NO.6652454
スーツのジャケット着まわせる?
-
0 名前:質問:2016/11/13 07:14
-
グレーのパンツスーツがありますが、
そのジャケットを素材の違うスカート等に合わせると、
変・・・。
やはり普通はそういう合わせ方はしませんよね?
あと、パートの面接で、
パンツスーツってどうなんでしょう…。
カッチリしすぎでしょうか。
-
1 名前:質問:2016/11/14 13:45
-
グレーのパンツスーツがありますが、
そのジャケットを素材の違うスカート等に合わせると、
変・・・。
やはり普通はそういう合わせ方はしませんよね?
あと、パートの面接で、
パンツスーツってどうなんでしょう…。
カッチリしすぎでしょうか。
-
2 名前:職種による:2016/11/14 13:59
-
>>1
保険の外交、看護介護、塾だったらパンツでもいいのでは。
グレーのウール生地ですか?だったらウールの似たような生地だったらまだ釣り合いがとれるんでは?
-
3 名前:うん:2016/11/14 14:14
-
>>1
ボトムとセットで売ってる無地のスーツは難しいよね。
同じ系統の色でも生地が違うと変だし、室内で見て大丈夫かな?って組み合わせでも外に出るとアレ?ってこともあるし。
グレーだったらまだ下に黒のパンツならギリギリいけるんじゃないかな。
わたしは合せるの下手なのでセットはセットで、着回し用は白とか大きめツイードとかボトムが無地だとあわせやすいものでやってます。
-
4 名前:主:2016/11/14 14:23
-
>>1
難しいですよね、
生地はウールのサージ織りって言うのかしら?
カチッとしたスーツです。
そこにウール地のスカートは変ですし、
シフォンのようなスカートも変です。
パンツスーツじゃお堅すぎな気もするので…、
着まわししやすいジャケットを探してみようかなあ。
ありがとうございました!
-
5 名前:丈:2016/11/14 16:57
-
>>1
今って、ジャケットの丈が短いから難しいと思う。
バブルの頃のように、ジェットの丈が長いと、下は別のものでも合わせやすい
-
6 名前:異素材:2016/11/14 18:00
-
>>1
全く異なる素材とカラーのスカートだと合わさられますよ。
今のスーツの短め丈の上なら、スカートは長めにするとか。
<< 前のページへ
1
次のページ >>