育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ラプンツェル 初めて見たけど
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6653447
ラプンツェル 初めて見たけど
0
名前:
水・・・
:2017/03/10 17:25
津波を連想させるシーンがあったけど
あれを3月10日にやっても良かったのかな・・・
皆さんどう思いましたか?
1
名前:
水・・・
:2017/03/11 22:36
津波を連想させるシーンがあったけど
あれを3月10日にやっても良かったのかな・・・
皆さんどう思いましたか?
2
名前:
・「・ハ
:2017/03/11 22:47
>>1
・「・ハタ网隍?フヌォ、テ、ソ。」
3
名前:
なんとも
:2017/03/11 22:48
>>1
>津波を連想させるシーンがあったけど
>あれを3月10日にやっても良かったのかな・・・
>
>皆さんどう思いましたか?
なんとも思いませんでした。
言われてみれば...って感じです。
過敏に反応しすぎかな〜とは思いますが、
当事者にとってはそうではないのですね。
4
名前:
パスカル
:2017/03/11 23:06
>>1
あれ上映したのも震災直後の春休みだよ。
余震が多くて電車や車で遠出する気にならなくて、近所の映画館に子供を連れてって一緒に見たから覚えてる。
当時もちょっと言われてたけど、それは気にし過ぎ、いくらなんでも言いがかりに近いという世間の認識だったようだよ。
5
名前:
へー
:2017/03/11 23:26
>>1
何も思わなかった。
そこまで配慮しないといけないもの?
6
名前:
被災者
:2017/03/11 23:36
>>1
被災者だけど(家と実家を持ってかれました、幸いみんな無事だったけど)
今回のラプンツェルは出かけてたので見なかったけど、好きなので劇場にも見に行ったしブルーレイも持ってる。
このスレ見ても「あれ、そんなシーンあったっけ?」と悩んじゃった。というか、今も思い浮かばないんだけど。
私はそれがラプンツェルじゃなくてポニョだとしても、放送したくらいじゃ別にそこに意図があるなんて思わない。
例えば、ポニョの津波のシーンでそこにかぶせて「3.11のときもこんなだったんだね〜きゃははは」みたいなコメントがあったりすれば不謹慎だと思うしもっと配慮すべきではとも思うかもだけど、別に誰もそんなことしないんだからさ・・・
被災者はたしかにまだ立ち直ってないし、傷付いてる。
だけどもう、いい加減にしてくれないかなとも思うよ。
こんなこと言ったら叩かれるかもしれないけど。
娯楽の映画にまでむりやり震災と結びつけて不謹慎不謹慎と叫ぶのって、被災者はいつまでうじうじしてなきゃならないのかなと嫌になることもある。
かわいくて楽しい作品くらい見せてよ・・・
小さいことでもあの時の恐怖に結びつけていつまでも忘れるなと言われてるみたいでそっちの方に落ち込むよ。
7
名前:
どこが?
:2017/03/12 00:57
>>1
昨日も見たけど津波を連想させるジーンズメイトなんてあったっけ?ってなイメージしかない。
なんでもかんでも結びつけるのは、どうかと思うわ。
とちらかと言えばラプンツェルよりも、このスレの方がずっと嫌な気分になった。
8
名前:
セ螟ホ、筅ホ、ヌ、ケ
:2017/03/12 00:59
>>7
>コ?篋ォ、ソ、ア、ノトナヌネ、「チロ、オ、サ、?ク。シ・
コ・皈、・ネ、ハ、
ニ、「、テ、ソ、テ、ア。ゥ
・キ。シ・
ハ、
ニ、「、テ、ソ、テ、ア。ゥ、ホエヨー网、、ヌ、ケ。」
、ハ、
ヌハムエケ、ャ・ク。シ・
コ・皈、・ネ、ハ、ホ、ォ。ェシォハャ、ヌ、筅モ、テ、ッ、遙」
9
名前:
、「。シ
:2017/03/12 06:12
>>1
トノ、、、ォ、ア、鬢?ニ、ソ・キ。シ・
ヘ。」
、タ、テ、ニ、「、?「・鬣ラ・
ト・ァ・?ネテヒ、ホソヘ、ノ、、、ォ、ア、ニ、ソ・゙・ュ・キ・゙・爨タ、テ、ア。「ヌマ、ャ。「キ?フナェ、ヒ・タ・爨雋オ、サ、ソ、テ、ニエカ、ク、タ、テ、タ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。」
トナマイ、ママ「チロ、キ、ハ、、、陦」
10
名前:
、ハ、?タ、ォ
:2017/03/12 06:19
>>1
ヒ篆
マーュ、、、荀ト、タ、ア、ノ。「ー鬢ニ、ニ、ッ、?ソ、ホ、ヒ、ハ、。、ネサラ、テ、ソ。」
11
名前:
配慮配慮
:2017/03/12 06:33
>>1
>津波を連想させるシーンがあったけど
>あれを3月10日にやっても良かったのかな・・・
>
>皆さんどう思いましたか?
こういう発言こそが配慮が足りないとおもうんだよね。ポニョだったらもろに津波だし恐怖を感じる人がいるかもしれないけど、あれは舞台が海だとわかるし見たくない人は自衛できるわけだし。
ラプンツェルは髪が光ったあのシーンのことかな。あの程度で津波はつながらないよ。
12
名前:
しょこたん
:2017/03/12 08:29
>>1
ごめん。
あったっけ?
というぐらいの印象しかないです。
ポニョはさすがに連想させられて、
ちょっとキツイわと思ったけど。
13
名前:
どんなのでも
:2017/03/12 08:32
>>1
そんなこと言いだしたら今度やるディズニ—アニメもダメそうだし、アナ雪も災害想起させるシーンあるよね。
もうさ、そういうことで自粛自粛言うのやめようよって思う。
14
名前:
そもそもの話とチガーウ
:2017/03/12 09:01
>>1
津波とかいうんなら千と千尋の方じゃない?
15
名前:
モアナ
:2017/03/12 09:38
>>1
ハワイを舞台にしたモアナと・・というあのアニメのポスターなんてまるで津波の前にいるみたいと連想する人いるかな?
16
名前:
別に
:2017/03/12 13:39
>>1
>津波を連想させるシーンがあったけど
>あれを3月10日にやっても良かったのかな・・・
>
>皆さんどう思いましたか?
あなた東北人?
何でもかんでも津波に関連付けさせる方がどうかと思うよ。
17
名前:
はむ
:2017/03/12 14:22
>>14
>津波とかいうんなら千と千尋の方じゃない?
ポニョの方だと思う。
18
名前:
魔女
:2017/03/12 18:33
>>1
もう大丈夫と思ったけど、駄目でした
過呼吸出そうで一旦止めた
録画でなければ消してたかも
いい大人が情けないんですけどね
19
名前:
主
:2017/03/14 00:27
>>1
気にしなくてもよかったんですね。
私は被災地とは全く関係ない者です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>18
▲