NO.6652357
律 東大ダメなら京大もダメでは?
-
0 名前:半分青:2018/04/26 18:53
-
リアルタイムで見ていないので、既出だったらごめんなさい。
昨日の放送分、律くんは模擬テストの結果が悪くて東大あきらめて京大にするって言ってましたね。
これ、京大出身の人が聞いたら怒るよね?
東大ダメだから京大に行くものじゃないですよね。
どちらにするか検討できるレベルの人が行くんですよね?学部とか教わりたい教授とか校風とかで。
まぁうちはどちらも縁はないんですけどね。
-
1 名前:半分青:2018/04/27 15:23
-
リアルタイムで見ていないので、既出だったらごめんなさい。
昨日の放送分、律くんは模擬テストの結果が悪くて東大あきらめて京大にするって言ってましたね。
これ、京大出身の人が聞いたら怒るよね?
東大ダメだから京大に行くものじゃないですよね。
どちらにするか検討できるレベルの人が行くんですよね?学部とか教わりたい教授とか校風とかで。
まぁうちはどちらも縁はないんですけどね。
-
2 名前:うちも:2018/04/27 15:38
-
>>1
>リアルタイムで見ていないので、既出だったらごめんなさい。
>
夜見ます。そして私も縁はないのですが
「え、そんなもん??そんなわけないじゃん」と思ってしまった。
なお、夫は舞鶴何とか大の話を
いかにもあほそうだ
しかも舞鶴と京都ではとおすぎるやろーと笑ってました。
でも東京いくんじゃないの?(予想)
-
3 名前:!:2018/04/27 15:53
-
>>1
横でゴメン。
佐藤健君29才で高校生役でも違和感ないねー。
-
4 名前:そだねー:2018/04/27 15:57
-
>>3
透明感っていうか
甘いっていうか
技術もあるだろうが・・・
-
5 名前:なんかさー:2018/04/27 16:02
-
>>1
何の事件が起こってる訳でもないのに、
何故か面白いよね。
北川悦吏子マジックか?
-
6 名前:変わり者:2018/04/27 16:08
-
>>1
京大向けの性格ならいいんじゃないの? あの手の変わり者は京大には多そう。
京大に求められるのは自由な発想らしいから、センターは東大ほど大事じゃないし。
-
7 名前:うーん:2018/04/27 16:12
-
>>2
>>リアルタイムで見ていないので、既出だったらごめんなさい。
>>
>
>夜見ます。そして私も縁はないのですが
>「え、そんなもん??そんなわけないじゃん」と思ってしまった。
>
>なお、夫は舞鶴何とか大の話を
>いかにもあほそうだ
>しかも舞鶴と京都ではとおすぎるやろーと笑ってました。
>
>でも東京いくんじゃないの?(予想)
ドラマ見てないからわからないけど、舞鶴には大学はないから、舞鶴工業高専のことかな。国立で偏差値61だから、アホでは入れないと思うよ。
-
8 名前:うえのものです:2018/04/27 16:16
-
>>7
ごめんごめん
大学があるとかないとかじゃなく
ちょっと外れた地域のなんちゃら大って
ありそうな名前で
推薦が取れるって
(とても賢い設定とかではない男の子が)言うからさ。
しかも、京大を受験するかもっていう子の近くにいたいがために受験するっていう設定。
それで舞鶴ってどうなん?って話で。
高専とか関係ないと思うよ。
高専がたいがい賢いのは知ってるし。
-
9 名前:うーん:2018/04/27 16:24
-
>>8
>ごめんごめん
>
>大学があるとかないとかじゃなく
>
>ちょっと外れた地域のなんちゃら大って
>ありそうな名前で
>推薦が取れるって
>(とても賢い設定とかではない男の子が)言うからさ。
>しかも、京大を受験するかもっていう子の近くにいたいがために受験するっていう設定。
>それで舞鶴ってどうなん?って話で。
>
>
>
>高専とか関係ないと思うよ。
>高専がたいがい賢いのは知ってるし。
あー、私もドラマ見ずにレスしたので、ごめんね。ご主人もしかして知らないのかなと思って。舞鶴にある架空の大学の話ね。オッケー。
-
10 名前:傾向が:2018/04/27 16:31
-
>>1
そのドラマ見てないけど、
東大と京大では、二次試験の傾向が全然違うらしいから、
東大目指してた子が、受験間近に急に京大にはしないらしい。
うちの子も駅弁国立かマーチくらいのところと思ってるけど、、
学校のトップの子たちが言うにはそうらしい。
-
11 名前:んー:2018/04/27 16:32
-
>>1
ドラマは見てないからどんなニュアンスか知らないが、東大諦めて京大受ける子はいますよ。
少し京大の方が偏差値下だからね。
でも、二次のクセがちがうので、向き不向きがあると思う。
問題の出し方で欲しい学生の傾向がわかるというが、東大の方が欠点のない真面目優等生タイプで、京大の方が発想力を問う感じかな。
-
12 名前:あの・・・:2018/04/27 16:35
-
>>1
ドラマ見てないと答えられないと思うのに、見てない人ばかり答えてるね。
-
13 名前:うん:2018/04/27 16:36
-
>>12
>ドラマ見てないと答えられないと思うのに、見てない人ばかり答えてるね。
時代も今じゃないしね。
バブル崩壊直前かな。
-
14 名前:ね、笑笑:2018/04/27 19:16
-
>>12
>ドラマ見てないと答えられないと思うのに、見てない人ばかり答えてるね。
こういうタイトルだと食いつくからね、ここの人たち。
ドラマの中の話なのに、笑。
-
15 名前:E:2018/04/27 22:26
-
>>1
当時のすずめ達とほぼ同世代だけど、当時の判定って下はD判定までしか無かったんじゃ?昔はE判定って無かった気が する。
都道府県によって違うのかな?
-
16 名前:そうだよね:2018/04/27 23:24
-
>>1
だよね。
京大に失礼だなと思った。
それと、スズメは就職だからいいけど
律は受験生なのに、早朝からぴーぴーぴーぴー
迷惑だよね。
私がわこさんだったら怒っちゃうわ。
-
17 名前:いや、:2018/04/28 07:51
-
>>3
>横でゴメン。
>佐藤健君29才で高校生役でも違和感ないねー。
バスケしてる時の立ち姿はやっぱりそれなりだ。
練習はしたらしいけど、あんまり上手くはないし。
高校生にしては足腰ガッチリし過ぎだな…
はじめしゃちょーくらいひょろいと、高校生にみえるかもしれん。
-
18 名前:逆に:2018/04/28 08:02
-
>>17
>高校生にしては足腰ガッチリし過ぎだな…
>はじめしゃちょーくらいひょろいと、高校生にみえるかもしれん。
うちのバスケやってる高校生息子の方がずっと足腰ガッチリしてるよ 笑
タテヨコデカイけど、ニキビ面なのに、顔つきはおっさんみたい。
律くんみたく、はかなげな美しさを持つ体育会系少年をあんまり見ないんだよね〜。
友達もみんながっつりデカくて私服だと年齢不詳。
でも、テレビでは時々綺麗でシュッとしててつるんとしてる細マッチョなスポーツ少年出てくるよね、一般人でも。
羨ましいわ〜。
-
19 名前:ドラマだからね:2018/04/28 08:08
-
>>1
ファンタジー
ドラマだからね
<< 前のページへ
1
次のページ >>