育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6652329

ピアス

0 名前::2018/01/06 06:46
47歳です。
30代前半に初めてピアスをあけました。
その時も凄く迷いました。
理由はピアスをあけると人生も変わると聞いてたので。
やはり良いことはありませんでした。
今ふと思ったのですが、どん底に落ちた今、ピアスをあけると人生も少しずつ上がるかな?と単純に思ったり。
ピアスごときで人生を左右される考えもおかしいですよね。
1 名前::2018/01/07 07:44
47歳です。
30代前半に初めてピアスをあけました。
その時も凄く迷いました。
理由はピアスをあけると人生も変わると聞いてたので。
やはり良いことはありませんでした。
今ふと思ったのですが、どん底に落ちた今、ピアスをあけると人生も少しずつ上がるかな?と単純に思ったり。
ピアスごときで人生を左右される考えもおかしいですよね。
2 名前:うん:2018/01/07 07:58
>>1
> ピアスごときで人生を左右される考えもおかしいですよね。
>


おかしい。
ピアスのせいにするな。

そういうの全く信じない。
3 名前:新しい一日:2018/01/07 08:04
>>1
> ピアスごときで人生を左右される考えもおかしいですよね。

うん。気持ちが弱ってるんだよ。
まずは温かい食べ物でお腹を満たして、たっぷり眠って、
考えるのはそれからにしたら?

禍福は糾える縄の如し
辛いことがあったなら
もうすぐいいことが回ってくるよ、きっと。

どん底だと思うなら、もう幸せに向かうのみだよ。
どんな幸せが訪れるか楽しみにして、
日常を淡々と頑張って待ってればいいんじゃないかな。
4 名前:、ェ、ト、ォ、?ヘ:2018/01/07 08:07
>>1
、ユ、オ、、、ヌ、キ、゙、テ、ニ、マ、ノ、ヲ。ゥ

サ荀マ、筅ヲ・ヤ・「・ケ、荀皃チ、网テ、ソ。」
、ネ、ッ、ヒウォ、ア、ソ、ネ、ュ、筅ユ、オ、、、ヌ、簗ム、?熙ハ、キ
5 名前:それるが:2018/01/07 08:09
>>1
独身の頃、付き合っていたヤツに裏切られたり良い事が無いのでピアスでもしようと品物を買い、さらに車を買おうとトラノコをおろしてきて鞄に入れた。帰宅してから親にお金を渡した。
その後、部屋に泥棒が入ったらしく、ピアスやら空の財布やら免許証の入った鞄が無くなってしまった。免許証は書き換え時期だった。
自分にとっては、気持ちを入れ替えろ、という事だったのだろうと、以来、ピアスはしないでいる。
辛かったけど、何かを教えてくれる出来事だった。盗まれた鞄も空の財布も、気に入ったブランド物だったけど。

>47歳です。
>30代前半に初めてピアスをあけました。
>その時も凄く迷いました。
>理由はピアスをあけると人生も変わると聞いてたので。
>やはり良いことはありませんでした。
>今ふと思ったのですが、どん底に落ちた今、ピアスをあけると人生も少しずつ上がるかな?と単純に思ったり。
>ピアスごときで人生を左右される考えもおかしいですよね。
6 名前:30代って:2018/01/07 08:21
>>1
30代っていろいろある時ですよ。

ピアスは関係ないと思いますよ。^^
7 名前:まあ:2018/01/07 09:11
>>1
人生変わるかわかんないけど、私は19の時に開けてみて人生前向きにはなったかも。ピアスのおかげではないけど、やっぱり痛いし思いきらないとなかなかできないから、気持ち的にきっかけにはなるのかもね。両耳一つずつ開いてるけど、片方にもう1つ開けたいと思いながらも痛いの嫌で未だ開けられずにいます。
8 名前::2018/01/07 09:25
>>1
ピアスをあけて人生どっちに転ぶか分かんないよ。と聞いて正直怖くて、痛そうで、でも興味があったので友達とあけてきました。

私はその後、金属が肌に合わなかったのか被れて、ただれて、膿まで出たので数年で閉じました。
多分、その事があるからあけないと思うんですが、あまりにも不運が続いてます。
9 名前:ピアス以外:2018/01/07 12:55
>>8
不運をなんとかしたいの?

知人は何かがあるとお願いとお礼参りに氏神様に行くらしい。
氏神様なら近所にあるから行きやすい、人気が無くて寂しい場所だけど。

私は気分転換のドライブを兼ねて大きな神社に行ったり、お守りとしてパワーストーンを持ったりした。
パワーストーンは凝ると高額出費になるから、そこは予算内までで気をつけて下さいね。
掃除もいいと聞くよ。

何かしらで気休め、気分転換になるといいね。
10 名前:27:2018/01/07 14:37
>>1
私が27の頃(当時適齢期後期)、会社でピアス開けるのがすごくはやって、私も付き合っている人もなく仕事も煮詰まっていたので開けに行きました。

そのピアスの穴が固まった頃親の紹介であった人と結婚が決まり、同じ頃開けた同期の子もどんどん結婚が決まってみんなで「やっぱりピアス開けると運が変わるんだね」と話したんです。
でも今考えれば結婚適齢期で結婚したいって思っている子たちなんだからあけようがあけまいが結婚が続くのは別に不思議ではない。

私は良いことない時はじっとその場でやり過ごすのが一番だと思っています。神頼みでも墓参りでも掃除でも運が下がる時は下がる。何かやったから良いことあるかもと思ってしまうのが辛いのでじっと穴にこもって起きたことに対処だけしています。
そうするといつのまにか晴れていたので…。

主さんが今年はゆっくりあたたかいところにのぼれますように。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)