NO.6652966
口が臭い人に・・・
-
0 名前:言えない:2017/05/17 19:18
-
70代の知り合いがいるのですが、その人とっても口が臭い。もうねぇ、なんて表現していいかわからないくらい臭い。「どぶの臭い」とかいう人もいますよね?どぶより臭いんです・・・
で、その人に今朝突然「わたし口臭い?」と聞かれました。真実は言うことができず「いえ…気にならないですが」って言ってしまいました。
真実を言ったほうがよかったかな?
「歯茎がなんだか痛くてね」
「歯医者さんいったほうがいいですよ」
と言ったのですが、もう、その時点でも臭い。
早く歯医者に行って治療してくれ〜。
そんな場合、はっきりと「臭いですよ」と言ったほうが親切なんですかね?
その人は御夫婦で暮らしています。(子供とは別居)
-
1 名前:言えない:2017/05/18 15:08
-
70代の知り合いがいるのですが、その人とっても口が臭い。もうねぇ、なんて表現していいかわからないくらい臭い。「どぶの臭い」とかいう人もいますよね?どぶより臭いんです・・・
で、その人に今朝突然「わたし口臭い?」と聞かれました。真実は言うことができず「いえ…気にならないですが」って言ってしまいました。
真実を言ったほうがよかったかな?
「歯茎がなんだか痛くてね」
「歯医者さんいったほうがいいですよ」
と言ったのですが、もう、その時点でも臭い。
早く歯医者に行って治療してくれ〜。
そんな場合、はっきりと「臭いですよ」と言ったほうが親切なんですかね?
その人は御夫婦で暮らしています。(子供とは別居)
-
2 名前:言っちゃう:2017/05/18 15:15
-
>>1
私けっこう言っちゃうかも。
だって自分から聞くって事は
「Yes」の回答もあるって思っての、だろうし。
それに70だったら、普通に歯茎の病気になってる
だろうから臭くてもおかしくないのかも。
「あー言われてみれば!歯槽膿漏って二人に一人(だっけ?)
はいるらしいから歯医者さん行った方がいいですよ!」
って言う。
-
3 名前:どぶ以上:2017/05/18 15:38
-
>>1
とある会社に面接に行ったときの面接官が臭かった〜。
テーブルを挟んで話をしたんだけど、とにかく口臭がひどくて、気もそぞろって感じでした。
その面接官、私より若かった。40代後半くらい。
面接受けた会社って接客業だよ?信じられない。
忙しくて歯医者に行く暇ないのかな。
面接後、辞退させていただきました。
-
4 名前:う・・・ん・・・:2017/05/18 15:41
-
>>1
関係性にもよるけど、私なら「う〜・・・・ん・・・ちょっと臭いますかね〜。」って言うかも。
歯じゃなくて、蓄膿で臭う人もいるよね。
ご本人は何となくうすうすわかってて悩んでるんだろうから、ハッキリ言ってあげた方が良いと思うけどな。皆気を遣ってなかなか本当の事言ってはくれないし。
「私口くさい?」って振られたなら答えてあげた方が良いかもしれない。
-
5 名前:歯抜け:2017/05/18 16:13
-
>>1
言ってあげたらよかったのに。
「奥歯が痛いなら歯槽膿漏かもしれないですよ。歯が抜けちゃいますよ」って。
ドブ臭い耐えられない臭いは、歯槽膿漏だよ。
ちょっとした口臭とかじゃない。
知り合いにそんな人がいて、久々に会ったらまだ40代なのに前歯と奥歯がなかったよ。
歯が抜けると一旦臭いも治るんだけど、治療しないから、しばらくしたらまた臭う。
で、他の歯も抜けた。
-
6 名前:もも:2017/05/18 16:45
-
>>1
そのシチュエーションなら言います。
「うちの親も同じような臭いしてたことあるんですよ、
歯槽膿漏だったかな?でも歯医者で治療したら
全然臭わなくなりましたよー」って。
または「そうですね、なんか具合悪いのかなって心配になりましたよ?」みたいな言い方でもいいのでは。
うちも新聞の集金のお兄さんが急に強烈な口臭を
放つようになって思わず
「もしかして体調悪くしてる?今までしなかった臭いがするよ」って言ったことあるわ。
-
7 名前:ちくのう:2017/05/18 17:00
-
>>1
>70代の知り合いがいるのですが、その人とっても口が臭い。もうねぇ、なんて表現していいかわからないくらい臭い。「どぶの臭い」とかいう人もいますよね?どぶより臭いんです・・・
>
>で、その人に今朝突然「わたし口臭い?」と聞かれました。真実は言うことができず「いえ…気にならないですが」って言ってしまいました。
>
>真実を言ったほうがよかったかな?
>
>「歯茎がなんだか痛くてね」
>「歯医者さんいったほうがいいですよ」
>と言ったのですが、もう、その時点でも臭い。
>早く歯医者に行って治療してくれ〜。
>
>そんな場合、はっきりと「臭いですよ」と言ったほうが親切なんですかね?
>その人は御夫婦で暮らしています。(子供とは別居)
鼻が悪い人も臭いよね。
-
8 名前:ぬしです:2017/05/18 22:24
-
>>1
レスありがとうございます。
やっぱり言ったほうがよかったのかな〜って、今、思ってます。
でも、ちょっと上品なおばさまでなんていうかプライド高そうな感じの人なので、はっきり「くさいです」と言ったらぷりぷり怒りそうで言えませんでした…。
くっさいのは歯槽膿漏なんですねぇ。
自分も気を付けよう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>