が人を罰するために命を奪うというのは、難しい問題とは思うけど、ばかものとか言っちゃうのはどう考えてもおかしい。
そう思って検索したら瀬戸内寂聴って共産党?
都知事選の時に鳥越さんの応援にいって、「厚化粧の人には知事になって欲しくない」とか言っちゃってるんですね!もともと言葉が乱暴で軽いんだ。
-
14 名前:復讐:2016/10/07 23:16
-
>>1
死刑を無くすなら復讐制度はアリにして欲しいな。
そしたら血で血を洗う報復合戦になるか。
-
15 名前:うーん:2016/10/07 23:34
-
>>1
アムネってなんかアレに似てるよね。
沖縄で基地反対と叫んでる団体の名前忘れちゃったわ。アレに似てると思った。
あと鯨の団体。
>今朝新聞で読んだだけなのですが、読んでいて何だかどす黒い感想を抱いてしまった。
>
>
>
>
>以下どす黒い感想↓
>
>
>・・・やっぱなぁ、不倫して3つの娘さえ捨てて出られる人って、人間として(母親として)家族を殺されてしまった悲しみや辛さを心底理解できないものなんだなぁ・・・。
>結局この人って自分がその時大事だと思ってる人が犯罪に巻き込まれて殺されたとしても、すぐ忘れちゃうんだろうなぁ。
>
>
>
>ニュース内容は「死刑制度廃止」を訴える会で瀬戸内寂聴が、「死刑制度をなくしていこう、殺したがるばかどもと戦って」と発言したことで犯罪被害者遺族達が反発したというものです。
>死刑制度反対っていうのはまだしも、「ばかども」って言いきっちゃうところが上の感想になってしまいました。
-
16 名前:くず:2016/10/07 23:49
-
>>1
この人の根本にあるのはただの身勝手さだけで
あとは目立ちたがりだよね
クズそのものだよ
あんな格好してるのもただのパフォーマンスだわ
ばかみたい
-
17 名前:病気したんだよね:2016/10/07 23:57
-
>>1
生への執着が強くなったらしい。
悟りは開けず、煩悩の塊なんだと思う。
ただ、免罪で死刑になった人もいるのかもしれないよね。それを思うと、確たる証拠が無かったり免罪を訴え続ける限りは執行はしない方がいいかもしれないと思う。
目撃者多数の通り魔とか、疑い様のない場合はさっさと執行して良いと思うけど。
-
18 名前:冤罪ね:2016/10/08 00:03
-
>>17
冤罪ね。
-
19 名前:リスク:2016/10/08 00:42
-
>>17
>ただ、免罪で死刑になった人もいるのかもしれないよね。それを思うと、確たる証拠が無かったり免罪を訴え続ける限りは執行はしない方がいいかもしれないと思う。
>目撃者多数の通り魔とか、疑い様のない場合はさっさと執行して良いと思うけど。
それは日弁連と同じ主張だよね。
死刑制度そのものを無くしてしまったらさっさと執行して良いと思う事例に対しても執行できないんだよ。
DNA鑑定の精度なんかは冤罪が多かった昔に比べてかなり上がったとは言え人間のすることだからミスはある。
これからだってもしかしたら冤罪が起こる可能性はあるよ。
だけど、10万人にひとりの冤罪を恐れて死刑制度そのものを無くしてしまうのは、犯人に対して死刑を望むその他大勢の被害者、遺族にとってどうなんだろう?
死刑制度に限らずどんな制度を作ってもリスクは必ずある。
リスクを皆無にすることは不可能。
リスクがあるからと言って何でもやめてしまっていては人間は何も出来ないよ。
死刑制度の廃止は欧米が主導して
世界的に廃止の傾向にあるんだよね。だからかどうかは知らないけど日弁連も動いてるんじゃないかと思う。
だけどね、欧米先進国のすることが全て正しいとは限らないんだよ。
ヨーロッパの移民問題然り。
移民難民受け入れましょうとドンドン入れてしまった結果が治安の悪化と国民からの反発。
昔よくヨーロッパへ旅行に行ってた。美しいパリやロンドンの街並みや行き交う人々の様相も最近はかなり様変わりしてるようで動画を見て驚いた。
美しい街は荒らされテロに怯える毎日を誰が望んでいたんだろうね。
本当に気の毒だ。
日本は、世界がなんと言おうと
日本の信じるやり方を貫くべきだと思う。
きっと間違ってないから。
死刑制度は必要。
<< 前のページへ
1
次のページ >>